ザンダー…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:20

    俺お前好きだぜ
    かっけぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:37

    俺も好き❤️反転ファンになっちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:26:29

    わかる普通にかっこいいよね…俺もライコスのこと好きだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:12

    bgmこのゲームで一番かっこいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:20

    クソデカ規模の話が好きなのでここに来て星神の是非を考えさせてくるザンダー好きになっちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:07

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:08

    蓄音機でライコスのBGM流してるけど結構いい
    所々警報見たいな音が聞こえるのも好き…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:26

    主人公勢と思想的に対立する系ボスだけどその思想がすごい理解できて納得いくのが気持ちよかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:41

    セイレンスの剣指で止めてる所まじで好き
    明らかな格上感があっていい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:57

    3.5でここまで好きになると思わなかったわ
    正直オンパロス全体でもアグライアの次に好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:24

    正直プレイアブルになって欲しい
    他の分割されたザンダーが出てきて全部終わった後でもいいからさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:48

    一人目の天才
    ↑これかっこよすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:13

    >>9

    初動から挟むまで0.1秒とかそのレベルの速度だよなあれ

    速すぎた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:32

    スタレサービス開始初期から星神を作った天才!!カッケー!!!って思ってたから会えて嬉しいし星神作った人ゆえの視座が上にある感覚が凄い好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:49

    ライコスが変身した後のこの顔かっこよすぎて悶絶した。通常時の顔もすごくいいけどこっちもいいな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:18

    >>8

    思想的には開拓と対立するどころかほぼ同じじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:33

    クソ野郎がよ!!!って気持ちは今でもあるしぶん殴りたいが、
    それはそれとして理念は理解できるんだよな、手段は認められんが

    あとBGMがカッコ良すぎる、リリース以降列車のBGM変えなかった自分が初めてライコスBGMにしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:47

    ヘルタとスクリューガム相手にしてなお優勢なのヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:41:38

    これで9分の1なのやばすぎだろ
    フュージョンしてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:43:35

    「お前を56す」って言う気持ちと、「うーん.....言いたい事は分かるし何なら賛成できるんだよなぁ.....」って気持ちが混ざり合ってた
    それはそれとして許す訳にはいかん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:00

    ルアンとの絡み見たいんだよね、なんやかんやあっていい感じに模擬宇宙のメンバーになったりしないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:46:26

    このキャラとポジションのくせに「忍耐が最大の武器」とか言い出したりする謎の可愛げが好きだわ
    カスライナ視点だから余裕そうに見えるし実際に好都合な面もあったから良いけど目標達成一歩手前の間近の段階で3000万回ループは発狂ものだろうから説得力もある
    待ってるだけで勝てるんだからザンダーにとって大した攻撃でないのもわかる

    それはそれとして忍耐っていうワードチョイスが笑える

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:48:11

    うーん、ライコス好きだから死んで欲しくないんだよね。でもポルカに殺されそうだし死んだら一晩中泣くかもしれん…まぁ後8体いるからそいつらが死なないように祈ればいいか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:48:35

    公認配信のコメ欄でライコスへの反応見てるとスタレって意外と未成年多いんだなって実感する

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:51:04

    >>23誰かしらのザンダーシリーズは実装してくれるかも知れない、気長に待とうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:52:07

    後8体もライコスと同じ声優なのかな…出来れば全員胸の穴空いといて欲しいです

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:53:37

    父ザンダー息子ヌース孫鉄墓
    複雑な家庭なんやな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:53:40

    ちゃんと自分の言った事を撤回して謝れるの偉いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:54:08

    >>24

    気持ちはわからんくもないが言葉に過激がすぎるよなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:01

    >>24

    こういうこと言う人がライコス好き側にいて欲しくない

    敵役である以上ヘイトは避けられないのに、そういうこと言う側を子供扱いするのは卑怯

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:05

    Xのライコス絶対殺すのハッシュタグよく見るけど気持ちは分からんでもない。でも流石に可哀想だなって思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:20

    最初に神話の外側に飛ばされた時に自分のことを「絶望の中にいる」とか言ってた時点でおや?とは思ってた
    自分の創造物に絶望させられた最初の天才だった 好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:21

    >>16

    目的達成するための手段(絶滅大君作って宇宙自体もめちゃめちゃにする)を選ばないのは開拓者と合わないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:57:12

    虚数の木への言及とかヌースになる計算機を作ったっていう要素だけでザンダーが好きだったし創造主と創造物の話がちらほら出てきてからザンダーは自分が(結果的には)創造したヌースに対してどう考えてるんだろうとは思ってた
    魅力的なキャラクターだよ本当に

