- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:58:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:59:34
ちょっといい新品買えるくらいの値段で笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:45
同じ症状でタダで直してもらったのは…俺なんだ!
やっぱり延長保証が一番やで なっ
6年間修理費無料最高 - 4125/08/14(木) 17:02:09
完全にぶっ壊れた訳でも無いし大事に使ってやりますよ…ククク
6月からガスが高くなったらしいのん - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:03:26
何年前のエアコンなのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:04:34
冷媒が漏れたらむしろ氷結しないと思うのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:04:58
ワシで似たのが起きた時は水の方でドレンホースから見たことない虫の死骸と共に水がドバドバ出てきてたまげたんだよね
まっ原因は塗装工事に来てた業者が勝手にドレンノズルを下向きから上向きに曲げて水が流れ出ない構造にしてたからだったからバランスは取れてるんだけどね - 8125/08/14(木) 17:05:25
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:05:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:20
この季節にぴったりなこのオカルト·アイテムは…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:33
次に買うときは延長保証にしろ…鬼龍のように
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:36
最近のエアコンは除霊もできるんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:07:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:08:46
滅茶苦茶ボラれてて笑ってしまう
ま、夏場だから業者の気持ちは分かるしバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:09:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:10:05
待てよ 本人は納得してるから別にぼったくられてるわけじゃないんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:12:00
家のエアコンも水たれるんだけど古いし賃貸で入居した時から備え付けの奴だから修理業者呼んでもしょうがねえから
放置して水をホースで外に流してるんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:15:10
- 19125/08/14(木) 17:17:48
ウム…ガスとかも指定すればもっと安く出来たけど不安要素が残るのが嫌なタチだからマックスにして貰ったんだあ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:19:04
ヘッワシが子供の頃使ってたクーラーは凄いよカタカタカタカタ鳴るBGM機能付きだからなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:06
そういう時は大家か管理会社に言え…鬼龍のように
最初から備え付けてあるエアコンは前の居住者の残置物でなければ貸主がメンテナンスすべきで借主が勝手に手を出した方が不味いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:33:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:43:49
毎夏冷房にしたら2、3日水が垂れるので古いタオルケット置いておく それがボクです