石1000個を求めて2部7章攻略中 Part3

  • 1125/08/14(木) 18:30:29

    いよいよ空想樹切除に向けてストーリーが動き出しました!カマソッソ、敵ながらカッコよかったな。ニトクリスとの関係も好きだ。これは人気NPCランキング1位も納得。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:23

    たておつ

    確か型月史上5人目のアリストテレス(ORTも分類上ここ)撃退者なんだよなカマソッソ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:55

    スレ立て乙ノス!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:37

    立ておつ待ってました

  • 5125/08/14(木) 18:41:07

    >>2

    初めて聞く単語だったので調べたのですがアーキタイプのこと指してるんですね。鋼の大地ってどこで読めるんでしょうか?

  • 6125/08/14(木) 18:47:01

    そんなことあるの!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:48:31

    このレスは削除されています

  • 8125/08/14(木) 18:51:18

    何気にワクチャンって、合理的の塊であるディノスにしては感情豊かだよね。熱狂的な恋をするディノスなんてワクチャンの他にいないし。もしかして、ワクチャンもなにか特別な背景があるのかな?

  • 9125/08/14(木) 18:53:41

    ワクチャンはいつもいいこと言うなぁ。主人公もワクチャンの言葉にはだいぶ救われてそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:57:41

    >>5

    …きのこを信じろ

  • 11125/08/14(木) 19:03:00

    >>10

    あっ察し…

    出てないのに結構情報は出てるんですね

  • 12125/08/14(木) 19:06:53

    なるほど。じゃあ、その時期では、紛れもなくカーンの民が霊長だったのかな?

  • 13125/08/14(木) 19:08:18

    うわっ、マジか

  • 14125/08/14(木) 19:10:23

    ここでボケるんですかテペウさん。
    そして、マシュ、清姫さんに溶岩を泳がないよう言っときますねってw

  • 15125/08/14(木) 19:12:40

    そういえば、トラロックは何でハチドリって呼ばれてんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:14:51

    >>15

    ウィツィロポチトリ=青いハチドリ

  • 17125/08/14(木) 19:15:27

    >>16

    なるほど、外国語訳でしたか。ありがとうございます。

  • 18125/08/14(木) 19:16:59

    都市そのもの擬人化サーヴァントってこと?あとオルタの見た目は最初のやつよりこっちの方が好みだな。ニトクリスからの正統進化感ある。

  • 19125/08/14(木) 19:18:04

    真名建造、建物だからか。

  • 20125/08/14(木) 19:28:43

    もはや都市じゃなくてロボじゃねぇか。東京都庁かな?

  • 21125/08/14(木) 19:30:01

    アステカ神話って、スーパーロボット大戦だったのか…

  • 22125/08/14(木) 19:37:56

    まさか噂のリンクロストってやつ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:44

    >>22

    大丈夫、二トちゃんは再召喚できる

    一緒に旅した記憶がないだけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:01

    イベントはやってる暇は無さそうかな?

  • 25125/08/14(木) 19:53:10

    >>24

    ないですね…オルガマリーが主役と聞いて、めちゃくちゃやりたいとは思ってるんですが。今日明日で奏章を2までは最低限進めないと…

  • 26125/08/14(木) 19:56:21

    テスカトリポカの機嫌の良さに、イスカリびっくりしてるw

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:12:01

    >>25

    水着イベントは期間長いからしばらくしてからでも大丈夫だしこっち集中して頑張れ、一説によるとFGO は3日でクリアできるらしいぞ……頑張れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:58

    >>25

    最低限のハードルが高いな...

    意外とイケるか

  • 29125/08/14(木) 20:16:22

    イスカリが倒せない!2騎しか編成出来ないからバフ盛りも出来ないし。

  • 30125/08/14(木) 20:23:04

    草十郎で倒せた〜一発で倒せは無茶すぎる。

  • 31125/08/14(木) 20:27:51

    どういうことだ…?英霊を記憶を消して受肉させたってこと?ただ、正体がその人なら、汎人類史を敵視してるのも納得だ。

  • 32125/08/14(木) 20:31:48

    イスカリ、死ぬ時はあっさりだったな。憐れだ。今まで他人に指図されてそれに従うだけの人生で、それに逆らって意思を見せた瞬間に殺される。居ても居なくても大して変わらない人として人生を終える。可哀想。

  • 33125/08/14(木) 20:42:52

    ツンデレかな?

  • 34125/08/14(木) 20:46:27

    スーパーマンネタかよw

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:52:35

    >>22

    セイレムのサンソンとかもそうだけど「召喚した鯖が退去出来ず完全消滅する」パターンだと「召喚した際に経験した記憶」を持ち帰り出来ないのよね。なので再召喚しても「知ってるけど知らないアナタ」になってしまう。

  • 36125/08/14(木) 21:01:59

    やっとごめんなさい出来た!!

  • 37125/08/14(木) 21:36:30

    テスカトリポカ、意外と楽勝だった。エリセが強い。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:02

    >>35

    さらにはセイレムのサンソンは特例中の特例だから確定で次に会った二トちゃんは初めましてになる

  • 39125/08/14(木) 21:54:59

    デイビットとのマスター戦、遺物戦も割と楽だ。大統領、強い。

  • 40125/08/14(木) 21:56:07

    てか、フォーリナーを操るとか、厄ネタ感が更に増した。クトゥルフ関連か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:18

    >>32

    彼は神ではなく王である事を選んだんだ

  • 42125/08/14(木) 22:01:53

    逆転の目ってどういうことだ?

  • 43125/08/14(木) 22:03:23

    スワンプマンってやつか

  • 44125/08/14(木) 22:06:28

    想像も出来ないな。5分しか覚えれないって。これって1日のうち5分間の連続した記憶しか記憶出来ないってこと?それとも1日の出来事から5分間を取捨選択して覚えるってこと?

  • 45125/08/14(木) 22:11:01

    善い事をする事が目的のデイビットが、止めさせる事を目的としたマリスビリーの企みってなに?

  • 46125/08/14(木) 22:12:51

    自分自身を攻撃することへの拒否反応といったところか。デイビット、どこまで先が読めてたんだ。

  • 47125/08/14(木) 22:13:57

    所長…あんたほんと、健気だよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:13

    >>44

    後者、マナプリ交換にあるデイビットの礼装の説明にも書いてあるけど、本来なら全部リセットされるのを本人の意志の力で5分を覚えてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:43
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:42

    なので、本人の記憶における体感時間は10歳からほぼ全然進んでないはずなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:35

    デイビットの時々出てくる幼げな口調はこういうことなんだよね

    >>50

  • 52125/08/14(木) 22:19:31

    なんか、デイビットに主人公属性のようなものがどんどん盛られていくな…

  • 53125/08/14(木) 22:21:03

    意味が分からねぇ

  • 54125/08/14(木) 22:24:07

    なんかマリスビリーが黒幕らしいことはどこで見たか忘れたけどどっかでネタバレみたな。それにしても、地球白紙化なんて一介の魔術師に出来る芸当じゃないでしょ。何者だよマリスビリー。

  • 55125/08/14(木) 22:26:26

    てことは終章の舞台はカルデアか

  • 56125/08/14(木) 22:27:43

    >>49

    今サラッと読んだんですが、いいですねその解釈!カーンの民とニトクリスを重ねて助けたってことですか。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:30:54

    デイビット day bit
    最小単位の1日を過ごす男
    ヴォイド 虚無

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:04

    ついでに一目惚れだそうです

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:59

    フロムロストベルトっていう漫画でクリプターの掘り下げも読めるぞ
    作者の解釈です、みたいな扱いはではあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:01

    >>56

    そうそうそんな感じ

    目から鱗だった

  • 61125/08/14(木) 22:41:09

    >>58

    スレ主の、カプ厨の心が疼きそうです。早く実装されないかなカマソッソ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:43:26

    ニトちゃんにも選ぶ権利が...

