- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:44:37
なんだよこのクマ展開
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:45:13
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:45:41
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:46:55
クマったなぁハハハ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:48
町まで降りてくる熊は問答無用で射殺するべきやけど
わざわざ夏に熊の行動圏に入って被害に遭うのはどうなんだという気がするんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:49:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:49:46
なんでヒグマがいる北海道で山なんか登るのん...?
怖くない? - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:14
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:03
藪の中に熊が潜む常識を知らなかったと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:55
おそらくは熊に家族を人質に取られた奴がかけてるのだと思われるが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:53:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:53:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:54:06
関連記事でも食害の話載ってて農家さんが大変そうでリラックスできませんね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:54:36
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:54:37
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:22
熊避けスプレー効かないとかそんなんあり?自衛隊に機関銃で駆除してもらった方がええんとちゃう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:11
もうだめだァと思いつつ救出に向かう人達を誇りに思う
位置が分かりやすいうちに仕留めるのが9割かもしれんが - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:27
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:11
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:02:48
羅臼はむしろ熊に会いに行ってるだろ
町中に侵入してくるケースとは違う - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:03:46
これレスしようとして流石に不謹慎だよなと思いとどまったワシが馬鹿みたいじゃないですか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:04:06
遅くて力も無い餌が自ら居場所をアピールしてくれるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:31
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:08:15
羅臼岳って北海道の北も北じゃねえかよえーっ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:40:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:59:55
クマ避けスプレーを居酒屋で噴射された男の動画を見たことはあるけど、まともに喰らうと2時間くらい目が開けられなくてのたうち回るらしいよ
そんな劇物をぶち込まないと帰ってくれないクマって怖くないスか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:39
も…もう猟銃の免許持ってる奴と一緒じゃないと登山出来ない様にするしかない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:17
中身気になルと申しますと調べてみたはずがヒグマに襲われた際クマ避けスプレー2本使い切ってようやく逃走したという話を見つけて震えたのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:48
へっ何が夏山に昇るなや
冬山に昇っても愚弄するくせに - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:32
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:14
今日のランチが増えるのん
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:39
餌ですね(パンッ)
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:49
禁断の“また”三度打ち
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:43:18
知床の方は世界遺産登録の関係で能動的な駆除ができないから凄まじい勢いで熊が増えてるんだよね 怖くない?
ワシも登りたい山だったのに暫く行けなさそうで哀しいのん... - 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:53:51
これでも私は慎重派でね 徹底的に件の記事を読んでみたよ
その結果数日前から人に付きまとう熊が現れていたことがわかった
怒らないでくださいね こんな危険個体がいるのに入山規制してないってバカじゃないですか
数年前の朱鞠内湖でも同じような事例があったんだ 楽観視はしない方がいいっ! - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:41
今回は20代で登山してるから運動神経もいいほうなのにあっさり敗北したからこれより上の人間なんてなかなかいないから
山から降りてきたらと思うと恐怖を感じますね - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:07
ちなみにワシは帰省の関係で車で3時間の距離にいるから少々怖いらしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:26
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:21
ウムッ
被害者が銃武装していればこのような惨劇は起きなかった - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:04:35
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:24
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:41
へっ牛刀とマチェーテと鉈の区別もついてないよあの馬鹿…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:33
考える人は同じなのか熊対策の刃物で検索すると出るとこで
2025/07/20追記:このページへのアクセスが急増していますが、熊に対して刃物で立ち向かうというのは現実的ではありません。山歩きに熊スプレーの携帯は必須ですし、なるべくなら入山は控えて下さい
伝タフ
ヒグマと戦うための小刀・相田合同の剣鉈小刀120ミリ – 切り出し小刀kiridashikogatana.com - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:12:14
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:14:03
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:06
内容見るに2021年ぐらいに書いたものなのに追記がことしの7月で腹筋がバーストしたんだっ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:16:19
入山するときは7.62mmクラスの自動小銃携行したいよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:05
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:57
人の味を覚えた熊を殺す…のは仕方ない本当に仕方がないと思う反面…
こんなクソボケジャワティーちんちん鬼龍蛆虫バカ野郎が原因で死ぬ熊さんが可哀想…という思いに駆られるっ - 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:08
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:20
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:56
なんじゃあこの名刀を超えた名刀は…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:33
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:40
熊爆殺拳が使えるようになるならアリだよね 熊爆殺拳が使えるならね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:37
銃をもった人間以外だと熊の天敵はいないからだんだん立場が変わっていくんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:29:13
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:06
えっ セミオートで連射したんですか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:49
やれっ龍星!
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:01
あっこいつ警察のワシの言うことを聞かんと勝手に銃を撃ったもう取り上げるしかないっ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:50
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:46:04
もうめんどいから動物殺すのに抵抗ない奴にM134渡して手当たり次第ヒグマ撃たせりゃいいんじゃないスか もちろんめちゃくちゃ作業中は人間の入山禁止
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:48:28
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:32
プロやんけー!
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:50:56
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:51:27
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:02
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:54:07
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:56:08
少なくとも刃物の扱いに関してはワシらよりプロだと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:43
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:51
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:50:13
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:57
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:28:48
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:56:35
待てよ福島町の件なら仕留めたのは消防士なんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:58:55
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:05:56
こうなれば熊用の毒物を使うしかないっス
いくら熊が強くても毒は通用するはずっス - 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:07:57
- 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:10:11
鬼龍さんはヒグマになら勝てるのん…?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:11:39
スプレー使った簡易火炎放射器は撃退出来るのか教えてくれよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:28:35
はい、登山道横の藪から突然飛び出して襲いかかってくるヒグマ相手に悠長に準備する余裕があるのなら多少は怯んでくれると思いますよ(ニコニコ)
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:06:34
だからさぁ北海道でも熊のいない山があるんだよ
それは利尻富士登山でもあり…礼文島トレッキングでもある - 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:11:17
前日に環境省の職員とかが山に入ってたんでもしかしたら規制検討してたのかもしれないっスね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:14:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:19
ヒグマ対策で北海道にコモドドラゴン放てばいいと思うッス
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:40:26
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:58
開拓の為にエゾオオカミ絶滅させたのが痛いですねこれは
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:23
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:53
やっぱ入山者はクマの頭を一撃で粉砕できるくらいのパイルバンカーを装備するべきだよねパパ
1人の犠牲でクマの見せしめが作れるならハッピーヤンケ - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:48:50
川釣りしている人間はチェンソーは必須らしいね
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:03:35
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:04:42
- 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:07
しゃあけどここまで被害が出たら災害派遣要請ぐらい出してもいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:08:03
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:14
ああ 猿インバウンド共のファストフードカーニバルだぜ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:17
世界的に見て熊のガチの天敵は虎らしいから虎を数百匹山に放てば全滅するんじゃないっスかね?
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:17:16
🐻とってもおいしかったのん…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:18:29
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:25:42
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:27:29
こうなったらガルシア量産してガルハーガチャ回すしかない…
ガルハー移植して熊爆散拳を習得するんや! - 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:28:41
- 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:31:06
- 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:31:38
天敵導入論には弱点がある…ハブ対策に導入されたマングースの悲劇を繰り返すのか?と言うことや
やっと駆除しきったはずッスよね?
しかも肝心のハブは駆除しないでより狩りやすい獲物を狙うエビデンスもある… - 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:32:05
クマ殺すなクレームばかり愚弄されるけどね
>>102みたいなことを本気で言う蛆虫もいっぱいいるのは大丈夫か?
- 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:10
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:34:36
ねーっ そんなに言うなら熊の出没地域に住まなければいいじゃん
そう思うやろ?
札幌の街中にも出るから北海道いるかぎり逃げ場なんてないんだ犠牲が深まるんだ
クマ撃ちを再開して人慣れした個体にひ、人って怖い生き物なんだなとわからせる必要があると思われる - 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:34:52
- 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:24
- 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:39:47
猟師間のトラブルで猟銃の扱いがクソゴミになった期間が本当に無駄足だったのん
北海道で居を構える限り野生動物の獣害、とりわけシカやヒグマは切り離せないトラブルなんだからな - 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:03
- 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:22
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:44
- 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:06
- 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:09
おそらく狂犬病を放てば個体数を制限できると思われるが…()
- 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:53
スプレーもクマの体毛が覆われていない顔にピンポイントに当てられないとまるで意味がないんだよね
いい加減肥やし玉の開発を真面目にした方がいいんじゃあねえかなと思ってるんだ - 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:45
- 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:56
負けたんスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:16
- 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:39
- 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:55
クマの強さを知りたければゴールデンカムイを読めよ
銃火器を持った人類がクマ一匹に翻弄されるからな - 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:28
- 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:22
そして治安は絶命した
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:58
生き残った人も友人を失った悲しみとクマの恐怖でトラウマが一生残ると思うとリラックス出来ませんね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:51:05
ワシ…気になってクマの動画を調べてみたんや
興味なさげに近づいてきていきなり飛びかかるんだよね 怖くない? - 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:51:29
ビニール有償化してから近場の山でゴミが増えて熊の出没率が一時的に上がった時期があったのを思い出したのが俺なんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:52:58
クマの危険をおしてでも登山を続けたいという者には有毒人間への改造を義務づけるべきだと思われるが……
- 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:53:39
- 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:58:22
そもそも一撃で致命傷与えないと死なば諸共で殴りかかってくる奴もいるんだよね
しかもツキノワグマでこういうことやってくる個体がいる⋯! - 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:11
自らゴミ持ち帰られない蛆虫はアウトドア趣味をするべきではないですね🍞
- 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:44
つまんねーよ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:32:39
- 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:38:30
- 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:38:52
自衛隊員もたまにクマが出たって通信で流れてくると戦車の中に引き篭もれるらしいよ
なんなら普通のやつは訓練中止になるらしいよ
空挺は「全員持ってる89式に着剣してそのまま立ってろ」って言われるらしいのんな かわいそ...
レンジャーでも極まってる人は「ツキノワグマくらいなら殴ればいける」とか「対策で金属バット持って行く」らしいけど、ヒグマは無理らしいんだよね
第一狂ってる団ですらヒグマは無理ですって言ってるののパンピーがどうしろっていうんだよ えーーーーーっ - 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:41:10
- 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:41:53
- 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:21
そして治安は絶命した
- 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:43:12
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:05
7.62mmみたいなブツでもうまいこと当てないと弾かれる可能性があると聞いて、向こうだと対物ライフルを民間で所持してる奴がいるって話に頷いちゃったんだよね
狩猟用でもめちゃくちゃ弾薬がデカいライフルとかあるけどね - 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:46:21
- 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:03
- 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:50
- 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:54:17
議員は熊殺しに報酬出す案を提出しろよ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:58
- 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:28:17
- 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:53:59
外国だとクマ対策とかどうなっているのか
教えてくれよ - 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:47
そういえば秋田にはヒグマとツキノワグマの交雑種がいるって噂もありましたね…
- 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:39
- 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:03:01
一矢報いる為に山に入る時は腹にダイナマイトを巻くべきだよねパパ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:04:09
- 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:48
- 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:02
- 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:25
タフって言葉はスコット坊の為にある
- 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:40:13
- 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:40:42
- 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:45:58
たった今速報で御遺体が発見されたそうなのん…
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:52:36
- 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:53:38
- 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:55:48
きちんと身元照会はしてないんでまだ確定ではないけどおそらくご本人と思われる
近くにいた親子グマが駆除されてるけどこちらも関連性を調べてる最中っスね - 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:59:47
仮にクマ出没するからって入山禁止にしたところでクマさんの方からトコトコ市街に出てくるんだァ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:03:50
- 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:08:13
これから遺体の確認もだけど、クマの腹の中を解剖して遺体が発見されてるかどうかをチェックするってことスかね
うぇーーーっ こ、怖いよーーー - 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:09:07
市街地への出没が増えてたから地元からは駆除の要望が上がり始めてたしこの一件で大きく傾きそうっスね
忌憚の無い意見って奴っス - 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:17:05
殺されるのもそうだけど生きたまま喰われる最後なんて並みの自殺方法が無痛を超えた無痛に思えるほどだよねパパ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:22:25
爆竹唐辛子はダメなん?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:30:56
藪中に隠れてた小熊守ろうとした母熊に攻撃されて、そのまま引き摺り込まれちゃったんスかね…
羅臼岳周辺はここ5年間ぐらいでかなり熊が濃くなったと師匠がボヤいてたッスから、運悪くそれに遭遇しちゃったのかもね
- 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:27
最後に座った熊がおもむろに立ち上がってこっち振り返った時にカメラから伝わる動揺を想像するだけでリラックスできませんね
- 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:31
人里に降りてきた熊が人に狩られる様に山に入り込んだ人は熊に狩られるんや。もう山登りなんか禁止して職務上絶対に必要な登山者だけ認めるべきなのかもしれないね無…無常…
- 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:38:17
市街地に出てきた熊を全部仕留める方が先だと考えられる
- 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:48:25
今回のケースはクマが人間を餌と認識して襲撃かけてきたタイプの可能性もあるらしくてリラックス出来ませんね
- 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:53:11
餌とは認識してなくても餌を持ってるやつとは認識されてるかもしれないね
面白がって餌やりする連中を早急になんとかすべきと思われるが… - 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:53:14
- 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:55:36
- 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:56:30
- 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:57:06
- 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:58:15
- 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:58:56
熊鈴はね、熊を遠ざけるって言うけどね…あくまで人を襲ったことの無い熊が遠ざかるだけなの。逆に人を襲った熊は近寄ってくるらしいんだよね死…死亡…
- 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:00:18
- 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:23
- 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:26
登山って熊からしたら回転寿司みたいなもんなんスかね?
- 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:38
楽しい一夏の思い出になるはずが親しい友人を目の前で喪うことになったのは足元崩れ落ちそうな衝撃がありそうなんだ
周囲の人が支えてやってくれと思ったね - 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:07:37
羅臼岳と斜里岳は百名山なんだよ…
入山規制しても強行する登山者が出そうでリラックスできませんね - 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:09:39
- 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:10:44
自分は羅臼岳もいつかは行ってみたいと思ってたけどこの件を踏まえて規制が入るなら大人しく従うっスね
人と熊が適切な距離を保てるのがお互いのためになるんだ命が救われるんだ - 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:11:11
- 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:11:13
俺なんて牛刀で熊を切り落とす芸を見せてやるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:12:05
遺体が発見されて周辺にいた熊3頭が駆除されたようやん…
- 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:15:10
熊駆除もゲリラとの戦いを想定した訓練になりそうじゃないっスか?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:16:47
- 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:39
- 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:36:50
北海道で登山する方が悪いと思われる
飲んでる時に握手するようなもんだよガシッ - 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:48
登山なんかするのが悪いと言うのは今や自ずから降りてくるクマが相当いるのを理解できてないと思われる
遅かれ早かれなんだァ、家庭菜園やってるようなご家庭のところにある食い物も食い漁ってるらしいよ - 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:48:38
人里を荒らすのはですねぇ…熊も鹿も猪も猿も害獣なんですよ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:49:11
- 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:50:46
熊が出たというより熊がいるところに行っていルと申します
- 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:51:17
鹿とか猪以上に危ないから対処も後手後手になりがちなんだよねきつくない?
仮に罠で捕れたとして焼け石に水なんだァ - 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:58