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:57:18

    >>30敵キャラなんて嫌われてなんぼだしな

    大丈夫だライコス!お前のファンは3.5で確実に増えたぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:57:45

    ヌース誕生してその功罪をずっと見せつけられてた存在だからそりゃ忍耐あるよな
    最低でも数百琥珀世紀に渡って活動してるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:07

    >>30

    個人の感想として嫌いになるのはともかく、そういう場でキャラヘイト発言するのは子供でしかないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:27

    >>36そりゃファイノンのループ何回でも付き合えるわなって感じだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:28

    >>30

    言葉が過激すぎる上に場所を選ばないから幼稚って意味じゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:01

    元々前からライコスの事が好きな人はあにまんでもちょくちょく見かけてたからな。なんならライコスでシコってるやつもいたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:30

    >>27

    家系図が壮大すぎるある意味宇宙規模の家庭内の揉め事なのかもしれない今回のオンパロスでのごたごた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:30

    >>40えっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:36

    >>30

    さすがに場所を選べって意味では

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:00:16

    >>30

    大人がコメ欄でああいう事言ってる方が嫌だけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:10

    >>40

    ごめんちょっとそれは分からない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:31

    プラトン好きだから洞窟の比喩引用してきた時点で好感度爆上がりした

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:04:39

    全然一般市民じゃないんすけど…いいんすかこれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:06

    >>40

    絶対あいつやん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:13

    >>47

    本人は自分のことを自分の後続となる天才たちに比べれば一般市民だと思ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:34

    ファジェイナの道中でぽろっと魂胆(正直うっかり心折れてくれないかな〜って思ってますみたいなの)ばらしちゃうとこでじんわり愛嬌感じてた所に、ヌース倒したい納得の理由ぶちこまれて好きになっちゃった

    それはそれとして被害デカ過ぎるし、既にオンパロス民にも情が沸いちゃったから全力で邪魔するね……!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:42

    ちょいちょい話題になってたアナクサゴラスが説いたヌースのやつ、「混沌とした世界がヌース(知性、理性)によって秩序あるものになった」って内容だけど、ザンダーはこの秩序をぶっ壊して混沌とした世界に戻したいんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:08:13

    >>47

    あの一般市民発言って素人質問で恐縮ですがの素人とほぼ同じ意味だよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:10:19

    一般市民(知恵の司令、星神の親、虚数の樹の提唱者、天才クラブの名付け親)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:10:43

    こいつやばすぎじゃね
    3.5で格の違いを感じたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:11:39

    天才科学者たち→☺️

    凡人科学者たち→😄

    学問、探究→😍

    レイシオ→👍

    スティーブン→🤣

    ポルカ→🤮

    ヌース→😡

    鉄墓→🥰

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:22

    >>55

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:26

    一 人 目 の 天 才

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:49

    ザンダーはなんか要は人の可能性信じてそうだから、小さい子供がなんで空は青いの?みたいな小さな疑問に拙いながらいろいろ考えるの見てニコニコするタイプと見た

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:03

    >>59

    鳥はどうして飛ぶの?の話ししてる兄妹と会わせてみたくなった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:48

    >>57

    ばあちゃんの金持ち逃げしてヌース作ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:53

    花札で人間にボロ負けするヌースか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:18:09

    >>27

    孫と言うか隠し子と言うか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:21:45

    >>57

    ライコス侘助概念ですか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:25:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:26:19

    スターレイル 3.6
    バッドエンド

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:27:49

    声も好き
    ザンダーシリーズ声統一してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:39

    このあたり星神を生み出したりするような人物の考え方だなあってなる
    思い通りに行かなかったけど意図せず昇華しちゃった訳じゃないんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:34:21

    想像よりビッグネームだったし
    想像より全然強かったし
    想像より好きになった
    超いいキャラしてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:38:07

    上手く言えないんだけどザンダーより前に天才は居たはずなのに1人目の天才なのなんか...いいよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:40:14

    そら星神創造する化物みたいな天才だし
    本人はもうどこにでもいる一般人(大嘘)ですって謙遜しまくってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:44:31

    >>70

    「知恵」の運命とそれに連なるすべての源流である星神「ヌース」を生み出したんだから納得の肩書だよなホント

    一つの概念を1人の知性ある学者が一から生み出しただなんてあまりにもかっこよすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:45:58

    >>70

    けど本人は自分より天才な人も過去にいたわ!って思ってるんだろうなって気がする

    けど歴史上一番目の天才は自分だと確定してるとかそりゃ本人としては許せんわなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:46:23

    ライコスは星神を創造したり一人目の天才で超かっこいいけど、意外とレスバ弱いし酒に弱いのはちょっとかわいいなって思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:59

    あれ程の化け物がギリギリまで対話をしに来てくれたのかなり優しいのではないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:49:24

    ライコスの思想以前に功績がカッコよすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:26

    ヌースに対しての考え方は好きだけど対処のやり方がダメすぎるぜザンダー

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:26

    今更だけど初登場から一貫して声がいいと思ってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:33

    スティコシアのギミック解くと褒めてくれて優しいよね
    探索の時に毎回褒めて欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:14

    >>59

    だから道中滅茶苦茶解説入れてくれてたのか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:08

    ヘルタ・スクリューガムコンビですら見抜けなかった開拓者の中にある壊滅の種の正体と開拓者が将来昇華する内容知ってるの格上感凄い
    星神作ったお前が言うなら激ヤバ存在なんだろうな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:30

    ヘルタが先輩呼びしてんの好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:46

    不可地域でポルカが探してるって言ってた天才=ザンダー説はあり得るよね
    動機=アンチヌースな考えといいポルカが意識して探してるのに現状見つけることは出来てないっていう事実といい自分的にはかなり納得の説

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:10:49

    このザンダーの話って冒険家が新しい星を探検してももうそこ、アキヴィリが探検したからって言われるようなもんじゃん?で、「知恵」のそういう状況を憂いて打開するために作られたこの世界は、「開拓」にとっては、アキヴィリが行ったことない"未知"の世界なんだよなって…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:09

    すみません
    九体いるなら一体くらい仲間になってくれませんか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:26

    天才コンビとの会話で正体判明自体はした上で本人は名乗らなず
    開拓者との戦闘の前口上で名乗りからの変身でそのまま戦闘突入はマジで滅茶苦茶盛り上がったわ
    戦闘への入りとして完璧すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:39

    ライコスほんとに色んな顔を見せてくれるな
    物理的にも設定的にも

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:56

    目的に理解を示せるが鉄墓作成の手段がなぁと思ったけど
    そういえばオンパロスは仮想現実なんで乱入されない限り現実では誰にも迷惑掛けない想定なんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:17:57

    >>81

    壊滅の一瞥を受けたから開拓者もオンパロスの壊滅と親睦性高いみたいな話してたけど「アレ?これ一瞥だけじゃなくね?」みたいな感じに気付いたのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:22:16

    >>83

    前バージョンだとポルカ対策してるの見てビビってて草とか言ってる人もいたけど数多の天才が何もできず殺されててルパートすら殺してるような奴を対策できてる時点で大分ヤバいわな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:28

    >>90ポルカ対策できるくらいの天才なのに対策しないほうがおかしいよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:59

    >>85

    実際なくはないんじゃね?

    「○○=ザンダー」みたいな感じで出てきそう、○○の部分はライコスみたいな個人名で

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:09

    >>88

    鉄墓作成のためにそのデータをいくつかの星や星雲にぶち込んでたから迷惑というか被害は出してる


    >>85

    模擬宇宙プロジェクトに協力してほしいよな。ヌース作成や虚数の樹理論提唱が万分の一程度らしいからもっと提唱した理論や開発したものが気になるしその頭脳を使ったら模擬宇宙をヌースみたいに使ってナヌークやヌースといった星神取り除いた未来図見たいしヌース存在しなかった頃とか見たい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:22

    >>88

    なお方程式を宇宙に試し撃ちして一つの星雲の97%を機能不全にする模様

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:37

    現代で言うと生成AI使ってAIにバットエンドを学習させてるみたいなもんだからなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:48

    誰もが神の定めた運命の中で足掻き、その壁をぶち破ろうとさえしてる
    志自体はファイノンや停雲を一緒なんだよなあ
    でもそれをああも愚弄したりもするあたり、諦観も抱えてそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:18

    1回ちゃんとしばかれたら、どこかしらで顔出して欲しいな

    「その部分に関しては、私が説明いたしましょう(うわでた」みたいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:43:51

    この画像もう全てがカッコよくて好き

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:49:11

    呼雷とかサンデーとかカカリアとかかっこいい悪役多いよなスタレ
    それぞれ別ベクトルの悪でその思想に納得できる部分もある

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:40

    いわゆる勧善懲悪はないね今んところ

スレッドは8/15 05:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。