蔑称に使われがちな動物さん、まぁまぁ捨てたもんじゃない説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:54

    豚さんは綺麗好きだし
    カバさんは強い
    ゴリラは賢いし温厚

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:04

    猿は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:48:34

    >>2

    賢い

    人に使うから相対的に欲丸出しの馬鹿って意味になってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:48:51

    でもダチョウはアホだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:51:00

    >>4

    言うほど蔑称にダチョウ使うか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:12

    鳥頭とか言うけど鳥は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:47

    むしろ褒めるところない動物探した方が早い説

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:24

    >>6

    鳥って案外賢いやつ多くないか 烏や鷹、カッコウもある意味頭脳派だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:25

    >>4

    身体スペック最強やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:56

    >>7

    ドブネズミかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:31

    ナマケモノは人間由来の名称なので反則か

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:10

    >>11

    ナマケモノは顔が愛嬌あるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:21

    タコは頭いいしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:56:14

    狸は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:56:44

    >>11

    怠けても絶滅してないってことは怠けれるだけの代謝があるってことだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:13:15

    >>10

    逞しい

    (諸説あるが)美しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:09

    >>15

    ナマケモノの代謝は死ぬ程低いでしょーが!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:19

    名前からして酷いアホウドリは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:23:52

    >>3

    年中発情期の人間なんかに性欲強い扱いされるのかわいそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:24

    なんだかんだ現在まで生存している動物&絶滅後化石が発見される位繁栄した動物は皆よくやっている

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:02

    >>18

    英名アルバトロスだぞ

    格好いいじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:05
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:03

    え、ゴリラって褒め言葉じゃないんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:30

    ハイエナは獲物を奪うより奪われるほうだしな
    100%奪わないわけじゃないだろうが基本奪わなくても狩が上手なので…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:30

    馬鹿なやつを単細胞めと言うが、単細胞生物は一つの細胞だけで生きるために必要な事を全てこなせるからむしろ有能、褒め言葉にするべき
    って生物の先生が言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:04

    >>16

    ブルーハーツ的なマインドがあればまあ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:47

    >>25

    「なので罵るときは『多細胞生物の一個細胞』と呼ぶべき」っていうのを笑いの文化人講座かなんかで見たな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:07

    メ.クラチビゴミムシ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:54

    >>19

    実験で自慰行為覚えさせたら栄養失調で死にかけるまで夢中で続けたチンパンジーみたいな話なかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:09

    チキンも美味しいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:33

    >>1

    待ってこれチョッパー食われてない!?!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:17:27

    >>23

    どちらもあり得る そんだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:43:44

    ざぁこ♡ の雑魚は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:04
    チンパンジーの記憶力 9つの数字を一瞬で暗記 | おしごとはくぶつかん「おしはく」は朝日学生新聞社と朝日新聞社によるキャリア教育支援プロジェクトです。学校教育に協力したいと考える各企業・団体と学校とをつなぎ、子どもたちが将来のビジョンを描くお手伝いをするため、キャリア教育に関する情報を配信しています。oshihaku.jp

    実は猿の脳は人間に全ての面で劣っているわけではないらしい

    1~9までの数字の大小を学習させたチンパンジーに

    「1つずつの数字をランダムに配置した画像を短時間見せ、次に数字を隠した状態で小さい順にタッチさせる」テストをすると人間にはやや難しいがかなりの高確率で正解する

    つまり瞬間的に物体の種類や配置関係を把握する能力が人間より高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:22

    なんか性格悪い感じにされがちな狐とか猫…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:57:30

    毛虫のように嫌うとは言うけど嫌われる(手が出せない)時点で毛虫からしたら勝ちだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:27:23

    ハイエナ
    創作ではやたら悪役や卑怯みたいな扱いを受けるし、リアルでも意地汚い行動をするやつのあだ名になることも珍しくない(転売ヤーとかパチ屋の客とか)
    実際はライオンよりも優秀なハンターで狩りの成功率はライオンよりも高く(むしろライオンが横取りすることも多い)、賢く社会性もあり飼育下では人懐っこい個体も多い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:00

    >>19

    でも我々はチンパンジーのように「おっ妻と子供おるやん子供殺して妻発情させて孕ませるで」とはやらないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:41:53

    >>38

    そこまで原始的じゃないけど「結婚相手との生活に義理の子供が邪魔だから虐待したろ」で殺すのは人間でもやる奴はやるからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています