- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:50
よわっ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:21:12
これ子孫に単独撃破されかねんぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:24:41
あーあ戦力残したまま無惨戦突入しちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:41
上弦の壱 童磨
上弦の弐 猗窩座
上弦の参 半天狗
上弦の肆 玉壺
上弦の伍 黒死牟
上弦の陸 妓夫太郎と堕姫 - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:55
お労わしや…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:33:39
無限城で半天狗と戦うことになるのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:56
十二鬼月創設当初は上弦の壱だったものの数百年したら後進達に次々と追い抜かれる兄上のお労しい現状…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:42:37
鬼になっても人を食わなかったから弱体化してるだけかもしれないヤンケシバクヤンケ
もしそうなら縁壱的にはまだお労しや兄上なんだよねえらくない?
まっ当時のお館様はぶち殺してるから地獄には落ちるんだけどねっ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:49
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:19
血鬼術の規模や性質考えるとこの評価でもおかしくないのがまた…
猗窩座の闘気感知ってそんなの発現した根本を考えると本来もっと広域感知で使う拠点防衛用の能力だし
刀の生成と斬撃の発生っていうめっちゃシンプルな能力なんだよね黒死牟… - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:47:24
刀は獪岳もやってるし肉体変化の応用だから兄上の血気術は斬撃だけ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:03
恐らくこの兄上は刀鍛冶に送られそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:13
仮にここで刀鍛冶に送られたとして勝てるかは気になるな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:08
玉壺より弱いしなあ…まあ鬼と鬼殺隊の戦いは戦闘力の強弱もだが相性が大事ではあるが……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:09
刀鍛冶でも一応子孫との戦いにはなるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:09:21