  • 63125/08/14(木) 22:45:06

    ワクチャン、お前、本当に漢だよ。名誉大統領夫君だよ。

  • 64125/08/14(木) 22:46:09

    >>62

    その反応は…否定できないな…

  • 65125/08/14(木) 22:47:51

    どういうこと?カルデアスに吸収された後何があった?

  • 66125/08/14(木) 22:54:27

    さよならワクチャン…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:45

    このレスは削除されています

  • 68125/08/14(木) 23:00:03

    なにやってんすか、ククルカンさん。2部7章、敵になるって言って離れた2人が、2人して敵になりきれてないな。

  • 69125/08/14(木) 23:01:28

    貧乏くじの2人ってテロップwもうライターめちゃくちゃ楽しんで書いてるでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:58

    >>44

    故に彼の名はデイビット。「1日の内の5分(デイ・ビット)」だけしか彼の人生に刻まれない虚ろなる残照(ヴォイド)

  • 71125/08/14(木) 23:04:23

    主人公だけでなく、ゴルドルフ新所長も大概の人誑し、英霊誑しだな。新所長のお茶には魅了効果でもあるのか?

  • 72125/08/14(木) 23:05:24

    >>70

    カッコいいな…名前の由来

    厨ニ心がくすぐられる。いや、可哀想ではあるんだけど。

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:52

    >>66

    ミクトランの住人を振り返ると分かりますが「大型肉食恐竜タイプの理性持ちディノス」ってワクチャン“だけ"なんですよね。だからこそ彼は「だった一人のただ一つの恋」を得て戦えたのです。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:59

    クリプターは皆名前に意味あるからね...

  • 75125/08/14(木) 23:14:41

    1回目のククルカン対ORT戦は楽勝だったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:17

    >>74

    ヒナコなんか実は直球だからね。芥ヒナコ=雛芥子(ヒナゲシ(虞美人草)のアナグラム=虞美人本人

    で偽名が偽名の意味を成して無い。

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:04

    このレスは削除されています

  • 78125/08/14(木) 23:18:00

    >>74

    少数派の種は何か特殊なのかな?翼竜種の神官も、人間臭かったし。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:19

    >>76

    ベリルとモルガンもベリリウムとモルガナイトで同じ種類の石の名前とかな!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:41

    >>25

    まあイベントはいつも通り1週間くらいしないとフリクエ最高効率まで解放されないから

    今本気で周回する必要そこまでない状態だし後追いでも大丈夫だと思うよ

  • 81125/08/14(木) 23:47:16

    マップが変化した!?

  • 82125/08/14(木) 23:48:50

    見た目めっちゃカッコいい!デュエマのディアボロスを思いだすな。

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:50:26

    スマホの充電と発熱との戦いが始まる...

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:29

    さあスマホのスペックを数えろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:45

    単騎投入がおすすめだぞ

  • 86125/08/14(木) 23:54:57

    新所長…本当に運がないな…

  • 87125/08/14(木) 23:56:44

    キタ━━━━━━━━!!
    ついに来ましたよ総力戦、1人レイドバトル!
    もうこのシオンの言葉だけでも興奮する

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:22

    ORT
    こいつはスマホにダイレクトアタックしてくる化物だ

  • 89125/08/14(木) 23:58:09

    ORTがマップで歩いてる!?めちゃくちゃ開発コスト高そう!

