【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part35

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:35

    『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。



    クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!



    荒らしや他作品のアンチ禁止!

    アリサ

    【まのさば/ネタバレ注意】紫藤アリサについて議論するスレ Part5|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.com

    シコスレ

    閲覧注意 まのさば のキャラで一番彼女にしたいキャラ part5|あにまん掲示板要は一番Hな事をしたいキャラ 性的だと思うキャラについて語り合おうという事です。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5425025/bbs.animanch.com

    考察ウィキ

    魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki【8/10更新】 | まのさば魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察wikiへようこそ 魔法少女ノ魔女裁判の攻略・考察wikiです。通称「まのさば」 wiki全体について、多くのネタバレを含みます。 よくある質問、攻略などのページ以外は、...w.atwiki.jp

    前スレ

    【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part34|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:28:49

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ

    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 
    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:30:01

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)
    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)
    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃
    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱
    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない
    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺
    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行
    ・ココへの説得に失敗しダストシュート
    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)

    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:20

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
    メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
    ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
    アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
    エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:33:17

    >>2

    >>3

    >>4

    お姉ちゃん!もう私はちっちゃいなのちゃんじゃないの!

    いつもそうやってお姉ちゃんぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に最初のテンプレは恰好つけさせてよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:34:36

    保守用エマちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:36:07
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:37:10

    保守用

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:39:28

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:41:30

    マーゴ、ヒマーゴ、ムスーメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:13:18

    スレ立て乙
    ゴクチョーは可愛いフクロウ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:55:41

    今終えたけどゴクチョーはナニモンなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:07:45

    氷上メルル記憶障害説
    エマさんの名前をエナさんと間違えたシーン、気持ち悪いとか魔女視点で命を軽く見てるとかよく言われるけど、むしろ自分は逆で、人の心があってそのままだと耐えられなかったから、忘れるようにした…のだと思う。
    ・今までしっかり名前を覚えていたのにあの場面になったら急に忘れる。公式で人の心がないとされているゴクチョーですら覚えていたのに
    ・名前を忘れたのがエマ、手紙を捨てたのがシェリー、と、そういうシーンがメルルと長く行動してて情が移ってるであろうキャラをわざわざ移している
    ・メルルは魔女化を治癒して遅らせてる描写がある…が、明確に心を治しているという描写があるわけではない。魔女化を治してるだけで、心の傷には影響ない可能性もある。何なら物も治せる事から、部分的な時間巻き戻しの可能性もあり、それだと心の傷は治しようもない。(記憶を巻き戻したら記憶ごと消えてしまうから)

    これはあくまで予想と願望だけど、何回も魔女裁判を経験して何人も殺して…なんて記憶を覚えてたらとてもじゃないけど耐えられないので、無意識に意図的にその人の記憶を忘れて耐えようとしてるのでは…?と思っている。だから、エマさんの事をエナさんと間違えたのも、シェリーの手紙を捨てたのも、このままじゃ耐えれないと思ったメルルが無意識に忘れようとする為にした防衛行動の上の行動だと思っているし、決して人の命を軽く見てる訳ではないと思う。何ならメルルって元は人間だし、それを考えれば考えは人間に近くなるはずだし…
    メルルの心のトラウマが明かされればその辺も出てくると思うので、掘り下げ、期待したいです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:02

    考察の一つとして、
    あの時メルルを気まぐれで拾ったのがきっかけで村が滅ぼされた…という説を推したい

    島の人達は人間との交流を避けていた、ということから人間との関りは気薄…下手したら人間は魔女の存在すら知らなかった可能性がある。もしそうだった場合、ユキがメルルを引き取る為に人間界に来た…もしくは人間界にこっそり来てたのに、メルルを連れ出す為にアクションを起こした事によって、人間たちに魔女がいる事がバレた…、そこから魔女に対しての研究が進みあの事件へ…とか。

