- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:54:19
虫…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:11
きもっ きもいーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:52
進化の試行錯誤って感じがするのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:58:29
なんでどいつもこいつもチンチラ入れたら気持ち良さそうな形してるんだよえーっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:59:23
げきえろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:16
古虫動物は一時期前部の脊索を有しているような構造と後部の節を有しているような構造が組み合わさっていることから
現在の脊椎動物〜脊索動物〜節足動物の間を埋めるミッシングリンク的生物なんじゃないかと言われてたんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:02:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:02:16
ああ カンブリア紀のヘンテコ生物たちか
あんた脊索あるけどキモいからもういらない - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:17
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:04:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:03
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:53
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:33:12
ついでに現在有力な最古の脊椎動物の祖先はミロクンミンギアでもなくてこのユンナノズーンっスね
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abm2708t.co - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:53