- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:35
『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
アリサ
【まのさば/ネタバレ注意】紫藤アリサについて議論するスレ Part5|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.comシコスレ
閲覧注意 まのさば のキャラで一番彼女にしたいキャラ part5|あにまん掲示板要は一番Hな事をしたいキャラ 性的だと思うキャラについて語り合おうという事です。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5425025/bbs.animanch.com考察ウィキ
魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki【8/10更新】 | まのさば魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察wikiへようこそ 魔法少女ノ魔女裁判の攻略・考察wikiです。通称「まのさば」 wiki全体について、多くのネタバレを含みます。 よくある質問、攻略などのページ以外は、...w.atwiki.jp前スレ
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part34|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:28:49
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:30:01
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:20
ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:33:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:34:36
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:36:07
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:37:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:39:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:41:30
マーゴ、ヒマーゴ、ムスーメ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:13:18
スレ立て乙
ゴクチョーは可愛いフクロウ - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:55:41
今終えたけどゴクチョーはナニモンなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:07:45
氷上メルル記憶障害説
エマさんの名前をエナさんと間違えたシーン、気持ち悪いとか魔女視点で命を軽く見てるとかよく言われるけど、むしろ自分は逆で、人の心があってそのままだと耐えられなかったから、忘れるようにした…のだと思う。
・今までしっかり名前を覚えていたのにあの場面になったら急に忘れる。公式で人の心がないとされているゴクチョーですら覚えていたのに
・名前を忘れたのがエマ、手紙を捨てたのがシェリー、と、そういうシーンがメルルと長く行動してて情が移ってるであろうキャラをわざわざ移している
・メルルは魔女化を治癒して遅らせてる描写がある…が、明確に心を治しているという描写があるわけではない。魔女化を治してるだけで、心の傷には影響ない可能性もある。何なら物も治せる事から、部分的な時間巻き戻しの可能性もあり、それだと心の傷は治しようもない。(記憶を巻き戻したら記憶ごと消えてしまうから)
これはあくまで予想と願望だけど、何回も魔女裁判を経験して何人も殺して…なんて記憶を覚えてたらとてもじゃないけど耐えられないので、無意識に意図的にその人の記憶を忘れて耐えようとしてるのでは…?と思っている。だから、エマさんの事をエナさんと間違えたのも、シェリーの手紙を捨てたのも、このままじゃ耐えれないと思ったメルルが無意識に忘れようとする為にした防衛行動の上の行動だと思っているし、決して人の命を軽く見てる訳ではないと思う。何ならメルルって元は人間だし、それを考えれば考えは人間に近くなるはずだし…
メルルの心のトラウマが明かされればその辺も出てくると思うので、掘り下げ、期待したいです - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:02
考察の一つとして、
あの時メルルを気まぐれで拾ったのがきっかけで村が滅ぼされた…という説を推したい
島の人達は人間との交流を避けていた、ということから人間との関りは気薄…下手したら人間は魔女の存在すら知らなかった可能性がある。もしそうだった場合、ユキがメルルを引き取る為に人間界に来た…もしくは人間界にこっそり来てたのに、メルルを連れ出す為にアクションを起こした事によって、人間たちに魔女がいる事がバレた…、そこから魔女に対しての研究が進みあの事件へ…とか。
完全に推測でしかないが、そうであった場合ユキの行動が全部説明が付くことになる
・人間を滅ぼしたい=人間を軽く見た、信用した挙句滅ぼされる原因を作ってしまった自分に対する戒め
・メルルは実験体=人間が魔女の村で住めるようになる為の実験体。その技術と経験を復讐の為に再利用した。だから結果的にメルルが実験体になった。
・メルルを見捨てた=復讐をする以上、復讐の邪魔になる、復讐の原因になった少女と一緒にいるわけにはいかない。メルル=憎い過去の自分を思い出させる産物…だった可能性がある
・エマに絆されて本心で復讐をやめようとしていた=エマ達と仲良くなり、人にも温かみがある事を知り、自分の復讐が本当に正しい物なのか疑問を持ち始める。そして罪悪感等の感情で苦しくなり、自分をこうさせたエマに全てを託す(押し付ける)ように死んでいった
といっても根拠が何もないので考察の域を出ないんですよね…DLCお願いします運営さん - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:44
ゴクチョーは魔女側の存在っぽいのに、政府側に協力してるし、目的が魔女の根絶なのでよくわからない存在だよなぁ…
今のところは続編等で何か情報が出てくることに期待かな - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:18
魔女側でもユキ以外の魔女の使い魔とかなら魔女因子消すのに協力はしそうだけど政府がそんな奴とメルルだけに牢屋敷任せるか?というと不自然
ゴクチョーは洗脳魔法とか使えるのかもしれませんね - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:06
そういや看守をマインドコントロールしてるって言ってたけどそれをゴクチョーがやってるなら本当にそうかも?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:49:39
ゴクチョーは実は大魔女のさらに上位存在である超魔女の使い魔で…とかあったりして
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:41
ゴクチョーは何なんだろうね…
魔女殺しが効く以上魔女因子を持ってるとは思うんだけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:17
多次元ゴクチョーと話してたしそら上位存在よ
インフレしてって最終的に宇宙を統べる超銀河魔女と戦うんや - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:40
ユキ製の魔女因子は消えたけど他の魔女製の魔女因子が残っててぇ...
そうなると大魔女の生き残りがユキだけなのが矛盾するんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:30
JCユキとして自殺した状態からサバトで呼び出してるんだから別のところでサバト開いて既に死んでる他の大魔女を呼び出したりとか出来ないんだろうか?
ユキみたいに依り代に魂とか意思が残ってたりしないとやっぱりダメなんだろうか……それはそれで島の大魔女もユキに声が届かないだけでプレイヤーには声は届けてるから存在自体はしてる訳だしワンチャン行けたりしないかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:33
もしサバトが魔女因子持ちでないとできないのであればあの本書いたのはほぼユキ確定になるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:19
今更だけどよくよく考えたらプレイヤー視点は巻き戻ってヒロルートで平和になってるけど最初のエマルートの世界自体はそのまま存在したんだよな
つまり次回作以降で今回プレイヤーが操作してたエマが敵として出てくる可能性はあるわけだ - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:36:55
まさかのゴクチョー陣営に入ってていつか共通の敵が現れた時に助っ人として出てくる可能性
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:17
ゴクチョーに大魔女を呼び出す方法を伝えてメルル枠で次の回に参加させて貰うルート
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:30
ヒロがなれはてになった並行世界もあったけどここら辺がよくわかんないんだよな
一般的な並行世界=可能性の数だけ枝分かれした世界があるからその分ヒロがいて更にヒロが死に戻りを発動した分だけ+αで分岐した世界が生まれるって感じなんだろうか? - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:01:00
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:05:14
並行世界もよくわからんよね三周目のココとかミリアが一周目二周目だけしか繋がってなさそうなのはやっぱヒロの能力使用でしか産まれてないんじゃないかってなる
ココが2周目とか3周目で千里眼で使うだけで魔女化ココ視点見れるけど魔女化ココの能力が時間関係なく見せてくる能力ならもっと早い段階で見れてないとおかしいからヒロがなんかバグらせてる気がする
なれはてヒロはもう幻想を見せてくる屋敷の呪い的なものなんじゃないか - 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:11
ナノカの姉が参加したときの裁判にメルルも参加していたんだろうか?
ナノカ姉が返信でナノカとして参加している都合上
黒幕側もナノカに何かしらの気づきがあっていいのにそんな様子はなかったよね
逆に参加していたとしてナノカが幻視で見てないのは……ありえるか。ナノカだし - 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:02
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:27
なれはてヒロに関しては、2-4後何かが違ってなれはて化した世界では?という説が出てる
並行世界は理論上無数にできるからおかしくはない
3週目のココミリアが1・2週目しか観測できてないのは"プレイヤーが正規ルートとして見た世界"を観測したからと考えている。
ココは明らかに第四の壁突破してるし、ミリアも画面の向こうのプレイヤーと記憶を共有したと考えればほとんどの辻褄はあう - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:38
1-5バッドでメルルとゴクチョーが前回の候補から看守選ぼうって言ってたから文字通りの意味で捉えるなら今回の看守やってるナノカ姉が直近グループになって
同じく1-5バッドでエマが生かされた場合は2人揃って参加者に紛れ込んでる事を考えればメルルが2連続参加してるので気分で参加不参加変えてるでもなければいてもおかしくなさそう
メルルがナノカを意識してないのは、まぁメルルがエマの事すぐ忘れたようにナノカもその姉もすっかり印象から抜けてしまってるとか……?
そしてナノカもナノカで幻視でメルルに気付いてないのも……まぁ……ナノカだし……? - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:29
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:30
魔法同士が干渉しあうことあるらしいから死に戻りと入れ替わりと千里眼と幻視をミックスしたら最強になれる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:42
政府の役人になって、初回の検査の帰り道にでもハンナちゃんに高級店(ハンナ基準)の飯を奢ってやりたい。突然とんでもない高額な食事(ハンナ基準)を奢られて、この後ナニされるのか、まさかやっぱり殺処分することになったから、これが最期の食事ね☆とか言われるんじゃないかと少ない知識で悪い方にばかり考えて震えて食事が喉を通らない姿を愛でたい
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:50
暴走すると魔女化ココ以上に脳に情報詰め込まれて爆発しそうだなその魔法
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:29
ゴクチョーってあんなんでも暇なとき普通に雑談したり大事な情報を漏らしたりするよね
なんか牢屋敷の演劇会に行けたら行くと答えてほんとに来るタイプだと勝手に思ってる - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:51
ココもあっちのあてぃしって言い方してたねそういえば
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:10
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:02
コミカライズ版読んでるが、ゲームより少し幼く描写されてるな
より15歳らしさが出てる気がする - 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:07:26
ゴクチョーは観測者的な立ち位置だと思うんよな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:12:41
ゴクチョーは回収されてない伏線が多過ぎてなんとでも言えるからなぁ
作中におけるプレイヤー視点の代理(参加者に処刑ボタン長押しさせてから処刑を行う=プレイヤーの意思に基づいてゴクチョーに処刑を執行させるとかそういう感じで解釈も出来る)とかも言えそうだしシンプルにダンガンロンパのオマージュ(あちらもスタッフロール後にマスコットキャラ枠のモノクマが黒幕死亡後にふっと起き上がるシーンがある)とも言えるし…… - 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:12:57
1周目のエマが魔女化した絶望的な世界
2周目のエマが死にヒロも自殺し(アリサとミリアいるけど)ほぼ全滅した世界
3周目のハピエン世界
過去編か、この3つのその後が続編として出てくるのかな - 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:24:05
うみねこみたいに、まのさばも一つのゲームの盤面に過ぎなくて、カメラ役や審判役やってんのがゴクチョーじゃね
ゴクチョーが人間とも魔女とも繋がってるのはそれぐらいしか説明つかなそう - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:51
全般的に管理人であって所謂デスゲームの主催者でもないんだよね
1-4で死体を引っ張ってきたときもどちらかといえば真実を明らかにするために仕切り直したって見方もできる - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:54:24
もう出てる話かもしれないけど、まのさばの事件追求って前半はダンロンスタイルで後半は逆転裁判スタイルだよね
エマの時は不可解な死の謎を解明するダンロン的な展開で、ヒロの時は初手に出される決定的な証言や証拠を覆す逆転裁判的な展開になってる
まあ後半はヒロが毎回被告人になってるからだろうけど - 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:36
自分は単に「2周目ともなれば証拠集めも面倒だろう? ついでに推理の難易度上げる為にもぶっつけ本番だ!」ってされてるんだと思ってた
言われてみれば確かに2周目は明確に不利な状況になっているアリバイや証拠を崩して潔白を証明して真犯人を追い詰めていく形になってんのな
そう考えると1週目最後も2周目に向けてのチュートリアル的とも言えるか
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:31:09
「証拠があるか分からんけどこれに張るぞ!」って偽証やるのがナルホド君のハッタリみたいに見えた
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:34:41
ココも2周目で盤上からコマは消えたけどプレイヤーとしては干渉できるとかあるんかな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:26
メルルが所有していた念写写真により、魔女達が暮らしていた時代から、ゴクチョーはユキやメルルと共に島に住んでいた事が確認できる。
エンディング後の発言等から分かるように魔女を駆逐する事が役目のゴクチョーが、なぜユキ達魔女と共に島で暮らしていたのか。
また、最後の裁判でユキが外からの監視の目を示唆した際に、ゴクチョーがそうであると思えるかのような描写がされており、ゴクチョーはその後の外との対応などからも人間側であるように見える。
しかし大魔女が現れてからも、ゴクチョーは危険な大魔女を放置したまま機能を停止したかのように沈黙しており、何がしたかったのかは疑問が残る。
また、バッドエンドではユキの依代である万年筆を回収したりしているなど、ゴクチョーは明らかに島を出ていった後のユキの存在をも知っているとしか思えない動きをしている。
一体万年筆を回収して何を行おうとしていたのだろうか。
このような点から、原初の魔女達がいた頃から旧知の仲であるゴクチョーとユキの間には、今に至るまでなんらかの浅からぬ関係があるのは間違いないだろう。
しかし、作中では詳細が語られる事は全くない。
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:06:00
うみねこのリスペクトも地味にあるよな
蝶とか主人公交代とか主人公が重要なこと忘れてるとか - 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:36
ダンロンリスペクトだと4-5の裁判が顕著だと思ったな
処刑まで追い詰められた主人公が救われて一旦延命処置→最後の捜査パートの流れ - 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:25:34
エマ「復唱要求! 【ゲストハウスには隠し通路があった】」
シェリー「【私が確認した範囲では隠し通路は存在しなかった。これは私が恣意的に隠していたり特別に発見能力が低かったりする訳ではなく、誰が探しても同様の結果である】」 - 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:28:17
ちょっと疑問があるんだが誰か知ってたら教えてほしい
最終章のアンアンを魔女化させる時の議論で、なんでココが二周目アンアンの死亡を知ってるのかわからん
ココの方が先死んだよな? プレイヤーの目線を借りて知ったということ? - 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:19
ロジックエラーじゃねぇか!
