猗窩座って他の上弦と比べると柱とのエンカウント率偏りすぎてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:14:02

    上弦の1番下っ端が柱を22人食っててお館様の発言から半年に一度の柱合会議の度に柱が全員健在なのはレアっぽいから毎年1人〜2人以上は柱が死んでるっぽくて他の上弦も妓夫太郎達より柱を殺してると考えるとここ113年余りで最低でも200名以上は死んでるっぽいのに炎柱に猗窩座が一度も遭遇してなくて水柱に出会うのも50年ぶりだったから猗窩座に今まで殺されてきた柱達って常に他の呼吸の柱ばかりで常に柱に君臨してた水柱と炎柱に全然出会えてない
    上弦の情報が鬼殺隊側に漏れてない事から上弦と遭遇して生き延びた柱もいないらしい(もしいるなら情報共有されてないとおかしい)から戦ったけど殺し損ねた柱もいないっぽいし一番遭遇確率高い炎柱と水柱に全然会えないのって猗窩座のキル数が上弦の中でもぶっちぎりの最下位か猗窩座の運が目茶苦茶偏ってて派生の柱ばっか殺してきたかのどっちかだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:21:19

    基本鬼殺隊は被害が出る→隊士を派遣→隊士が帰ってこない→階級が上の隊士を派遣→帰ってこない→柱を派遣
    って形で動くから
    基本人を食わずに自己鍛錬しかしてない猗窩座はシンプルに隊士に遭遇しにくいのだと思われる
    兄妹は基本色町に在住する上に人喰いも積極的だから被害が出やすくて
    隊士や柱を派遣されやすいから自然と殺した数も多くなる、という事かと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:37

    シンプルに柱らしい柱に遭遇しなかっただけだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:55

    猗窩座は無惨の命令がない時は鍛錬ばっかりやっている鬼って明言されてる
    おそらく引きこもりだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:57

    猗窩座は血鬼術のこともあってか闘気で人を見る節があるからあまり強くない柱も柱だと分からずに葬ってた説

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:20

    蛇恋音蟲みたいに完全オリジナルの呼吸の柱とばっか出会ってたんじゃないの?知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:01

    猗窩座は食事<鍛錬、無惨の命令以外で動かない、女殺さない、女食わないという自ら成長デバフかけてる変わった鬼なんだ
    親父や慶蔵や恋雪が精神にブレーキかけてなかったら本当に被害規模がやばい鬼だったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:42

    どこかで言われてた、柱に遭遇したけど、猗窩座目線だとその人が弱すぎて、瞬殺しちゃったことがいくつかあったのかもって言われてて切なくなった。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:40:17

    炎の柱はどの代にも必ずいるらしいから煉獄さんに会うまで一度も遭遇しなかったのは不思議だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:44:08

    言うても猗窩座の活動時間って100年ちょいくらいで
    その間日本中動いて当代で最大9人しかいない柱のさらに1人に出会う確率ってどの程度だよ?ともなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:46:53

    猗窩座は無惨からの命令あった時以外は鍛錬ばっかしてる
    食事もあんましないから自分から人を襲いに行かない→目撃情報や被害情報も基本的にない
    基本的に上弦自体柱数人でやっと倒せるくらいのパワーバランスでここしばらく入れ替わりもない

    となると猗窩座ってそもそも鬼殺隊との遭遇率が極端に低いんだと思われる
    無惨も基本は下弦とかから先に戦わせるから猗窩座に戦闘命令出すことも多くないんだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:48:53

    あと何百年生きてるって雰囲気あるけど百何十年くらいよね江戸時代に鬼にされてるなら
    それで基本鍛錬ばかりしてたら遭遇するのは少なくなるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:51:22

    無惨的には鬼が人間に勝つのは当然だから
    鬼殺隊との戦闘は下弦の仕事
    上弦クラスまで行くと青い彼岸花の探索の方が主になるっぽいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:52:14

    柱の引退は加齢やケガや生活環境の変化もあるだろうし、魘夢のようなタイプだと罠にはまったら柱ですら危険と考えるとそんなに意外でもないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:54:30

    下弦よりちょいつよ程度の梅ちゃんでも柱何人か食ってるらしいからなー
    本編の時代が柱の質がめっちゃ高いとも言われてるし
    下弦相手でも普通に負ける柱が大量にいた時代もあったんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:49

    柱そのものとの遭遇率の話を言ったら猗窩座じゃなくて上弦全員に当てはまるけど柱をポンポン葬っている実績あるからこれは関係無さそう
    無惨が猗窩座に全然仕事振らないって事も柱キル数が他の上弦に劣るって事も実際は無いだろうし一番エンカウント率高い炎柱も水柱も全然引かないのってシンプルに猗窩座の運が偏ってるか他の人も言ってるみたいに柱だと気付かず葬ってる可能性もありそうだね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:02:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:28:55

    あと柱狩りなら兄上にさせてそう
    剣術に一番精通してる&日の呼吸・黒刀調査できるで適任でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:40

    まあ梅ちゃんは食ってる数であって倒したか否かはわからない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています