天才キャラは大っぴらに出すなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:32

    作者の頭脳が追いつかなくて天才設定に説得力が欠けてしまうとして否定されているからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:45:23

    だからクソみたいな夢見させて能力を消すんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:46:21

    説得力のある天才キャラをスレ画にしてどうするガルシア…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:46:24

    しかしねえ…岸影は扉間を扱えたのだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:46:42

    >>2

    待てよアンサートーカーは消えたけど元々の天才設定は消えてないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:48:36

    清麿、卑劣様、そして俺だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:50:09

    >>1

    スレ画が優秀過ぎる所為で新術にデバフが入ってるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:50:52

    清麿…聞いています MITの論文つまんねーよしてるのに笑ってたらほんとに天才だった
    アンサートーカーの衣を纏っていると

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:51:52

    しかし…清麿は天才キャラにしては顔芸がヤバいのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:06

    天才のくせに100点取れなかったことがあるなんてそんなんあり?天才の自覚足りんのとちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:21

    飲み込みの早さと応用力と観察力の描写で天才設定にちゃんと説得力あるんだよね
    凄くない?
    ブチギレると変形するのは一発ネタじゃなくて結構序盤からちょいちょいやってるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:03

    >>7

    あまり大っぴらに公式で明言されてないそれっぽい考察を言うなよ

    違ったら赤っ恥をかくからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:04

    未知の言語の魔界語を短時間でマスターするのはまだ分かるんだよ
    問題は…そのあとすぐに魔界のコンピューターを使って体内魔物にすら解除できないロックをかけたことだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:53

    ですが揶揄うとメチャクチャ反応が良くて面白ッ面白いのです
    ブフーッ!ハーッハハハ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:01

    でもね俺本当は天才なところよりもガッシュのために躊躇いもなく体張れる覚悟の決まり具合が好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:53

    >>10

    天才は万能じゃねーんだよ、この嫌がらせ教師野郎ーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:03

    >>13

    魔界の生物じゃ解けないとか言ってるけどあいつら普通に人間界の問題知ってたりするからどんな暗号にしたのかマジで謎なんだよね

    怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:16

    うーんザクルゼムのバフが強すぎて眼鏡がいんふれするまでザクルゼムと初級クラスの術でなんとかなってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:27

    あれーっ、クソデカファウードの封印解けちゃったじゃないの?
    あうう…あうう…あうう…(モモン書き文字)


    (海溝に)おとす(清麿書き文字)
    えっ


    みんなやられたけど清麿の足音するし…覚悟完全
    やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:02:06

    >>4

    しかし…シカマルは扱えていたか微妙なのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:02:15

    >>4

    NARUTOだったらIQ200の触れ込みだったシカマルとかじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:03:09

    天才は設定だけではダメなんだ人間として積み重ねがある人物にならなくてはならない

    たしかに清麿は常識的な暮らしをした天才ゆえに
    常識をある程度無視する魔物特有の初見殺しに弱いのは否めないが
    今ある手札で戦う応用力は他者よりキレてるぜ
    デュフォーは生き残るために天才でなきゃいけなかったんだ
    応用より基礎を高める方に特化してるんや
    アンサートーカーを昔から発現してる影響で応用はそっち任せでええしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:03:13

    >>17

    恐らく人間界にも魔界にもない新たなる暗号だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:03:54

    ''巨大生物''を''海溝に落とす''!?
    これほど天才設定に違和感ないキャラも珍しいと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:10

    >>6

    あわわお前は…誰?

    新世界の神?それとも変な座り方の甘党?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:18

    清麿が頭が良いのは昔からなんだよ
    なんか…ガッシュも頭良い会話してない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:20

    電気ショックザケル発射ビバババ

    はうっもう撃たないで欲しいのん

    ククク…
    っていうネタもできるんだよね人間としてすごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:24

    だからさた2の新技でバリーをレールガンにするんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:39

    続編の清麿ってアントカまだあるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:51

    >>19

    あなた今も昔も覚悟がセクシーすぎる

    本気で惚れちゃうかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:39

    序盤に習得する技が使いにくいすぎて清麿じゃなかったら詰んでるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:07:11

    >>26

    だから邪魔するんだろっ(無言奇襲書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:03

    天才vs天才の構図で人気を勝ち取ったデスノート...すげえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:44

    >>26

    お前今のガッシュをなんやと思うとるんや

    "魔界の王"やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:08

    頭が良いで表現を留めておけば良いのに数値として出すから面倒な事になるんじゃないんすか?

    数値を出してしまった以上それ相応の立ち回りを読者は求めるからキャラを動かす上では使いにくくなってしまうと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:52

    >>26

    王様になって何年も経過したから頭良くなるのは当然だと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:10:34

    >>33

    ポテチみたいな露骨な愚弄ポイントがあるのに天才設定自体は愚弄されないんだよね完璧な天才じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:19

    セット!を思いつく時点で頭が良すぎるし対応力バケモンと申します

    確かに天才だしそれある方がカッコいいし狙いもつけられるし意思疎通も簡単だけどそうそう思いつかないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:32

    >>37

    作者の限界はすごく感じたけどハッタリは利いていたからね漫画的に面白かったのさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:36

    >>35

    NARUTOの場合シカマルは数値化されてて卑劣様は数値化されてないのが響いてるのかもしれないね


    清麿…すげえ 数値化されてる上に物理的にも動かされまくっててなお天才設定に納得がいくし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:40

    >>37

    やっぱりハッタリって大事だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:13:08

    清麿=激あつ熱血主人公
    月=新世界の神を語る蛆虫
    卑劣様=卑劣
    物語が面白いのもあると思うけど天才キャラがスカしたクールな天才ってだけじゃないからすんなり受け入れちゃうんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:13:36

    >>41

    実際ルルーシュ見てもハッタリって大事だと思うんっスよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:01

    >>6

    お前はIQ200設定なのにカモネギグヘヘするしゴリラに喧嘩を売る…それだけだ

    まっFXで500億稼いだりセリフの随所に思想家の引用を散りばめたりと生かしきれてないわけでもないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:13

    朝ごはん
    味噌汁飲んだ
    納豆も
    (天才書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:03

    でも世界で100匹という設定は無理があると思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:10

    ガッシュ2…神


    絵は正直(PC描き文字)になって昔の方が好きだけど今も>>32 みたいにキレてるし続編として見たいものを完璧にお出ししてくれてるんや


    さすがは鉄のフォルゴレだな

    でももう電気ショックは撃たないで〜…神


    順当にクソ強くなったバリーとブラゴ…神



    生身でワイグに張り合える清麿…神神神

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:31

    >>38

    しかし…セット戦術はパートナーである人間が前に立つとかいうお変クってくらい覚悟がないと成立しないのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:17:43

    >>48

    あるから成立したんだ満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:22:52

    >>49

    お見事です高嶺ボー やはりあなたは私の睨んだ通り強きパートナーだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:32

    怒らないで下さいね 鬼鮫以下の水遁にカブト以下の穢土転生ってバカみたいじゃないですか

    “忍術”とはこうっ(二代目火影のコメント)

    ウ…ウソやろ こ… こんなことが こ… こんな卑劣が許されていいのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:25:23

    天才キャラのエビデンスなんて合理的な発想と鋭い洞察力と柔軟な応用力があれば充分やんけ なにムキになっとんねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:33:15

    >>52

    いいや九九ができるだけでいいことになっている


    次は分数の掛け算に挑戦してやるぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:34:49

    >>17

    おそらくMITの論文の内容が元だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:23

    >>53周りがバカなだけやないケーッ

    でも…面白ーよ オレ…発想は好きだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:39

    清麿…すげぇ
    めちゃくちゃ発想が柔軟だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:36:13

    >>47

    前作のキャラがほとんど死んでるとかいうダメな続編の展開やりながらここまで面白いなんてあたし聞いてないよ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:36:17

    今更だけどガッシュキャラで複数の術の使い分けができてる時点でみんな天才だと思ってんだ
    あんな戦い実際にやったら術の使い所ミスりそうなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:02

    >>56

    (パムーンのコメント)

    殺す…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:56

    清麿、デュフォー、そして俺だ
    天才キャラに説得力があるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:38:45

    >>59

    そうか!君は1000年も意識がある状態で石板に閉じ込められながら>>56のような辱めを受けてたんだね

    かわいそ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:28

    >>48

    金色のガッシュ…魔物より人間の方がやばいと聞いています

    天才鋼鉄お嬢様ニュータイプと魑魅魍魎の衣を纏っていると

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:59

    ワシが一番清麿に感心したのは千年前の魔物編で
    キャンチョメの変身1つで高速移動や誘い込みのやり方を教えたとこなんだよね
    お見事です雷句ボー やはり天才キャラは読者の発想の上をいってこそだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:48:12

    >>53

    あなたは田沢ですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:33

    アンサートーカー抜きにしてもやってること普通にヤバいんスけど…良いんスかこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:38

    説得力のある天才キャラとして紹介しよう
    Q.E.D.証明終了の燈馬想だ
    この男 数学専門で人間心理に疎いと自称しているが意地の悪いハッタリの仕掛け方は天才的

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:20

    嘘か誠か知らないが難しいことや新技術の開発より分かりやすく解説する方が天才キャラっぽく見えやすいという漫画好きもいる
    清麿も卑劣様もその辺すごくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:28

    ぶっちゃけ天才なところを発揮しようとしたら
    毎回邪魔が入るうえきの法則のIQ179キルノートンも見せ方としてはアリじゃねぇかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:40

    >>69

    接着剤でメガネを取れなくするというバカみたいなことでもしっかり対策になってるからちゃんと頭はいいと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:53

    >>69

    ”無敵の合体神器”が納得を超えた納得と言ったんですよ本山先生

    まさか令和の今になってキルノートンの能力が明かされるとは思いませんでしたよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:13

    >>68

    常人に理解し難い天才を出すならその凄さを分かりやすく解説出来る秀才を用意しといて欲しいよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:57:10

    >>69

    植木の作戦にいち早く気付くとは見事やな…

    コイツに叫ばせたのは本当に構成よかったと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:09

    天才キャラか、頭脳抜きに出来る事は多い方が良いぞ
    そこから描写のしやすさが変わるからな
    卑劣様とシカマルに差がついたのはこのせいだと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:44

    アンサートーカーはむしろ清麿の天才を否定してるんじゃねえかと思ってんだ
    ダメパートナーとクソ術こねくり回して勝ってる時のほうが面白いでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:42

    >>68

    その2人は両方こなしてるやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:11

    個人的にはこいつもなかなかの天才だと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:47

    >>59

    石板にされてるときって朧げであまりどういう状況かわからないらしいんだけどそもそもどういう状況になっているかわからない謎行動乱れ撃ちされたせいで屈辱感が生まれてたの笑うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:56:19

    こいつも説得力あると思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:14

    >>77

    得体の知れない動く化け物相手に教室の机と椅子を使って地獄組みで拘束する…

    お見事です米炊ボー やはり私がにらんだ通りあなたは凄い天才だ

スレッドは8/15 07:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。