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:56

    >>87

    ついでのここのサーヴァントの数はプレイヤーの手持ちが反映されます

    約200のサーヴァントで頑張れ

  • 91125/08/14(木) 23:59:12

    名前が変わってビックリだ。
    こういう演出大好きだ

  • 92125/08/15(金) 00:01:10

    >>83 >>84 >>88

    グーグルピクセルだけどイケるかな?ペルソナ5Xとか崩壊スタレを開くと大体40分から1時間でスマホが発熱するんだが

  • 93125/08/15(金) 00:07:40

    1つ、容量ギリギリのストレージ

    2つ、メルカリで買った中古品

    3つ、ゲームには余り向かないPixel8

    俺は自分のスペックを数えたぜ >>84 …

    さあ、お前のスペックを数えろ

  • 94125/08/15(金) 00:12:33

    まずは1戦目。ゴッフが切り札を使うなと言っていたので最弱で。

  • 95125/08/15(金) 00:14:21

    確かに動きが少しカクつくな

  • 96125/08/15(金) 00:16:12

    えげつねぇ

  • 97125/08/15(金) 00:17:59

    アンリマユがデータロストしてる!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:46

    さあ、次の生贄を選ぶ番だ

    今のうちに怪物の条件置いとくね
    1.怪物は喋ってはいけない
    2.怪物は不死身で無ければいけない
    3.怪物は正体不明で無ければいけない

  • 99125/08/15(金) 00:24:41

    >>98

    全部当てはまったてるじゃないですか、やだー

    試しにマシュでやってみたが半分削った段階で倒されちゃった。考えなしに殴るだけじゃだめだな。

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:48

    はい、これがORT戦最大の特徴です。戦闘参加した鯖はマシュ以外確定でORTに食われてORT戦終了まで再使用出来ません。手持ち鯖を使い切る前に頑張ってORTの全ブレイクゲージを割って下さい。

  • 101125/08/15(金) 00:26:28

    佐々木小次郎、参る

  • 102125/08/15(金) 00:39:30

    ちょっと心配なってきたので1回やり直し

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:44:17

    魔術礼装は初期装備がオススメ
    クリ殴り主体サーヴァントならスター出せるアニバーサリーもオススメ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:18:08

    凸カレスコか凸魔道元帥があるなら初手NP100%で宝具ブッパ作戦が出来るんですけどね。

  • 105125/08/15(金) 05:15:30

    睡眠から起きたので再開してのですが、コレ、低レア1体で単騎で1ゲージ飛ばすのが全然できない!4体くらい使って1ゲージになっちゃうのですが、何かコツとかあります?

  • 106125/08/15(金) 06:14:15

    ORT、心臓がない状態でこれかよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:29:58

    >>105

    大丈夫!とりあえず低レア単騎でしばいて行って!そのまま進めば短期低レアでもワンゲージ吹き飛ばせるようになるから。

  • 108125/08/15(金) 07:05:15

    育成は終わらないよどこまでも。QPが常に不足してる…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:12:43

    >>105

    >>103>>104は参考にしとくといい

    カレスコ未凸ならマスター礼装でNP20%スキル使うというのもある(サーヴァント次第に)

  • 110125/08/15(金) 07:28:15

    >>109

    未凸カレスコと完凸庭園の守り人だったらどっちがいいですかね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:30:50

    >>110

    未凸カレスコだね

    宝具は早めに撃っておいたほうがいい

  • 112125/08/15(金) 08:13:04

    今までなんとなくでやっていた、そのつけを今払わされている…クラスが変わるたびにアレ?このクラスの低レア育成してないぞ?ってなって、QP周回と強化クエストをやる羽目になる。

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:41:28

    手持ちクラス少ない所はマシュを出撃させるか
    敢えて育ってない低レアをぶつけてクラス変えるとかの手段ある

  • 114125/08/15(金) 08:48:48

    今更だけど、イスカリが異聞帯で生まれて過ごした年齢は1歳なのか

  • 115125/08/15(金) 08:51:24

    紛れもなくお前はオルセトルにとっては善い王だったよ

  • 116125/08/15(金) 09:07:24

    >>113

    バーサーカーとフォーリナーをマシュにすればいいかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:16:49

    >>116

    マシュは1回出撃させたら4戦インターバルが必要だからそこは注意。

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:33:23

    >>115

    同時に、「神たるテスカポリトカ」には決して成れない資質なのが嫌でも分かってしまう一幕でもある。ポカニキ、山の翁の代役でアサシン枠に入ってるけど本来の該当クラスはルーラーなんで。

  • 119125/08/15(金) 10:47:38

    再臨上げたり、強化クエストクリアしてたりしたら、いつの間にか石が30個増えてた

  • 120125/08/15(金) 11:00:26

    それ、フラグ!