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:18
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:21
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:20
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:07
処スノート笑うわ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:29:36
好きな章は?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:34:34
この花占い素敵か?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:34:57
正しくないものを見つけた時のヒロちゃんは生き生きとしておられる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:42:21
5年後に見返して極大ダメージ受けるヒロを思い浮かべたら素敵だと言わざるをえない
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:46:24
確かにヒロちゃんの黒歴史になりそうではある…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:49:17
エマとメルル共依存エンドはこれ肉体関係持ってるだろ
次の魔女見習い来る前日は漸く二人きりになれないから激しく - 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:11:44
ヒロってキャラ説明だけ見て夜神月みたいなやつだなと思ったら割とその通りだった(ヒロを批判したいわけではない)
二元論で世界を切り分けてる割に基準がブレブレだったり自分の行いを正当化したりって似てると思う
まあユキの自4で価値基準が歪んで極大化した結果なんだろうな
ヒロは「自分は正しい/正しくないを指針に行動しているんだ」って思い込んでるけど、そんな冷酷でも合理的でもない優しい人間なんだよって言ってあげたい - 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:28
ヒロは死に戻り能力とか価値観おかしくなる
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:28
「……どこに行ったのかなって、探してたんだよ」
「知ってたけどね?アリサちゃんが優しい子なんだってことは」
「でも、でもさ、おじさんだったら止めちゃったかもしれないけどさ。
何かひとことぐらい、ちょうだいよ……」
「……ヒロちゃんだってそう。何にも言わずに一人で行っちゃって」
「……」
「ーー先生……ごめんなさい」
ーーーーあ、みんなすごい楽しそう。
レイアちゃん、またヒロちゃんのこと追い回してる。
ナノカちゃん、なんだか柔らかくなったかな。
アンアンちゃんもノアちゃんも、生き生きしてる。
でも、マーゴちゃんには気を付けてね。
アリサちゃんがみんなと一緒にいるの、なんだかうれしいな。
ココちゃんも、シェリーちゃんも、相変わらずだなぁ。
……そうだね、先生にちゃんと……伝えてね。
ハンナちゃんってば、調子いいんだから。
エマちゃんとヒロちゃん、仲直りできてよかった。
別の世界のみんなが幸せなら、それでーーーー。
「はぁーあ。まったく、魔女化するんだったら一言声をかけてほしいものですね……」
さてと、全員処分できたことですし、次の準備をしなくては。
メルル様が消えて色々やりやすくはなりましたが、何から始めたものか」
で終わる2周目の終わりのその先、誰か書いてくれませんか
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:47:38
なんなら3周目のみんなを魔女化させるシーンでタイムアップなると
ヒロがトレデキムを剣に塗って皆殺しにして最後は自殺するんだけど、その後
ゴクチョー「全員死んじゃいましたけどこれってあなた様の狙い通りだったりします?」
ユキ(立ち絵なし)「ふふ…さぁ、どうでしょう?」
って言って終わるんよね
だからゴクチョーとユキには確実に現在でも繋がりがある
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:59
そもそも原初の魔女が島にいたやつらだけじゃなかった可能性はある
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:42
島の大魔女は存在消滅してないんだよな。
ゲームの中のキャラに声が届かないっぽいから実質死んでるようなものではあるけど。 - 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:31:24
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:48
2周目のユキが依り代なしでヒロに話しかけられたのメルルの思いとかじゃなくて水精の魔女がこっちに話してくるのと同じ原理だったりするのかな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:09:50
なんも介入できずただ見てるだけしかできない大魔女視点辛すぎるな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:14
地味に気になってるのはヒロを溺死させた生け贄の霊みたいなやつ
あれ引き継ぎシステムらしいけど何のための生け贄でどんな原理で存在してるんだろうか - 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:30
先程クリアしたけどめっちゃ面白かった
2周目にエマがパリーンしてくるところ大体テンション上がる - 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:42
シェハンとかいう最低でも1回殺し殺され、1回百合心中した記憶がある下手な性行為より濃密な関係てえてえ…今世でも一緒に逝けるといいね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:21
二周目OPでヒロとココだけ絶望表情の差分あるのはやっぱり一周目の記憶があるからなんかな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:07:17
シェリーとハンナの裁判で二回とも泣いたわ
この関係素敵すぎるだろ - 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:11:13
ハンナのレイアキルの動機エロすぎる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:42
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:15
エマメルル共依存Endで次のデスゲーム始めても
エマちゃんは魔女化しない限り普通の女の子だからすぐ殺されて終わりがあるかも知れないと思うと悲しい - 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:01:29
メルルおばあちゃんエマ死んだときは大泣きするけど、2日後には名前も忘れてそう
- 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:19
ハンナの事ママだと思ってたけどあいつ料理の腕ってどっかで仄めかされてたっけ
寝る前に思い出して不安になってきた - 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:22
2周目1回目の裁判でメルルいないから裁判あんまり絡んでこないのかなと思い始めた時に急にパリーンくるのビビる
