- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:44:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:50:52
風花雪月無双が出る前はヒルダの兄とか、支援会話とかでよく話題になるけど顔グラや本編登場がないからどんな感じだろうって考えられてたような気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:53:30
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:49
ソシャゲだけど実装されるまでは刀剣乱舞の大包平とかそのポジションだったな
言及するキャラはいるけど本人の実装がその後だった奴 - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:56:22
ティアキン出る前のゾナウ族とか、考察系を結構見てるとそういうのは割と見る気がするが、具体的に今でも公式で明かされてないものだと何があったかあんまり思い出せないな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:23
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:47
ピクミンは特定の生物の幼体を中心に言及はあるけどまだ出てない生物も多いよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:41
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:25:18
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:05
まだ出てないキャラの姿を想像するのはやっぱ楽しいよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:26
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:40:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:38
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:35
ちょっと外れた話になるけど、ユーザーのもっともらしい妄想がネットでの定説になることで制作者に届いて続編とかで採用されるの賛否両論だけど好き
制作者にそれいいなと思われなければ採用されないわけだし - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:12
しかもそれなりにいい線いってるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:09:55
イマジナリーと本物の絡みが描かれてるイラストとか漫画好き
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:08
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:22:07
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:23:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:46
ウマ娘とかも多いよねそういうの
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:25:49
シルバーだけじゃなくワタルも赤髪だったから、サカキの息子ワタル説とかもあった気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:56:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:17:14
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:14:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:39:48
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:05
ポケモンと言えば数行のセリフでファンアートが描かれまくっているカラスバさんはどうなるだろうな
ネットの流行は一瞬だから発売後は話題にも上がらないかもしれないけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:47:26
ポケモンと言えばあれだろ
グラベル校長黒幕説 - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:50:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:50:46
あれはそもそも出どころがエアプボンドルドを広めた人だった気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:32
有名だったり実装済の娘と関係が深い馬はイマジナリーウマ娘が盛んだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:25
もっと人気のNPCが出ることはあるかもしれないけど今までの人気キャラ達と同じようにポケモンの歴史の中に収束していくんじゃないだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:25:57
カテチだけどfgoで晴明が実装してないし立ち絵もないけど台詞は出てくるからイマジナリー晴明が盛んだったことあるな
今はどうなんだろう - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:51
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:43:49
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:42:52
保守助かる
想像した通りもしくは似てる奴が出てきても面白いけど想像と全然違うものを出されるのもまた面白いよね - 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:39:21
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:45:23
緑ピピンズ達の考察もいつかは砂遊びのように終わってしまうと思うと儚いけどそれがまた面白い
イマジナリーマイクはまだ舞える - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:00:17
まさか先代巫女が本当に登場するなんて思わないからみんな割と好きに想像してたとこあるからなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:27:53
ワンチャン俺らが気付いてないだけで今までに倒したヘビガラスだと思ってた生き物の中に何匹かヘビガモメが混じってました!ってオチもありうる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:51:01
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:07
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:05:29
「てつがくしゃ」=ウォロ説としてやまおとこ風の服+少しくたびれたウォロのイマジナリーも見かけたな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:26:30
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:15:02
いかりのみずうみにはそらをとぶで飛べるし町の没マップデータがあったらしいけど
レジェアルのデンボクさんはギャラドスを恐れているらしい描写と故郷がポケモンによって滅んだという話でよりいかりのみずうみの場所には町があったかもって説が強くなった感がある
- 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:38:59
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:50:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:36:44
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:41:58
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:01:12
個人的にはイマジナリーの姿からイメチェンで実際の姿に変わるやつが好き
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:37
むしろ彼らの証言によってテナも偽マイクたちも何もしてないのに勝手に物事が起こる現象があることが発覚したからマイクを呼ぶと何かが起きてる可能性は高まったんだよな
その上ピピンズがクリスしかいない状況でアンタらと言い出すシーンももしバグでなければ怪しい
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:34
昔の背丈は本当に分からないから今のスパムトンと同じ〜アドソンと同じまで色々あるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:05
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:04:11
ピクミンといえばドドロ=生まれ損なったミウリン説は最近濃くなったと聞いた
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:49:25
生きてはいたけど住みにくくなったから移住した可能性
- 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:30:21
ニンゲンのディセお姉ちゃんのイマジナリーもあるね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:00
想像してた姿と必ずしも同じような姿で出るとは限らないしむしろ全然違う姿で出る可能性のほうが高いけどちょっと似てると少しだけ嬉しくなる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:42:05
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:27:37
カービィのエアライダーのイマジェナリー謎の人物が早速描かれてるな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:51:14
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:43:25
あとイマジナリーモモワロウことピーチドンとか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:12
初めにピーチドンってあだ名?付けた人は天才だと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:21
ACのオールマインドとかいう奴ってどういうやつか全く分からないはずなのに擬人化絵がTwitterにあるのおもろい
というかACで知ってるのがそれくらいしかないわ - 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:05:11
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:51:26
UNDERTALEのスージーも気になるところ
デルタにいるスージィとは何か関係があるのだろうか…?