  • 121125/08/15(金) 11:02:04

    エレシュキガルも、やっぱりチョロ可愛い。

  • 122125/08/15(金) 11:11:20

    エレシュキガルのバフのおかげで、結構楽になった。今思い出したんだが、テスカトリポカ倒したのに、令呪帰ってきてなくない?

  • 123125/08/15(金) 11:17:24

    すげぇ、ヤケクソでレベル1の未強化鯖出したのに、エレシュキガルのバフのおかげで結構削れた!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:25:44

    >>122

    だってまだ最終試練に到達してないですし。

    デイビットのセリフをよく思い返して下さい。

    ーこの弱体状態ORTに勝てないようではデイビットが自分のプランを撤回するに足る相手だと認めて貰えないのです。

  • 125125/08/15(金) 11:27:45

    流石大英雄アーラシュ。1人でゲージの7割近くを削り切りやがった。

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:39

    >>115

    オセロトルです!

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:35:28

    このレスは削除されています

  • 128125/08/15(金) 17:37:32

    急遽親戚と出かける事になり、しばらく席を外してました。モバイルデータはホスト規制されてるので、コメントできなかったのですが、所長ピックアップまで時間がないことから、移動中に下記節まで進めました。スレ立てした者の責任として、各シーンでの感想をスマホに書き留めていたので今からその感想を書き写します。書き終わったら、下記節から実況を再開します。すいません。

  • 1291(過去の感想)25/08/15(金) 17:39:13

    テセウス、NP回収率が高いのか、毎ターン宝具撃てるぞ!?1人で1ゲージ削れちゃった。

  • 1301(過去の感想)25/08/15(金) 17:40:33

    表情が変わってる!?演出凝ってるな〜

  • 1311(過去の感想)25/08/15(金) 17:41:54

    今まで殴ってたのが角質って、ORT、余りにも無法すぎるだろ

  • 1321(過去の感想)25/08/15(金) 17:43:33

    育成済み低レア、アマデウスと陳宮を残して全滅

  • 1331(過去の感想)25/08/15(金) 17:45:01

    オセロトルも、猿人ではあるけど、同じ人間なんだなと感じた

  • 1341(過去の感想)25/08/15(金) 17:46:11

    不覚にもカッコいいと、思ってしまった…

  • 1351(過去の感想)25/08/15(金) 17:48:50

    強大で共通の敵を前にして、かつての敵たちも含めて団結する展開、熱いよね

  • 1361(過去の感想)25/08/15(金) 17:50:27

    目尻が熱くなってきた

  • 1371(過去の感想)25/08/15(金) 17:54:37

    無茶な作戦に躊躇ってた2人が、もっと辛そうな人をみて、参加する決意をする。王道だけど、だからこそいい。

  • 1381(過去の感想)25/08/15(金) 17:56:40

    別に、倒してしまっても構わんのだろう?

  • 1391(過去の感想)25/08/15(金) 17:57:49

    自分が消滅する事を隠して、マスターを見送る2人、本当に良いサーヴァントだった

  • 1401(過去の感想)25/08/15(金) 17:59:31

    生きてたのか恐竜王!?

  • 1411(過去の感想)25/08/15(金) 18:02:16

    闘う事を決意した瞬間、即座に銃の構造を理解して改造するディノスたち、凄すぎる…ディノス達も特攻するのか…サーヴァント達、カルデアの面々だけでなく、異聞帯の人々も含めた全員での総力戦。熱い展開だけど同時に悲しい。

  • 1421(過去の感想)25/08/15(金) 18:05:20

    コレ、直視の魔眼だよね!?このひとつ前のストーリー読んだ後に急にゲージが1本消し飛んだからビックリした。ディノス達も全滅しちゃったな…2部7章、何処まで僕の水分を奪えば済むのか

  • 1431(過去の感想)25/08/15(金) 18:06:27

    生きててよかったよ11兄弟!

  • 1441(過去の感想)25/08/15(金) 18:07:44

    カッコいいよ11兄弟…

  • 1451(過去の感想)25/08/15(金) 18:09:31

    そんな事出来たの大統領!?ORTはチート級だが、大統領も大概だな。

  • 1461(過去の感想)25/08/15(金) 18:10:36
  • 1471(過去の感想)25/08/15(金) 18:11:40

    カルデアの仲間達がターンが経過するごとに宝具を撃ってくれる。この総力戦感がメチャクチャいいな!

  • 1481(過去の感想)25/08/15(金) 18:12:53

    報酬良すぎじゃない!?

  • 1491(過去の感想)25/08/15(金) 18:16:20

    かわいいよ大統領。また会えて嬉しい。

  • 1501(過去の感想)25/08/15(金) 18:18:43

    凄いこれで最後感出てるんだけど、また消えたりしないよね!?「それは、いい夢ね」って言うときのオルガマリーの表情がとても良い

  • 1511(過去の感想)25/08/15(金) 18:20:29

    うそでしょ…!?また目の前で消えちゃうのかよ…消えるの分かっててレイループ撃ったのかよ…本当に大統領は献身的過ぎる…

  • 1521(過去の感想)25/08/15(金) 18:22:15

    所長…
    地球の為に自らを犠牲にする。地球大統領の名に恥じない最期だったよ

  • 153125/08/15(金) 18:24:43

    以上がこれまでの感想となります。今までの登場人物が、敵味方関係なくORTに立ち向かって死んでいく、FGОのストーリーで一番泣いたかも。敵も味方もいいキャラ過ぎる。これから実況を再開します。

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:36:30

    良いところまで進んだな...

  • 155125/08/15(金) 19:19:28

    ふざけてるのか?グランドフォーリナーって。ORTが召喚されますじゃねぇよ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:20:52
  • 157125/08/15(金) 19:21:31

    主人公の反応に共感しかない。見た目カッコいいのも腹立つ。いや、腹立つの通り越して唖然とする。

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:22:44

    このレスは削除されています

  • 159125/08/15(金) 19:24:24

    >>156

    こういうことですか

  • 160125/08/15(金) 19:31:08

    カッコいい登場しやがって…!主役は遅れてやってくるってヤツですか!

  • 161125/08/15(金) 19:33:25

    テペウは最後まで案内役を真っ当したのか。道の案内だけでなく、マシュやククルカンの役目、気持ちの行方も案内してくれた。

  • 162125/08/15(金) 19:35:00

    死にゆく者の願いを叶える為に本気を出す。これもまた、王道だけど熱い展開。

  • 163125/08/15(金) 19:36:18

    7つのゲージってマジかよ。めちゃくちゃ難しそう…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:01

    7章はこれまでの2部シナリオ総纏めなんで1章から6章までの全部の要素が入った話ですからね。

  • 165125/08/15(金) 21:51:04

    ORT倒せた〜最終的にはバフ盛り盛りアルトリアで単騎だったな。

  • 166125/08/15(金) 21:54:42

    えっ?これと同じようなのまたやらされるの…?

