- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:07
ちなみにメタナイトの身長はカービィと同じくらいと考えると20センチ前後ぐらい
流石にアナベル・ガトーの方が圧倒的に大きいですね - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:40
ガトーは主に懐くタイプだから孤高ではないんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:51
コミカライズのまんまる日記に出てくるメタナイトは王に忠誠捧げてる騎士だからそっちならよりシンクロ率高いな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:28:18
ガトーって195cmだぞ…
- 6125/08/14(木) 19:30:47
・一部の人にエッチな目で見られている
も入れようか迷ったけどさすがに憚られたのでやめた - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:10
ガトーはメタナイトにもちゃんと丁寧に接してくれそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:09
メタナイトに無敵キャンディーを貰うガトー
食べたら身体が七色に光り出したので困惑するガトー - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:43:43
ガトーはあれで寺育ちで侍系の武人だから面白いキャラだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:49:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:47
よく見たらガトーもマントっぽい布あるんだ
共通点増えたな…… - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:50
ロボカテで変に言われてるだけでガトーは十分たくましいだろ
身長190越えでゴリマッチョじゃないってだけで普通の体格してるし - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:29
死に急ぎマンですぐ死ぬという個性が如何ともしがたい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:35:50
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:41
ガトーが思ったより体格太くなくない…?は「パブリックイメージよりは」「作中のゴリマッチョ体型勢よりは」って話だから普通に今の絵柄のアニメあたりと比べたら強強体格なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:29
たぶん身長だけならウィスピーウッズより大きいよねガトー
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:08:06
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:28:43
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:35:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:52:08
名前がお菓子っぽい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:18:45
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:27:20
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:29:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:27:11
まあ仮面って基本的に正体を隠すためのものだから、陰謀巡らせるキャラが多いのも無理はないんだよな
メタナイトは一頭身だから甲冑を兼ねてるだけで… - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:14:15
カービィキャラは生身で宇宙出てナンボみたいなところがあるのでメタナイトには宇宙に出たモビルスーツを外からノックしてガトーをめちゃくちゃ驚かせてほしい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:05:20
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:32
コウ・ウラキとカービィも
・主人公である
・目が大きい
・ロボに乗る
・宇宙にも出る
・嫌いな食べ物がある
で箇条書きマジックいけるか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:46
(メタルギアのスネークと同じ声だから声通りの体格だと思ってるんだけどなぁ)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:33:29
- 33125/08/16(土) 21:37:36
(各所で話題にされてるから箇条書きマジックのために入れただろと言われたら正直否定できない……)
(そして中の人が同じキャラをワンピースの黒ひげ(344㎝)とケロロ軍曹のガルル(約55センチ)しか知らないから声通りの体格かどうかはよくわからない) - 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:08
よく考えたら195センチってジョジョ1〜3部の主人公と同じ身長なのか
流石にジョジョ相手だと分が悪いな… - 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:00:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:35
無敵キャンディーを口に入れてから効果が発動するまでにラグがあったのかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:01:26
切り取る場所に悪意すら感じる……
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:59:24
絶妙に生え際が見えない…せめてヘルメットかぶってればハゲ誤解もなかったろうに
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:09:06
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:45:19
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:01
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:24:42
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:31:51
中の人が最近モルカー出演もしてたせいか、口調の想像が容易なんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:58:22
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:23:39
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:54:02
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:23:20
流石に戦艦ハルバードは人間より大きそうだけど、それでもモビルスーツよりは小さい可能性あるな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:32:15
ハルバードは家くらいの大きさかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:39:07
2階建ての家が12メートルくらいで、ガンダムが18メートル
うん、モビルスーツより小さいな - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:53:29
ハルバードの入り口も一頭身規格だろうからガトーは入れないな…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:36
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:53
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:24
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:34
ちゃんとランキングの数字と合ってるしスコアは8と3が入ってますね…
- 56125/08/20(水) 22:53:52
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:24:25
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:07:38
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:32:00
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:09:31
マリエルとか毛虫の毛がケナフの棘みたいに抜けやすくてチクチクしてるのかもしれない
あれ触ると痒くなるし - 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:10:41
さすがに草
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:12:49
- 63125/08/21(木) 20:18:30
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:21:05
自分は入り口があにまんでも全然いいと思うぞ!
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:39
そういえばスマブラ仕様ならカービィはガトーをコピーできるんだよな…たぶん
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:51:10
閲覧注意スレから知った俺もいるぞ!
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:50:39
- 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:41:49
なんならビッグバンすいこみを持ち出せば直接コピーできると思…いやさすがに厳しいかな、スキャンの方が安全かもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:13:31
ガトーなら生身でも倒せる/ガトーでも生身だと厳しいカービィの敵キャラを考えてみたけど、ボンバーとか爆発系は生身だと厳しそう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:22:32
なんかどんどんメタナイトから話がずれていってるな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:48:57
じゃあ初心に帰ってガトーにメタナイトをもちもちさせるか…柔らかさに驚くといい
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:12:44
メタナイト(アナベル・ガトー…ガトーショコラ…)
突如マントからフォンダンショコラを取り出す
ガトー「!?」 - 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:00:19
後ろに鞄でも仕込んでいるのかとマントをめくってみるも、丸い胴体があるばかりで困惑するガトー
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:30:14
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:45
知らないんだけどコイツの船って出る度撃墜されたりするの?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:57
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:41
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:46
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:50
よその国の軍人に戦艦の内部見せびらかしてええんか?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:27:58
な、何かあってもどうにか出来るからセーフ…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:43:42
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:58
ナゾ法則とナゾ技術で成り立っており、ナゾ生物が暮らすふしぎ世界にぶち込まれる生真面目過激軍人オモロ
常に!とか?とか!?が頭上に出てそう - 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:50
ローア見ても???ってなってそう
帆船な上にオールがついてるんだぜ…宇宙に出るのに… - 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:47:59
思想が過激な方と行動が過激な方
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:40:51
甘党の方と残党の方
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:41
でもメタナイトも逆襲のときは「平和ボケしたプププランドで空中戦間持ち出して革命戦争ふっかける(超意訳)」って物凄い過激派テロやってたし…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:56
ディスカバリーのわにゃ力発電よりはウィリー力発電のほうが効率はよさそうなのがなんとも
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:26
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:06:05
ちゃんと1~4位が1~4号機の順番で並んでるのが小癪すぎる…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:08
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:47
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:20
カービィ〜デデデよりちょっと大きいくらいかな?
小さくなってもデカくて良い - 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:45
アニメ版だとデデデ大王の身長はカービィの大体3倍くらいらしいのでカービィが20cmとすると約60cm
>>91の大きめ換算すると、もしかしたら閣下よりちょっと大きい感じにデデデを見上げるガトーはいるかもしれない
メタナイトと一緒に高い所に登ろう(提案)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:02:01
- 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:24:49
制作した感想
・メタナイトが丸い!!
・トマトとししとう
・28センチガトーがメタナイトとぶつかったら跳ね返されそう
・ガトーは40センチくらいの大きさになってもらうのが一番収まりがよく安全に移動できると思う - 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:30:00
笑った
そのガトーパワプロくんみたいな体型になってそう - 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:41:41
- 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:49:56
40センチサイズのままエアライダーで一緒に遊んでほしい
エースパイロットなんだからレースもいけるいける - 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:32
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:31
ガトーがワゴンに乗ってるところ見たすぎる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:05:47
めっちゃ今更だけどガトーもメタナイトもイメージ(パーソナル)カラー?として青と紫が使われてるんだな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:02:16
グルメレースで7皿くらいしか食べられなくて「大丈夫?食欲ない?」と心配されるガトー
それ以来食が細いと思われているガトー - 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:23
- 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:52:42
いつでもグースー ガトー…!(cv.コウ・ウラキ)
星の屑 ガトオオオオオオオ!!(cv.コウ・ウラキ) - 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:57:47
コウ・ウラキ参戦‼︎(例のフォント)
- 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:55
「Show me your moves!」
- 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:47:46
一頭身企画のマシンって座席に椅子がないから二人とも足持て余しそうだな
スージーみたいにちょっと崩した座り方になるか、気合いで立ち乗りするのかな - 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:08
ソードやカッターは普通に使えるだろうけどホイールとかは厳しそうだな…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:11:26
ガ党
- 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:28
ガトーはもう名前からして甘党だよねガトーショコラ的な
- 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:03
たまに視線を感じて振り向いたら一頭身達にガン見されてるガトー
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:32:56
- 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:10:32
- 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:00:39
剣で手合わせすることもあるのかな…20センチと195センチがどう戦うのかあんまり想像つかんけど
- 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:39
等身分ガトーの方が有利そうに見えてメタナイト普通に剣から竜巻とか出すからなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:32
技量というよりは相性の問題でメタナイトが勝ちそう
人間の剣術って基本は同じ人間、例外でも熊とかの大型生物を相手にする想定で研鑽されてるだろうから、空中を飛び回る約20センチの生き物と戦うのには向いてないと思うんだ
死ぬ覚悟で一太刀食らった上でその隙をついて捕まえて串刺し、とかなら勝てるかもしれないけどそんなんやったら両方死ぬので… - 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:28:49
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:10:55
「私の兄弟子がこんなに柔らかい訳がない」とかいう文章が脳裏をよぎった
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:31
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:43
仲良しメタナイツを見て散っていった仲間達を思い出すガトー
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:41:33
メタナイト「修行ばかりも疲れるだろうスイーツでもどうだ?」(マントからおもむろに取り出す)
ガトー「いや私はスイーツは…!これは、星屑のチョコレート……?」
(そうか…この者もかつて星屑と散った友がいてそれをこうして菓子にして食べることによって英霊として弔っているのだな…)
ガトー「心洗われました師匠」
メタ「?」
— 2025年08月30日
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:00:44
星屑となって散った友…アニメ版のメタナイトにはいるんですよね…しかもたくさん……
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:06:38
兄弟子の「ぽよ」にとりあえず「ぽ、ぽよ」と返してみる弟弟子ガトー
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:17:47
師匠(?)も案外ぽよ語で喋ってるかもしれない。カービィと同族の可能性高いし
自分にも理解できる会話に時折混じる「ぽよ」を聞きながら(ぽよとは一体…?)と考え込むガトー - 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:13
プププランドの仲間に縦に長いやつ認識されてたら笑う
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:27:29
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:44
- 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:59
- 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:51
- 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:08:15
- 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:01
プププランドの大王なのも自称らしいなソイツ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:05:02
- 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:17
いや〜絵になる2人ですなぁ()
- 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:17
SDガトーはアドレーヌと同じ種族だと思われてそうだな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:17
SDガトーならエアライドマシンに乗っても足持て余さずにすみそう
- 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:49
- 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:37:16
- 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:22
仲間たちのこと思い出して私がこんなぬくぬくしていてはダメだろうと思ったあたりでひと騒動起きてほしい
カービィの愉快な仲間の一人状態になって必死こいて駆け回ってるうちになんか世界の危機を救ってて、でもカービィは相変わらずいつもの顔でご飯食べに向かうのでちょっと呆けながらもつられてご飯に向かってほしい
その日の夜はなんだかあたたかい夢を見るんだ - 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:24:22
ちょっと怖いかも
- 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:21:25
- 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:33:16
- 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:24
最後の気付いたら身長が縮んでるのは軽くホラーなんよ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:06
不時着してプププランドに来たとすると、なんだかマホロアと展開が似てるね
たぶん途中で時空の歪みとか経由してるからMSが修理できてたとしても帰れなかったんだろうけど…これマホロアとの和解後かエフィリンとの出会いを経たら宇宙世紀に帰れちゃうんじゃないか…? - 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:58
- 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:30:13
『死んだと思ったらなぜか別世界に』系のパターンなら帰還とか考え無さそう
- 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:00
- 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:54
- 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:19
不思議な住人が跋扈するカービィ世界において公式で「ナゾおおき アヤしき生物」と言われたやつだぜ、面構えが違う
- 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:49:19
「お前三等身だったのかゾイ!?」は当時よく意味がわからんかったが今考えるとほんと腹筋に悪い
- 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:50:44
- 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:34
たしかにあのシーンを見たらガトーも感動とかときめきとか胸の熱さとかを感じるかもしれない
ところでデデデの話題で思ったんだけどガトーって洗脳耐性とかどの程度あると思う? - 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:48
正直よくも悪くもまっすぐすぎて状況によっては案外ころっと騙されそうなところはある…
あのデラーズの過激すぎる思想に武人としてついてっちゃってた男だからなあ… - 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:57
そもそも人類自体にダークマターとかの洗脳耐性があるのかがなぁ…あいつらの洗脳ってオカルト的なナニカだし…
- 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:20
洗脳されてダークガトーになってもカービィがぶちのめしてくれるから大丈夫だな
- 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:24
(洗脳されたガトーをぶん殴り分身して踊り出すカービィ)
- 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:56:31
ヒューマノイドタイプなアドレーヌやリップルスターの女王様も普通に洗脳されたり乗っ取られてたしなあ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:36
カービィのラスボスってゲーム的にデフォルメされてるだけで大体宇宙的恐怖とかエルドリッチモンスターの部類だから洗脳されるだけでもまだマシな部類で生半可な人間が直接見たらsan値直葬される可能性もあるんだよな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:34
だいたいカービィが平気でブッ飛ばしてハッピーエンドにしてるだけで星一個乗っ取られそうになったりロシュ限界超えて星ふたつ衝突してどっちも壊れそうになったり洒落にならんこと起きまくっとるからなぁカービィ世界
- 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:44
もしかしてノイエ・ジールと一緒にやって来たとしても活躍するのは難しい?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:58:45
ノイエ・ジールは一周回ってデカすぎて使いどころに困る奴
戦艦ハルバードみたいに出てきては落とされる枠になりそうだな… - 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:00:45
普通の乗り物枠として使うにはリアルロボ特有の欠点とかメンテナンスの必要性とかで取り回し悪いがカービィ世界の事件に戦力として持ち出すにはちょっと性能が頼りないんだよなあガンダムの兵器
カービィ世界の事件が世界の危機とか宇宙の危機とか大事件すぎて求められる能力がヤバすぎるだけともいう - 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:04:52
・突如NT能力に目覚める
・エアライドマシンを自身のように乗りこなす
・ハルカンドラ関係で特殊能力身に付ける(なお厄)
これくらいやらないと難しそうかな? - 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:01:47
そこでハルトマンワークスカンパニーの出番ですよ
ついでにガトーもキカイ化したらどうでしょうか!24時間ねむることなく働き続ける優秀な社員になれるかと! - 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:08:20
スージーそっちにサークライが行ったぞ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:42:35
MSの装甲と防御力はカービィ世界でも通用しそうだけど、ラスボス連中は(MS比で)的が小さい上に飛行能力と高火力飛び道具持ってるのが基本だから強敵との戦いに持ち出すには向いてなさそうだよね。関節部分とか狙われたら普通に壊れそう
もう建造物破壊とか地形破壊とかMAP兵器用の乗り物として割り切った方が活躍できるんじゃないかな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:00
- 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:37:55
- 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:56:03
- 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:51:22
- 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:16
そういえばガトーはプププランドのみんなからなんて呼ばれてるんだろう。名前聞かれたら真面目に本名答えてそうだし「アナベル(さん・くん)」だろうか
なんかカービィやメタナイトアナベルって呼び捨てで読んでそうだし武器屋ワドルディとかはアナベルさんって呼んでそうなイメージがある。バンワドはどんなだろう…… - 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:18:51
- 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:22:14
「ガーくんだとアヒルの鳴き声みたいだしアーくんじゃない?」と思う自分と「アナベルって名前からあだ名つけるんならベルベルのほうがかわいいだろ!」と主張する自分が取っ組み合ってる
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:37
アナベルくんがみんなをなんて呼んでるかも気になるな…
- 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:21:10
てんとうむしがデカい船解体していくようなもんじゃん、怖すぎる