    完全に推測でしかないが、そうであった場合ユキの行動が全部説明が付くことになる
    ・人間を滅ぼしたい=人間を軽く見た、信用した挙句滅ぼされる原因を作ってしまった自分に対する戒め
    ・メルルは実験体=人間が魔女の村で住めるようになる為の実験体。その技術と経験を復讐の為に再利用した。だから結果的にメルルが実験体になった。
    ・メルルを見捨てた=復讐をする以上、復讐の邪魔になる、復讐の原因になった少女と一緒にいるわけにはいかない。メルル=憎い過去の自分を思い出させる産物…だった可能性がある
    ・エマに絆されて本心で復讐をやめようとしていた=エマ達と仲良くなり、人にも温かみがある事を知り、自分の復讐が本当に正しい物なのか疑問を持ち始める。そして罪悪感等の感情で苦しくなり、自分をこうさせたエマに全てを託す(押し付ける)ように死んでいった

    といっても根拠が何もないので考察の域を出ないんですよね…DLCお願いします運営さん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:44

    ゴクチョーは魔女側の存在っぽいのに、政府側に協力してるし、目的が魔女の根絶なのでよくわからない存在だよなぁ…
    今のところは続編等で何か情報が出てくることに期待かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:18

    魔女側でもユキ以外の魔女の使い魔とかなら魔女因子消すのに協力はしそうだけど政府がそんな奴とメルルだけに牢屋敷任せるか?というと不自然
    ゴクチョーは洗脳魔法とか使えるのかもしれませんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:06

    >>16

    そういや看守をマインドコントロールしてるって言ってたけどそれをゴクチョーがやってるなら本当にそうかも?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:49:39

    ゴクチョーは実は大魔女のさらに上位存在である超魔女の使い魔で…とかあったりして

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:41

    ゴクチョーは何なんだろうね…
    魔女殺しが効く以上魔女因子を持ってるとは思うんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:17

    多次元ゴクチョーと話してたしそら上位存在よ
    インフレしてって最終的に宇宙を統べる超銀河魔女と戦うんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:40

    ユキ製の魔女因子は消えたけど他の魔女製の魔女因子が残っててぇ...
    そうなると大魔女の生き残りがユキだけなのが矛盾するんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:30

    JCユキとして自殺した状態からサバトで呼び出してるんだから別のところでサバト開いて既に死んでる他の大魔女を呼び出したりとか出来ないんだろうか?
    ユキみたいに依り代に魂とか意思が残ってたりしないとやっぱりダメなんだろうか……それはそれで島の大魔女もユキに声が届かないだけでプレイヤーには声は届けてるから存在自体はしてる訳だしワンチャン行けたりしないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:33

    もしサバトが魔女因子持ちでないとできないのであればあの本書いたのはほぼユキ確定になるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:19

    今更だけどよくよく考えたらプレイヤー視点は巻き戻ってヒロルートで平和になってるけど最初のエマルートの世界自体はそのまま存在したんだよな
    つまり次回作以降で今回プレイヤーが操作してたエマが敵として出てくる可能性はあるわけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:55

    「ね、アリサちゃん」
    「んだよ」
    「ヒロちゃん、ちゃんと戻れたのかな」
    「……知るかよ、大体どうなってたとしてもウチらには関係ないだろ」
    「あはは、そうなんだけどね……
     ……これから、どうしよっか。」

    から始まる2周目の終わりその先、誰か書いてくれませんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:36:55

    >>25

    まさかのゴクチョー陣営に入ってていつか共通の敵が現れた時に助っ人として出てくる可能性

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:17

    >>25

    ゴクチョーに大魔女を呼び出す方法を伝えてメルル枠で次の回に参加させて貰うルート

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:30

    ヒロがなれはてになった並行世界もあったけどここら辺がよくわかんないんだよな
    一般的な並行世界=可能性の数だけ枝分かれした世界があるからその分ヒロがいて更にヒロが死に戻りを発動した分だけ+αで分岐した世界が生まれるって感じなんだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:01:00

    今ED後の会話見直してたんだけど明確に他の監獄島って言ってたんだな……複数あるのは確定だったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:05:14

