使い道がなさすぎて逆に流行らせたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:12:51

    それがあーっです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:30

    どうやって流行らせるんだあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:46

    猿渡哲也のアシスタントの林の描いた漫画?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:53

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:18

    使いにくす


  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:47

    しゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:11

    バナンザのコウモリのボスの鳴き声を表現するのに使えそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:18:42

    マッセリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:07

    あの… あーっ が使いたいなら 蛆虫の大量発生だな あーっ の改変で十分だと思うんスけど…



  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:10

    ぎぃ〜が割と市民権得たからゴリ押せば行けるっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:22:53

    >>10

    〜すぎぃ〜の改変が割と使いやすい ぎぃ〜 と 改変がしにくい あーっ では汎用性と使いやすさが違う

    これは差別では差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:23:36
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:57

    >>10

    ぎぃ〜っは実質スギィ!だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています