- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:01
まあ夏だし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:23
失礼な言い方ではあるけどあの時代の倫理観価値観をそのまま持っている現代知識を得ているだけの人だし
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:28
師匠はいつもこんなもんだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:29:08
世紀末通り越して行動理念が動物
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:30:13
ただまぁ普通に兄貴と合わせてめっちゃ頼りになるのでOKです
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:34
ルーンでさらっと洗脳とけるのにジークくんとフランちゃんしばいたの完全に「戦闘のつもりだったのに肩透かしされたのでスッキリしたかった」以外に理由が見当たらなくてダメだった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:54
殺してない=手加減は怖すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:57
蛮族だけど、洗脳防げるルーンストーンとか、すぐ出せるから凄い頼りにはなるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:57
まあぶっちゃけこんな特異点なんて力がモノを言う舞台だから…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:22
まぁぶっちゃけ、大昔の武士だの海賊だのどころか
神話の時代の半神ともなればそれはね - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:36:04
破ッ!みたいなやり方で気軽に洗脳解かんでください
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:36:53
お前スカサハを何だと思ってるんや
正気でキレーちゃんと戯れてた女やぞ - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:38:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:38:15
あまりにも話を進める上で便利すぎる
それはそれとして物騒である - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:58
顔と体と声が良い魔猪だぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:40:12
師匠は智慧と理性、善意と倫理を理解した人間だぞ
それをいつでも好きなだけ捨てられるだけだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:40:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:18
師匠のルーンがなんでもありすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:03
師匠は第五特異点で出会ってからずっと頭おかしい人だろ!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:26
智慧も十分技術も十分対話も可能
ただし基本コマンドの初手が「殺し合う」になってる人だからな - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:43:36
お話の都合的には女版ギルかも
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:37
はじめましての握手の代わりにまずグーが飛んでくるから
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:46:05
師匠は自分の常識に勤勉ではあるんだ
バトルジャンキーな所がちょっと行き過ぎてはいるかもしれないが愉悦したりは…殆どない?だろうし - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:47:54
なんでさりげなく同行鯖になってるんだこの人
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:23
それはたぶん、兄貴がいたからじゃないかな
兄貴が一緒にいなかったら、多分「ダヴィンチも合流させられたしもう大丈夫だな。マスターはそっちはそっちで頑張れ、こっちはあとは一人で行動するわ」って離脱してたと思うし - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:09
問答無用!そうれ、ルーンを喰らえ!
コレ、便利な夏の魔法ネ - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:50
愛で殺すなんて理解できるなぁで兄貴に当て擦りしてんのひでえ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:53
一応、兄貴を主役にすればヒロイン担えるだけの素質はあるから……
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:58:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:47
IQは下がっているけど洗脳レベルのアホっぷりになってないのが恐ろしい
要するにただ浮かれてるだけ - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:02:11
でもこの特異点についてどう思う?って本質の質問忘れないしストーンくれるのはめちゃめちゃ頼りになるよ
優しさとかじゃなくて解決に面倒だからって理由がケルトだが - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:02:49
一年スカサハ流生活してたせいで元の感覚を取り戻しただけなのでは…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:42
一貫して頼りにはなってるんだよな
なんか思考が蛮族なだけで - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:45
水着師匠は夏の魔力に当てられてご都合ルーンでなんでもできるが取り敢えず槍を交わしたがる戦闘ジャンキーガールになるからな…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:14
体感時間で1年間分カルデアという文明から離れてしまって、ちょっとケルト比重が強くなってるんじゃないかとは思う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:25
この人の場合大概のことは力で解決できるから…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:57
何が怖いって我が儘は一切言ってないんだよな
悉く提案が物騒だし注意されたら反省したり自省する - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:13:12
万能すぎるから中盤で離脱はありそう
キャスニキもいるし、マシュ不在は気になるけど割と盤石なパーティだし - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:42
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:53
仮に兄貴目当てだとしたら兄貴が野宿を選んだのにそっち行かずにわざわざクソ狭いソファーでぐだ達と一緒に寝る選択なんて取らないもんな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:43
青王が生前苦しめられた蛮族ことピクト人共の発祥の地だし、下手するとピクト人はこの人の系譜かもしれんのだ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:35
同じくケルトの兄貴にまで「文明の欠片もない」って言われてるの草なんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:49
師匠の獰猛性って李書文並みだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:41:07
逆に神話の人外である師匠と並べられる書文先生の方が怖いわ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:43:40
蛮族なのと最短で最適解の行動をとってるだけが両立するのが何とも言えない
流石は師匠 - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:54:35
ルーンと言って、多分普通にパンチで洗脳解除する面白い。
クトゥルフTRPGの精神分析(こぶし)かな? - 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:38
初期の夏から少女で乙女で女王な蛮族だぞ
生態が動物?そうだね......一応人?なんだけどね...... - 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:19
兄貴が魔術に頼りすぎず、必要最低限のみ使うのに対して
師匠がピザの保温含めてルーン気軽に使うけど、時としてやらかすという意見には賛同するの見るにスタンスがマジでちげぇなこの二人となる - 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:04:54
蛮族版晴耕雨読の極みみたいな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:11:24
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:46
兄貴派とぐた派で荒れてるけど師匠はすっぽんぽん仁王立ちで
「どっちも抱いてやるからさっさと脱いでベッドに来い!」
って言いだすお方じゃろ - 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:15
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:38
ぶっちゃけ一度や二度寝る程度でごちゃごちゃ
言う方ではないからな両者
叔父貴を見て落ち着け あんな感じだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:26:45
実はこの島が影の国の領分で「して、人理より漏れたこの島の管理不行届をどう弁明なさるおつもりかな?」とキレーくんが法廷画風に追求して捕縛される可能性が微妙にありそう
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:25
ちゃんと理性あって組織にも貢献した上での蛮族なの怖い
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:06
普段の槍師匠が死にたくても死/ねないので精神的にだいぶ死んでる(ぐだに召喚されたことでだいぶマシになってる)
+水着の師匠はいつもよりテンション上がってる
らしいのでむしろ本来(兄貴と触れ合ってた頃)の師匠はこっちの性格なのかも - 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:34
そもそも伝承からして弟子で一番強い奴を愛人にするシステムで父親違いの子供産みまくってる御人ですしな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:40:14
メイヴちゃんといいケルトすげーな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:46:58
久しぶりに蛮族師匠を見たせいで暇つぶしにやってたイマジナリースクランブルのスカディがあまりにも可愛く感じすぎる。
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:46
最後ほぼルーン取ってつけただけの殴打になっててダメだった