ジュラシックワールドの最新作を見てきたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:59:16

    感想を語らせてもらおうかぁ
    あの学者先生だいぶ異常者寄りの人間じゃないスか?
    狩りの獲物になってるのに共生関係だぁとかはしゃいでたんだよね、やばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:55

    うむ……金持ち以外救わないとか言ってるけど、薬品の特許とか失われたら誰も薬を開発しなくなるんだぁ

    こいつは強きもの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:02:56

    最初の方で恐竜の命奪うとか残酷じゃないスか?ってシリーズおなじみの蛆虫展開やると思ったのにむしろ一度も蛆虫ムーブをしなかったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:04:17

    >>3

    待てよ

    卵から採取するときは無駄に時間をかけたせいで犠牲者が出たんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:05:19

    >>3

    それ出来る戦闘要員は早々に麻酔薬ぶちこんだらぁ!してる最中に喰われたからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:07:13

    正直チャラ男はどっかで食われる役だと思ってたのは俺なんだよね
    なに極限状況になった途端頼りになってるのこの男は

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:08:28

    緊急用ゴムボート、すげえ…ヘリなんかよりよっぽど頑丈だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:10:26

    久しぶりに見たぜカプコン製ヘリコプター この至高の技を継ぐものがいないなんてあまりに勿体無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:12

    巻き込まれた家族全員無事なのは意外でしたね
    パパと恋人のチャラ男は絶対死ぬと思いながら見てましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:36

    >>8

    復活の大地の正体みたり!バイオハザードの世界だったのかぁ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:12:16

    先生ェは「実物見てみたいだろボクゥ?」の一言で立ち入り禁止の地域に突っ込む高所以外は大体なんでもこなせるフルコンタクト異常古生物学者だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:14:11

    転覆したボートの船内に残り、落ちた恋人を助けるためにスピノが泳いでる最中の海に飛び込み、一人小便で離れたところを恐竜に襲われかけ、それでも生きていた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:15:57

    あれっ>>9知らないのか? ジュラシックシリーズで誰かを助けるために身を危険に晒して喰われたのはロストワールドのエディぐらいだし助けに行った時点でほぼ死なないんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:16:32

    ところで結局無料で公開するなら
    あの黒人さん仲間死んで船も失って完全丸損になるんだが大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:17:19

    おお…冒頭でやり手感出してた傭兵どもが次々と恐竜にジャマゴミされていく…!
    そりゃそうとはいえ人間社会で培ったノウハウなんぞ恐竜さん相手には通用しないんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:05

    >>11

    数百mの断崖絶壁で命綱が切れるって言ってるのになにサンプルを優先してるこのバカは

    しかも以外と切れてしっかり落ちてる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:19:15

    >>14

    そもそも報酬出してくれる製薬会社の人が荼毘に付したから成功報酬が貰えるか怪しいんだ

    それならくっそめんどくさい売買交渉するより先生ェの考えに乗るのもわからなくはないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:19:25

    どうでもいい端役は瞬殺するくせに一般人と黒人相手にした時だけモタモタノロノロ迫る恐竜たちに笑ってしまったのが…俺なんだ!
    大人の事情があったとしても露骨過ぎるだろうがよえーーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:24

    >>18

    モタモタノロノロ喰われるフランス系黒人は麻薬ですね…もう拷問で

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:25

    >>18

    ちゃんと黒人クルーもコナン声のやつとフランス語野郎は食べたんやで、ちったあリスペクトしてくれや

    家族連れに関しては…お、俺にだってシリーズを続ける都合があるんです、か、勘弁してください

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:24:55

    >>21

    あいつなんか二足歩行で前足使って草喰ってたけどキメラじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:25:25

    >>18

    DレックスとかPVで見た時はどれだけ大暴れするかワクワクしてたのに、いざ見てみたらノロノロ追いかけてくるだけでガッカリしたのが俺なんだよね

    というかダンカンはどうやってあの状況から助かったんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:26:36

    ティラノ、お前はなんだ
    ぐっすり寝てたところをゴムボート展開で起きたと思ったらちょっとゴムボートはむはむしただけ、狭い岩肌に首突っ込んだらやる気をなくす、それでも最強の恐竜と言えるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:27:14

    そういえば子供がステゴサウルスっぽい子供をサラッと連れ帰ってて笑ったのが俺なんだよね
    お前恐竜嫌いって言ってたやないけ!?
    後、特に存在に意味がなかったのも。続編で出番があるんですかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:03

    >>13

    …ったくもう 今回主人公と先生助けようと動いたフランス語が食われてるだろうがよえーーーーっ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:22

    >>23

    恐らく発煙筒を囮に水に潜って逃げたと思われるが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:31

    >>18

    寝起きの遊び程度のTと終始モタモタノロノロのDが相手だからそんなに露骨とも思っていない

    Dはもっと狂った感じかと思ってたら好奇心で動いてる感じでしたね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:17

    あの正義気取ってるメスブタ傭兵がウザくて仕方なかったのは…俺なんだ!
    製薬会社のおっさんの方がよっぽど真面目に仕事やってて好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:28

    製薬会社の人、すげえ…
    自分から派手に音がする車に乗って囮になって最後は命をかけて血液のトランク守ったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:38

    ところで自分海は素人なんっスけど
    水も食料もなさそうなあんなボートで
    海を漂流して助かる確率ってどんだけあるんです?
    無線でも積んでるんですかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:57

    >>25

    アクイロプスっスね トリケラトプスとかの角竜に繋がるめちゃくちゃ基盤的な種なんだよね ちなみにこの恐竜はめちゃくちゃ小さいからあれでも亜成体とかの可能性があるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:45

    >>32

    アザーっす!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:49

    ドロレス…神
    可愛すぎるんや
    危険な場面でやたら出てくるから酷い目に合わないか心配でしたね…本気でね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:33:56

    >>31

    最初のボートの話ならお前はどうやって主人公たちがあの場所まで来れたと思っとるんや、そしておとんがどうして救命装置を持ってこいと必死で言ってたと思っとるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:34:12

    >>18

    嘘か誠かもう大の大人一人分食ってんだから

    おーっなんか光ってるやんけぇって近づいていっただけと言っている学者もいる

    実際暗くなった瞬間に興味失ったみたいやしな ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:34:18

    >>30

    家族の姉の方を見捨てたと言ってたけど

    ほとんど船が横に傾いて近くに手をかけられる場所もなくて

    さらに恐竜が襲ってくるかもしれない状況で助けに行こうって判断できる奴は少数派だと思うのが俺なんだ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:51

    >>36

    Dレックスくんって結構少食なんやな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:36:32

    >>35

    いやEDで島脱出した後の話っス

    大人6人に子供1人は食料や水が多少あってもキツくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:00

    >>26

    ほぼ死なないだからね例外はあるのん しかも以外と今回の脚本はロストワールドの人

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:41:26

    >>39

    舞台がギアナで太平洋や大西洋の孤島じゃなくて普通に南アメリカ大陸だから実はそこまで旅程そのものはきつくないと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:42:41

    >>24

    T-Rexは襲ってなどいない、寝起きで変なものが居たから遊んでいるだけだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:43:43

    そもそも緊急時の脱出用のボートなんだから
    安全な場所に辿り着くまでの諸々は確保されているだろ、と言う有識者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:45:47

    前作がアレだったから今作は恐竜の登場シーンが沢山あって大満足したのが…俺なんだっ
    人造恐竜は昔からインドミナスとか居たから違和感もそこまで無いしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:47:14

    ◇このプロテインバーのゴミが引っかかっただけでぶっ壊れる昔の最新鋭研究施設は?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:47:21

    >>42

    エンバーくんはサン・ユベール島の頂点捕食者らしいからマジでこれっぽいんだよね 可愛くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:48:22

    >>45

    なにって…ジュラシック・シリーズお得意の「そうはならんやろ」なガバシステムやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:48:46

    あの無駄に音が鳴る車は!?
    いや恐らく障害物の多いジャングルで人を轢かないようにするためだと思われるが
    なんかシュールで笑いそうになったのが俺!笑い上戸の尾崎健太郎よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:50:17

    >>29

    主人公がイマイチ好感が持てない感じなのはちょっと残念だったんだぁ

    悲しき過去……によって身の振り方に悩む凄腕傭兵ってキャラなんだろうけど考えを変える過程が薄くて最初の銭ゲバな印象を引きずった感じでしたね…

    善人要素は船長の方が印象強いしなっ ヌッ

    あと単純に他メンバーの方がキャラが濃かったというかわかりやすかったッスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:37

    包み紙が吸い込まれただけで機能停止するガバシステム
    夜になると唐突に稼働する謎の発電システム
    異様に広い上に水が流れていなう排水管
    外側からしか開かない謎の排水管の出口の開閉システム

    これらが島の基地を支えるある意味最凶だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:54:02

    恐竜を放てッしたメ豚ガルシア28号はどうなったのかだけ教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:54:42

    30年以上夜間だけ無駄に稼働していた発電機くんに悲しき現在…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:44

    >>51

    知らない知ってても言わない

    そもそも出てこないからわからないんだよね

    しかも恐竜はさむっ さむいーよで赤道近くのやつ以外絶命した

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:03:36

    >>53

    ええ……なんや正直あのやらかしがどうなったのかだけ気になっていたからおお…うん

    まぁ殆ど退場したからバランスは取れてるってことっスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:57

    >>54

    ムフフニューヨークでも生きた恐竜を展示出来るぐらい一般的になったのん まっ当たり前すぎてもう殆んど客も来なくなったんやけどなブヘヘヘヘみたいな世界になってた感じっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:40

    >>55

    あの世界の一般マネモブたちタフすぎて怖いーよもう一度蝗害起こしてリセットワルードにしようよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:10:25

    ところで親父…あの世界の恐竜って蚊から見つかったDNAを元に再現したキメラであって大昔に100年生きてた恐竜とは別物のはずだし既に絶滅寸前になってるような弱き者なのに本当におっさんが言ってたような薬を作れたんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:00

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:13:55

    正直キメラはキメラ主役でオリジナル映画作って欲しいッスね
    デザイン自体は好きだし演出も悪く無いんだ
    しゃあけど…この映画で見たかったのは恐竜の活躍やわっ
    最後とかもキメラじゃなく恐竜で良かったと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:15

    >>2

    トリケラトプスの骨でも粉々にするくらいの噛みつきを受けたのになぜか生きてる者…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:34

    スカヨハの吹き替えが酷すぎて笑ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:59

    メスブタ1号は妙に口汚く罵ってる事と「笑いながら見殺しにしようとした」という発言がよくある"自分の正当性を補強するために話を盛る"みたいな詭弁に見えてそもそも同情しにくかったのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:19:34

    あ…あの…ラプトルは水陸両用なんスよ 早くここから離れませんか?

    はーっなんかこの詰め込んだ荷物重いなぁ

    ラプトル「襲う」

    うああああ

    何をやっているこの傭兵は?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:20:10

    >>62

    気に障ったなら謝ります

    でも…緊急無線を邪魔したのは事実ですよね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:08

    >>46

    あのティラノってだいぶダラダラしてるけど監督が言うには今まで出てきたティラノより筋肉質でデカいからああみえてシリーズ最強候補の恐竜なんだよね


    DREXやミュータントがいる島で無警戒で寝っ転がったり水飲んでるあたりガチで強き者…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:33

    >>65

    恐らく活動範囲被ってないDはともかくミュータドンやケツァくらいなら襲われても邪魔だクソゴミできる(からたぶん襲われない)と思うとリラックスできますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:23

    >>2

    タフって言葉はゴムボートの為にある

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:46

    >>45

    恐竜大好きなちびっ子にポイ捨て=死を植え付けるためやん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:01

    帰り道普通にゴムボート乗ってたけどモサとスピノに襲われないのん…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:35

    >>64

    助けられた分際で何やってるのこのバカは

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:29:43

    チャラ男は性格があれなだけで根はいい奴だとわかった! パパは嬉しいぜ!
    しゃあけどヒモになりそうで怖いわッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:29:53

    >>69

    そもそも遭遇率自体が低確率なんだ、あの家族はそれくらいの屑運と思った方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:30:22

    ゴムボート>サンプル保管用のケース>コンビニのドア>高速船>越えられない壁>ヘリ>ラボのセキュリティー

    ゴムボート強すぎぃ~~~!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:36

    >>37

    まあそれはそうやけど

    笑って見てたのは事実やからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:34:40

    依頼料吊り上げるための寸劇といい
    犯罪行為をしに行くのに救助に行ったり、主人公チームがまともなプロに見えなかったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:38:45

    >>72

    500隻だか500億隻だか15兆8500億隻だかがあの海域にいたのにたまたま巻き込まれたのが冒頭の家族たちだからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:00

    >>70

    ウム…救助された直後からあんま態度良くなくてなんだこいつら?って感じはちょっとあったんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:43:45

    >>75

    最初からまともなプロじゃないから問題とも思っていない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:33

    非合法活動するなら家族は一旦置いておけ
    救助を選んだなら家族を安全なとこに降ろしてから活動を再開しろ、と思ったね
    無関係の民間人を連れたまま非合法活動とかお前変なクスリでもやってるのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:24

    というか危ない橋を渡るくらいなら
    正直に政府に心臓病の新薬作りたいからサンプル取りに立入禁止区域へ入るのを許可してくれよ
    っていえば良かったよねパパ。エビデンス提示とメスブタ傭兵への依頼料をそのまま寄付金にすれば通った可能性は高いと思うんだぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:07:06

    他にも同じように血液を狙ってるやつがいるんだぁ、少数精鋭で秘密裏に進めてもらおうかあみたいなこと言ってたのにライバル相手は出なかったから正直相当勇み足だったと思われる

スレッドは8/15 05:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。