- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:21:56
・・
ミャクミャクさま - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:22:13
口が目に見えて笑ってるように見えたのは…俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:23:06
転売した奴を見つけ次第取って食うのだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:52
ミャクミャクが異常人気過ぎると思われるが…
万博6ヶ月の想定売上を2ヶ月で超えるレベルなんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:03
転売が横行するぐらい普通に人気あって戸惑っているのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:21
◇この人類が発音できない言葉は…?
— 2025年08月14日
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:59
なんか…腕溶けてない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:26:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:06
泣き落としをするあたり人間への理解が深い存在なのは間違いない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:38
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:27:46
へー今時涙を流す化け物なんているんだ ヌーッ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:13
おそらくSANチェックで執着状態になったと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:39
へっ何がミャクミャク様や
もうコミカルに普通に喋ってる癖に - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:00
最初はお変クと思ってたけど初めて着ぐるみが登場した時に考えを改めたのは俺なんだよね
な…なんやこのもっちゃりした触り心地のよさそうなお腹は…(ギュンギュン) - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:02
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:03
あれっお前知らなかったのか?
"いのちの輝き"を核として巡り回る水が寄り集まり形を成したのが"ミャクミャク様"なんだぜ - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:06
クロマティ高校…?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:26
刺激のつよい化け物も妖怪的にキャラクターとして愛でるのは昔から得意な感じするんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:06
嘘か真かミャクミャク“さま”路線にした事で逆に人気が出たと考える科学者もいる
一度理解しがたい神として持ち上げることでその後のフレンドリーさのギャップで可愛く見えていると - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:23
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:34
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:46
循環経済が完成した世界とかいうパラレルワールドからしたサーキュラーは何者なんスか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:02
うむっ しっかり関西の魂を含んでいる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:13
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:39:39
本来の姿じゃなくて好かれるために寄せてるのもちょっと怪異っぽいよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:09:30
黄金のイタリアちゃんが中々のキワモノで、ミャクミャクの仲間に相応しいと思ったっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:19:11
最後まで動画見たら思ってるよりも本当にたくさんあって笑ったのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:04
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:17
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:49
なんで万博のマスコットがクトゥルフじみたビジュアルになったんやろなあ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:50
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:47
ミャクミャク様の赤い部分は細胞で青い部分は水なんだぜ
涙も流せるし変形自在なフルコンタクトマスコットだなんて刺激的でファンタスティックだろ - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:25:05
土産を買うつもりはなかったのにぽっちゃりミャクミャクぬいをまんまと買ってしまった それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:26:27
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:08
なんか…ツッコミどころ多くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:32:07
大阪万博=太陽の塔っていうイメージを何十年もかけてじっくりコトコト煮込んだからっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:41:52
どんな形に変えても色を変えてもミャクミャクと認識されるのは強いを超えた強い
見てみいあの大量のぬいぐるみ達を
デブったり俵型になったり形容しがたい形になったりで自由過ぎてめちゃくちゃ人気出とるわっ