  • 167125/08/15(金) 22:02:51

    ククルカン、ORTだったのか。薄々そんな気はしてたが。ORT撃破のアニメーション、めちゃくちゃカッコいいな。

  • 168125/08/15(金) 22:03:59

    最後まで生きててくれてよかったよ、11兄弟。さよなら。

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:09

    >>167

    目には目を

    歯には歯を

    ORTにはORTを

    ってことだな

  • 170125/08/15(金) 22:05:08

    確かに結局、お互い面識なかった最初を除いて、1回も敵対しなかったな

  • 171125/08/15(金) 22:14:11

    始まりの場所に戻ってきたか

  • 172125/08/15(金) 22:15:43

    遂にデイビットとの本当のマスター戦か。噂で難しいらしいとは聞いている。

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:18

    ここはコンテニュー出来ないしケルヌンノス以上に詰むかと思いました(弱小マスターの感想)
    ORTは面倒なだけだからまだましだったけど

  • 174125/08/15(金) 22:31:21

    サポートにバサトリア借りて宝具連発でゴリ押したら普通に勝てたな。

  • 175125/08/15(金) 22:34:22

    >>173

    確かにここ、バサトリアがまだ実装されてない配信当時は苦戦しそうですね

  • 176125/08/15(金) 22:36:02

    自殺って、マリスビリー覚悟決まり過ぎでしょ。いや、白紙化なんてやってるやつだから、キマってるのは覚悟じゃなくて頭の方か。

  • 177125/08/15(金) 22:44:19

    デイビット、こんな柔らかな表情するんだな

  • 178125/08/15(金) 22:46:03

    ウソつけ、来た瞬間、パッと花のような笑顔を咲かせたくせに

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:46:16

    >>175

    魔王ノッブと水着エリセが刺さる場面だな

  • 180125/08/15(金) 22:47:41

    言ってくれるじゃないかカドックくん。カドックがノウム・カルデアに打ち解けてるのは善い事だ。

  • 181125/08/15(金) 22:49:37

    テペウ…

  • 182125/08/15(金) 22:51:28

    口では記憶ないと言ってるけど、実はマリーンの記憶あったりするのかな。あってもなくてもエモいな。

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:37

    このレスは削除されています

  • 184125/08/15(金) 22:54:00

    出たなロマニ・アーキマン(仮称)。カルデアスの敵になるということは、最終章で手を貸してくれるのかな?

  • 185125/08/15(金) 22:55:13

    これがオルガマリークエストの伏線か

  • 186125/08/15(金) 22:56:24

    終わった〜今回の章、FGОで一番好きかも。シリアスもギャグもバランスいいし、終盤の総力戦は涙が止まらなかった。敵も味方もいいキャラしてるし。

  • 187125/08/15(金) 23:02:56

    このまま、奏章プロローグを読んで、その後新しくスレ立てします。
    カルデアス内の施設?もしかして、オルガマリーが言ってた、解剖?と関係あるのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:23

    おつかれー
    さあオーディール・コールだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:04:03

    デイビットの礼装交換してくれ・・・マナプリ余ってたらでいいから・・・

  • 190125/08/15(金) 23:04:47

    プリヤのエインズワースのことか?プリヤ世界以外にも居るんだ…

  • 191125/08/15(金) 23:06:19

    まさかここで痴漢魔術が関係してくるとは

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:12

    ひでぇ誤字を見た

  • 193125/08/15(金) 23:08:51

    シオンの考察、結構雑だな。強引さすら感じる。

  • 194125/08/15(金) 23:09:58

    >>192

    ありゃ、すんません

  • 195125/08/15(金) 23:11:31

    どういうことだ…?

  • 196125/08/15(金) 23:13:18

    そのための奏章か

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:20:24

    本来人類が鯖で行使していいクラスは7騎士だけだからね。
    ステイナイトでも言及されてるけど「アヴェンジャー」だけでも異常事態。

  • 198125/08/15(金) 23:21:30

    遂に新機能開放!!奏章全体と奏章1のPVがいきなり流れるからビックリしたけど、それ同時にワクワクするなぁ

  • 199125/08/15(金) 23:34:44
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:30

    間違いを犯せた彼らに安寧あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています