最近のワンピースのアニメの作画…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:13

    メチャクチャ進化してるし

    ルフィVS黄猿 1080p


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:53

    何やってんのか分かんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:12

    呪術2期のまこーらよりはいいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:27

    緩急の無さが酷いですね…マジでね…
    外人受けしそうで良かったねぐらいの感想しか出てこないーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:06

    海に…落ちるねぇ〜の辺りは好きそれが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:56

    >>5

    つまりニカを中心としたカートゥーン意識は成功だったということか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:10

    派手に動かしてバリバリさせりゃ良いってもんじゃねーよバカヤロー
    あと所々線がふにゃふにゃになってるのはなんなんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:43

    うーん1クールとかならさておき何年も通しで放映してる現場だといちいち凝った作画するのも大変そうだから仕方ない本当に仕方ない
    モノによってはラストバトルとか重要回だけ作画盛りまくるのもあるけどスレ画の場合は…ウム…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:46

    ニカルフィで脱落してたんスけど、アニメだとそこそこ真面目な顔で戦ってるんスね
    それだけでだいぶ見やすく感じたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:41

    まあ一時期のゴミを超えたゴミ作画に比べたら綺麗なだけええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:51

    作画評論家様のおな~り~w

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:39:19

    >>11

    ウム…ドレスローザ辺りとかやばかったんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:40:53

    やたら線がふにゃふにゃでキャラが崩れまくってる作画が世間では受けがいいんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:41:29

    どないする
    まあ(作画まで崩壊してた頃に比べたらとても)ええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:42:53

    >>14

    鬼滅がぶっちぎりトップな時点で世間も本当は線がハッキリした画を望んでると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:13

    >>14

    あれでスピード感出せてると思ってんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:29

    >>14

    ワシはそっちのが好きっスね

    世間は知らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:43

    >>17

    うん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:57:16

    ちょっと前に原作だとまぁまぁどうでもいい戦闘シーンにメチャクチャ作画盛りまくって引き延ばしてるのを見て原作に追いついてしまう毎週放送アニメの悲哀を感じたのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:59:39

    多分この手の作画に多大な影響与えたであろうナルトの松本憲生作画はちゃんと見やすいのん

    作画ってよりコンテ切ってる人の責任っスね見づらいのは

    Naruto vs Sasuke 4k EP 133


  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:22

    深夜に移せるなら
    ヒロアカくらいの頻度で作れば良いと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:03:15

    >>5

    どんな作画なら満足するのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:11

    作画というより演出の問題という感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:18

    個人的にはやり過ぎな例として呪術の宿儺vs摩虎羅が近いと思いましたね…
    トイレの中の決闘が素晴らしかった分逆に笑えてきたんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:11

    >>23

    まぁ気にしないで長年東映を愚弄してきたせいで脳に幻魔を撃たれて東映ならなんでも酷いとしか考えられなくなった連中ですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:13:33

    ガープの大暴れは能力者みたいなオーラ
    マシマシで笑ったのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:15:00

    >>26

    だからどんな作画がいいのか教えて欲しいのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:16:21

    >>28

    鬼滅みたいにエフェクトビカビカで動きを誤魔化しまくってる作画…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:17:08

    もしかして鬼滅って長い目で見るとアニメ業界を潰す要因にしかならないんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:19:07

    目が悪いとこんな風になるんスねあざーす(ガシッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:21:59

    予算も制作期間もろくにないのに鬼滅並みの作画にしろとか言われたら俺がアニメ関係者なら殺意が湧くのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:01

    >>30

    そもそも鬼滅って作画が良いって言うけどアングルやエフェクトなんかで滅茶苦茶誤魔化したり省略しまくってるって言うの解って無いのが多いのん

    スレ画のワンピみたいに動きを着けようとしてるのとはまるで違うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:08

    アニメだとボニーの海兵との戦闘シーンが好きなのは俺なんだよね
    銃弾が直撃したらヤバいくらいの耐久のキャラが上手いこと能力を打ち込んでいくのは面白さが深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:10

    >>32

    ふうんつまりその殺意を昇華してさらにクオリティを上げるべきということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:47:32

    鬼滅って確かに作画いいけどエフェクトゴリゴリにして労力少しは削減しようとしてないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:51:47
  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:17

    作画や演出はホールケーキの迷いの森でわちゃわちゃやってた頃から進化して好きだぜ…俺
    問題はやね テンポが流石に限界やということやん!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:56:26

    確かに引き算した方が良いだろうなって箇所は多々ある…あるがそれはそれとしてこんだけしっかり動かして演出してるアニワンを見直したのが俺なんだよね
    前は引き算もクソも無く唯々不足してたんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:58:33

    動かしながら尺稼ぎするようになっただけで本質的には昔と何も変わってないんだテンポなんか求めない方がいい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:45

    ニカルフィの火力考えたらどうしたってワンパンになるんで引き伸ばすのも大変っスねガチでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:57

    >>39

    ウム…個人の好みとかそれ以前の問題で単純に出来が悪かったんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:06:32

    もう作画の良さとかで誤魔化せないくらいテンポ悪いのは大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:25:36

    主要声優陣の年齢さえ気にしなければシーズン制に出来てテンポも良くなると思ってるんスよね、忌憚の無い意見って奴っス

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:37

    崩す作画は好きな方だけどたまに崩すから特別躍動感を感じれていいんだよね
    崩してばっかじゃただ見にくいばかりになっちゃうんだこれは差別ではない差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:14

    ニカルフィがカイドウの攻撃弾くところはマジで何やってるのかわからなかったんだよね

スレッドは8/15 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。