    並行世界もよくわからんよね三周目のココとかミリアが一周目二周目だけしか繋がってなさそうなのはやっぱヒロの能力使用でしか産まれてないんじゃないかってなる
    ココが2周目とか3周目で千里眼で使うだけで魔女化ココ視点見れるけど魔女化ココの能力が時間関係なく見せてくる能力ならもっと早い段階で見れてないとおかしいからヒロがなんかバグらせてる気がする
    なれはてヒロはもう幻想を見せてくる屋敷の呪い的なものなんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:11

    ナノカの姉が参加したときの裁判にメルルも参加していたんだろうか?
    ナノカ姉が返信でナノカとして参加している都合上
    黒幕側もナノカに何かしらの気づきがあっていいのにそんな様子はなかったよね

    逆に参加していたとしてナノカが幻視で見てないのは……ありえるか。ナノカだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:02

    >>29

    他に監獄島はあるし魔女因子はまだ広がっている

    問題は同じ世界の話なのか別の世界の話なのかってことでユキの決断を茶番にしない論としてはこの世界は救われたけど別の世界はまだってパターンが無難かな

    初日からマックスで殺し合いでしたよってのはヒロがループ後に再度看守に殴りかかってそのままバトロワに発展したやつのことかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:27

    なれはてヒロに関しては、2-4後何かが違ってなれはて化した世界では?という説が出てる
    並行世界は理論上無数にできるからおかしくはない

    3週目のココミリアが1・2週目しか観測できてないのは"プレイヤーが正規ルートとして見た世界"を観測したからと考えている。
    ココは明らかに第四の壁突破してるし、ミリアも画面の向こうのプレイヤーと記憶を共有したと考えればほとんどの辻褄はあう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:38

    1-5バッドでメルルとゴクチョーが前回の候補から看守選ぼうって言ってたから文字通りの意味で捉えるなら今回の看守やってるナノカ姉が直近グループになって
    同じく1-5バッドでエマが生かされた場合は2人揃って参加者に紛れ込んでる事を考えればメルルが2連続参加してるので気分で参加不参加変えてるでもなければいてもおかしくなさそう

    メルルがナノカを意識してないのは、まぁメルルがエマの事すぐ忘れたようにナノカもその姉もすっかり印象から抜けてしまってるとか……?
    そしてナノカもナノカで幻視でメルルに気付いてないのも……まぁ……ナノカだし……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:29

    >>32

    ゴクチョー同士では「そちらのゴクチョー」って言ってるのは気がかり


    後この発言をしてるのがあちらのゴクチョーなのかこちらのゴクチョーなのかも絶妙に分かりにくい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:30

    魔法同士が干渉しあうことあるらしいから死に戻りと入れ替わりと千里眼と幻視をミックスしたら最強になれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:42

    政府の役人になって、初回の検査の帰り道にでもハンナちゃんに高級店(ハンナ基準)の飯を奢ってやりたい。突然とんでもない高額な食事(ハンナ基準)を奢られて、この後ナニされるのか、まさかやっぱり殺処分することになったから、これが最期の食事ね☆とか言われるんじゃないかと少ない知識で悪い方にばかり考えて震えて食事が喉を通らない姿を愛でたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:50

    >>36

    暴走すると魔女化ココ以上に脳に情報詰め込まれて爆発しそうだなその魔法

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:29

    ゴクチョーってあんなんでも暇なとき普通に雑談したり大事な情報を漏らしたりするよね
    なんか牢屋敷の演劇会に行けたら行くと答えてほんとに来るタイプだと勝手に思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:51

    >>35

    ココもあっちのあてぃしって言い方してたねそういえば

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:10

    ノアがヒロの万年筆拾った後で返す話なかったのにいつの間にかヒロの手元にあってアンアンに貸したのってどういうこと?俺が見落としてただけならすまない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:32

    >>42

    カメラに映ってないところで返しただけじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:20

    >>42

    >>43

    これ結構大事なものなんだからちょっと描写は欲しかったよねなんか理由あるならわからんが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:02

    コミカライズ版読んでるが、ゲームより少し幼く描写されてるな
    より15歳らしさが出てる気がする

スレッドは8/15 10:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。