2周目2回目の裁判でヒロとエマがバチバチにステンドグラス割りまくるのもテンション上がる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:04
さすがに作中でもエマにとってもヒロにとっても大事な一枚にわざわざ変な設定はつけないとは思うかな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:10:55
俺の推しどっちも死んだわ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:13:57
地味にこのゲームって最終的に登場したキャラで死んでるのほぼいないよね
ユキ、メルル
アリサが放火殺した人
ココの家族と殺人鬼
ハンナの妹
これくらい? - 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:24:25
少なくとも牢屋敷の料理を不味いと思う味覚はあるから……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:47:33
シェリーが頭割った人
- 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:46:51
...コンビニブロマイドにユキいねえし
- 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:57:18
ミリアが出会った野良なれはては殺しも殺されも自殺もしないでなれはて化した生き残りだったりするのかな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:38:18
ナノカの魔法は運営にとってある意味一番最悪な魔法だよな
どんな情報を取られるかわからない
本人も制御できないランダム性 - 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:35:59
そもそもゴクチョーや見張りの鳥は複数いるっぽいしなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:59:21
魔法少女の○○シリーズ続くけどユキは大魔女でも別格クラスの存在だとされそう
シリーズ初作品ででてきたやつが規定外 - 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:20:28
大魔女たちの中でも一番魔法に長けていたのは本編で言及されてるからね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:14:46
誰かがエレベーターに乗ってる最中にエマが落下してたら3キルいけたかも知れないハンナ。
当たらなくても事件が複雑化しなかったかも - 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:24:39
- 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:57
急に流れ遅くなったね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:23
エレベーターの重量制限に昇降途中で引っかかった場合はさすがにゴクチョーが助けてくれそう
- 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:58
- 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:11:12
2周目の裁判だとハンナの影だいぶ薄かったきがする
- 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:48:58
2週目のハンナは全裁判で疑われてたぞ・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:03:52
出先で急に必要になったんだけど誰かレイアがハンナにその喋り方はご両親からかい?って聞いてる画像ある?
ちょっと必要になっちゃって - 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:07:49
- 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:08:48
そんなの何に使うんだよ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:36:26
ハンナにクリティカルヒットすぎるな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:38:55
- 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:41:10
仕事場で……? コミケかイベントのマナー啓発に使うのかな。
- 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:01:15
自供シーンの絵好き
あのイラストのグッズ出ないかなぁ - 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:11:36
ゴクチョーがレスしてそう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:41
- 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:41
めっちゃええな
ハンナと一緒に吊るそうね - 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:59:02
今朝クリアしてきた
1周目の終わりと2周目の終わりの対比が綺麗すぎて泣きそうになった
明日にでも「おあいこ」を踏まえたエマ→ヒロを見返さないと - 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:33
シェリーはハンナを1周目で殺し、ハンナはエマを2周目で殺し、エマはシェリーを1周目で火炙り処刑台送りにしている…何だこの玉突きで殺し合ってる仲良しトリオ…そしてエマちゃんはユキちゃんとヒロちゃんに加えてここでも地獄の三角関係作ってる…
- 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:12
続編で魔女の魔法文明滅ぶのを容認できなくて島からでていった大魔女でてくるのかな
魔法文明が停滞してるとか認めない
貯まる穢れも浄化できるアプローチする - 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:56
実は大魔女が他にもいるルートだと何も知らないユキや過去の大魔女達の格が落ちるから何かしら捻ってくると思う
- 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:24
初見感想スレでわざわざネタバレ感想書いてるやつここ見てるなら消しとけよ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:21
2週目は割とコミカル要素多めのおかげでシェリーとハンナのイチャイチャが裁判中多かったのは良かった
2週目の方がハンナはもっと可愛げある - 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:38
東京タワー行ったら入り口にアリサいて可愛かった
- 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:35
平和主義の原初の魔女にうまれた異端児で過激思想もちだったから異世界か次元のはざまに永久追放とか
- 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:51
3周目はシェリーどうやって魔女化させるの無理じゃね?ってのが気になってた
- 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:32
そう言えば原初の魔女たちってどうやって生まれるんだっけ?
- 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:43
メルルとの魔女考察みたいなので異世界からきたのかもみたいな話がなかったっけ?(うろ覚え)
- 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:16
アンアンのトラウマくるしい
- 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:07
ほんまに可哀想
- 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:51:34
救いを求めるヒトの詩って二周目ラストのみんなの書き置き読むところで流れる予定だったのかな
あそこ以外で流れそうなタイミングなさそうだけど - 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:18:57
トラウマはハンナが大分きつかった
- 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:22:08
- 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:23:01
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:08
ed見ると愛の残滓とbloomの間にあるんだけどサバト後〜edまでに流れそうなとこないんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:18
EDの絵は、上達したノアがアンアンのスケッチブックに描いているものだと思ってるけど違うかな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:35
ココはたとえ善人でもうざかったり正論パンチで人を傷付けたり怖くなって逃げちゃうことあるよねっていう人間とはこういうものってのを表してるキャラだと思う
- 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:30:23
シェリーちゃんの悪いところ
・空気の読めないところ
シェリーちゃんの良いところ
・空気の読めないところ以外
・空気の読めないところ - 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:24:52
シェリーとココってどっちも相手が傷付くとか関係なく思ったことストレートに言う辺りは似てるよな
- 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:29:02
シェリーちゃんの良いところ
・俺のお嫁さん - 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:29:19
欲張り言うとアクスタじゃなくてぬいぐるみの方で欲しかったわ 劇中のセピア色で統一されててもいいから
- 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:30:47
「こいつ道徳心が無いって割には人の死や犯人発覚に対して他の少女と同様の反応するな……一々描写するとテンポ悪いから省略してるだけか?」って思ってたんだけど、
「他人と反応合わせてる」「そもそも心が痛む可能性はある」の2点で拾ってるのはすごいと思った。 - 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:51:02
あとシェリハン逃避行エンドとか地の文見るに本人も無自覚に精神的に参ってはいるみたいなんだよね 精神的無痛症なだけで効いてないわけじゃないのがミソ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:51:36
初日に買ってやっと読了できたけど、ココちゃんが好きすぎる。1周目でエマ推し発言で可愛くて尊死して、2周目の周回把握で格好良くて尊死して、魔女姿で尊死して、エンディングで尊死した。
ココちゃんの全てが好きで好きでたまらない。こんなに好きになるなんて予想できなかった。 - 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:57:58
エマの人が歌ってるLavi-Bavellabionって公式の挙げてるやつと歌詞が違う気がする…
っていうか活舌の問題なんだろうが - 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:10:27
魔法少女の魔女裁判は魔女とかそういうのを抜かすと思春期になって相手のいやな面見えてきて疎遠になった
幼馴染二人が和解してもう一度友達になるまでの物語なのが本当にいいな - 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:31:50
それこそ最初の犠牲者出た後の捜査パートで「なんか凄い疲れるんですよねー。そんなはずがないんですけど」って明言してるからこの時点で心が無いと必死に思い込もうとしてるって伏線が張られてるんだよね
ハンナ魔女化バッドでの最期とか明かされた過去、サバトを考えると人の心じゃなく痛みがわからないってほうが正しいんじゃないかな
ただ痛みからくる苦しみとかは知ってそう 処刑中のしんどいってセリフまでフリだとしたらそのあとの展開も演技っぽくなるからここは本心だと思いたい
人としての感覚(のうち1つ)がわからない→人の心がわからないんだって自己拡大解釈した結果拗れたんだと思う 痛みってのは人が獣であったころから存在する根源的な感覚だからってのも大きい
その感覚がないことによって他の感情について他者とのすり合わせにうまくいってないってのは空気が読めないことからもわかるけど、痛みが関わらない感情に対しては根本的に食い違う(=ガチで人の心がわからないバケモノ)ことはなかった
親友のために違う世界線で2度も命投げ打って動けるあたり、本質的に彼女は少し好奇心が強いだけの友達想いな子なんだなって思うわけですよ
かわいいね - 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:07:52
エンディング後の通信シーンで魔女因子持ち解放されたのはまれなことだといっていたが本当にむずい
まず本を解読してサバトの儀式情報ゲットします 魔女文字なんで解読困難でここまで死んでるやつでてるから決行不能
この情報を13人いる時期の世界線に情報をもっていく魔法持ち必要です
黒幕がメルルだと気づきその動機も知ってその情報もおくる
13人が全員魔女化できるようにします
ユキを召喚できても原初の魔女たちは復讐のぞんでいないという情報もってくれる魔法持ちいる
それで迷いできたユキが人間の中で友好関係できた友達が説得します できるかボケ
これ以外では人間の科学力で魔女因子をいじれるぐらいまでいくのをまつぐらいか - 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:18:02
ココは単に帰りたいってキャラじゃなく、千里眼で唯一残った家族のおじいちゃんが弱ってって自分に話しかけてるところを見てるからって理由があるのがいい
- 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:28:43
1.非常に強力な情報取得系の魔法持ちorヒロみたいに実体験を持ってこれる魔法持ちがいる
2.その魔法持ちが自分自身のトラウマで魔女化しても暴走しないくらいの精神力がある
3.その魔法持ちが不確実だろうが他全員のトラウマを抉り倒してでも全員で生きて解放されようという決意を持てる
(持てなければいつか魔女となり永遠に苦しむならその前にいっそ全員を、という愛の残滓√)
4.その魔法持ちがあの手この手で全員のトラウマを抉れるだけの知能を持っている
1だけならたまに現れるだろうけど2を乗り越えられる時点で大分レアだろうし、3は自殺を乗り越えたヒロですら愛の残滓√行く場合もあるからサバト起こす人材を用意する時点でほぼ無理ゲーだわ
その上でユキの本質を理解してユキを説得できる言葉にするとか実際にユキと交流のあったエマとヒロくらいじゃないと更に無理ゲー - 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:52:29
両主人公とも完璧じゃなくて、微妙に性格悪いところがあるのがいい塩梅だよね
- 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:52:41
2周目やってるけどメルルが可愛すぎる
- 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:57:17
懲罰房のバッドエンドは消えない魔法の影響でエマが見えなくなったのか
- 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:24:15
OPのPyusenS’e N’o yu-Range Iz’u RacDA-mのところめちゃレジアイスって歌ってしまう
- 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:43
- 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:43:57
ココは言動のせいで最後まで好きになれなかった
唯一の家族である祖父が好き・大切にしたいならわかるけど、それを「推し」って呼んでるのもピンとこない - 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:53
【推し】呼びは年頃の少女らしい「おじいちゃんっ子って知られたら恥ずかしいじゃん……?」って感情と年頃の少女らしい「大好きで大切な相手を【推し】と表現する事での最先端アピール(要するに見栄)」だと思えばそんな違和感がないかな
普通の子だったら【推し】って表現はちょっとんんん? ってなったかもしれないけど配信したりしてネット文化にどっぷり漬かり込んでいるであろう、かつ15歳の少女って考えたら敢えてそう呼ぶ事への憧れだったりとかもあるだろうし
自分達だって中高生の頃ってちょっと一般的ではない言い回しを使ってみようとしたりとかそう表現に憧れたりとか……したじゃん……? - 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:56:51
ココの「推し」発言は作中でも言われてたと思うけど、「大好き」とか「大切な人」みたいな直接的な言葉を使うのが恥ずかしいんじゃなかったっけ?だから最期エマっちのことも「大切」とかじゃなくて「推し」って言ってたし
- 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:00:46
んほおおおおおおおココっちかわいい
- 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:04:35
ココの場合は千里眼の魔法のせいで普通の人間とは価値観おかしくなって常に配信しゃみたいな人生だったんだろう
- 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:27
- 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:23
最初の事件をやり直してるけど
ナノカの疑心暗鬼になるのはいけないけど盲目的に信じることも間違い、議論をうやむやにして感情に訴えかけようとするなって意見はかなり冷静で好き
ナノカちゃん有能 - 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:36:33
ココちゃんってそんな特殊なキャラとか飛び抜けて嫌な奴とかじゃなくてベースにあるのは「どこにでもいるちょっと臆病な女の子」だと思うんよ
臆病故に追い詰められるとハリネズミ的にトゲトゲした態度が出る
牢屋敷ってその追い詰めのための場所だからまあああいう言動も出るよねと
そんな中でも時間が経つにつれて周りの子たちに情が移ってて亡くなると人に見られないように泣きかけてたりショック受けてたりして、その裏返しがまたアレな出力になるんよな
ああいう子がただひとりの肉親にすっかり心開いている姿も、一週目最後でエマにも心開こうとしてたのも、本人が内心でどれだけの防衛線を乗り越えてるのかなとか思うと愛おしくなるよ - 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:57:20
ナノカがそう言ったからエマも信じるために疑うのか
- 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:24:36
- 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:27:47
設定的にいうならXの公式アカウントの管理者がプレイヤーを呼び込んだ存在といえるのかな?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:28:49
ってことはユキが呼んだのか……。
エマに魔法渡した件といい人間滅ぼしたくなかったんだなあ。 - 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:32
誕生日順に並べてみると、どの月も1人はいるようになってるんだね
レイア…4/2
ハンナ…5/15
ナノカ…6/6
シェリー…7/29
ココ…8/8
ミリア…9/15
マーゴ…10/15
アリサ…11/25
メルル…12/25
ヒロ…1/10
ノア…2/20
エマ…3/5
アンアン…3/28
レイアは中三なのか高一なのか - 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:43:47
ユキがプレイヤー呼び込んだ説は面白いな
- 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:21
- 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:37
ユキがどこまで想定していたのか・・・
エマとヒロが牢屋敷に呼ばれるのはまぁ想定できる
共犯者いてもココの千里眼ないと影響なさそうだがそれも想定できる範囲なのだろうか - 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:13:42
ココとマーゴが一般受けしないのはわかる
ココは「普通の子」だけど「人の嫌がることを言う女の子」って印象 - 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:16:38
ラストシーンでもココのユキ煽りは反応分かれる人いるもんな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:30
ココのアンアン煽りは正直好き
- 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:37
ココは2週目3週目のために1週目を最後まで生き残らせるならもう少し1週目のヘイト管理してほしかった
ミリアと仲いいなら気球作り参加させてよかったし、捜査中に寝たりさせる必要なかったろ・・・ - 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:28
ココの語尾が甘ったらしくなるの好き
じゃねぇ〜の? - 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:35
ノア殺人事件でココが邪悪扱いされてて笑った
- 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:46:44
まぁいるよな
文化祭とかで手伝わない癖に参加者のやる気をそぐこと言う奴 - 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:54:20
ココは気球作りにも劇にも不参加だっけ?
- 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:04
マーゴがノアやアンアンにセクハラしてたら嫌いになってた
- 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:11:45
いまDMMブックスのほうでポイント還元セールやってるんだけど、
まのさばのコミカライズ乗ってるコミックアルナって雑誌も対象みたいなんだ、
そんで50%還元くらいで買えるみたいだからDMM使ってるタイプの人で特典なくてもいいなら、
そっちで雑誌を電子書籍で購入するのもいいやもしれん(ステマ - 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:46:34
エマメルルエンドだとエマが大魔女とかどんなんだったと聞いたら
そこで人類終焉するんだよな - 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:32
設定資料集とか無いのかなって思ったがクラファンのリターンにあったのね
- 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:37:17
あのエンドはあくまでも問題を先延ばしにしたにすぎないからね…
- 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:07
このゲームのよかったところはギミックとかトリック、魔法を出し惜しみせずに作品にぶち込んだところだけど
だからこそ次回作とかはどうなんだろうなあと思ってるな - 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:43:02
Switchの特装版とかに期待だな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:45:08
完全版商法は嫌われるけどこの作品に関してはSwitch版に追加要素あったら普通に喜ばれそうだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:44
同じインディーでなかなか売れたニディガとかswitch版で追加エンドとかあってsteam版でも無料アプデとかあったけどなんかないかな
追加とまでは言わんけど何かが - 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:33:25
笑顔のヒロちゃんの画像探してるんだけどない?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:52:21
この公式ならXで#まのさばで要望出せば場合によっては採用されそう
- 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:28:07
すごい美人なミリおじのスチルってどこで手に入るんだっけ?
- 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:34:45
- 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:37:12
- 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:37:53
- 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:29
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:13:19
なんというか色んな意味で煮詰まっている感はあるよな
話題はループしているしかといって新しい疑問提起しても乗ってくれる人は少ないし公式の供給もないしで停滞してるよな - 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:14
寧ろスレ乱立しすぎだろと思うが
- 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:55:53