ウマ娘(ソシャゲ)始めようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:44:52

    新規は入れそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:47:03

    余裕で入れるよ
    今はレンタルデッキとかあるし初心者でも簡単にランクの高いウマ娘が作れるシナリオがあって石をかなり集めやすいからおすすめ
    でももう少ししたらハフバでリセマラしやすくなるからそこら辺で意見分かれるかも
    でも盆休み時間あるうちに触ってみて感触掴むのは良いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:11

    対戦ガチらないなら、何時でも楽しめるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:23

    誰か気になるキャラいて始めたいタイプ?
    新規は全然入れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:15

    丁度今日からハフバ前イベント開始したんで、ジュエルもらいつつ無料ガチャも引け

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:28

    ハフバ近いし始めて一緒に盛り上がろうぜ
    対人の上目指すなら色々と頑張らないといけないけどキャラ愛でるのが目的なら石の配布めちゃくちゃ多いゲームだし楽しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:56:29

    最近はレンタルデッキも実装されて敷居は下がったからストーリー読んだり好きなキャラ愛でるだけならいつでもオーケー
    対人戦ガチろうとするとちょっと大変(課金できるならメインのサポカは追いつけるかも)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:12

    >>7

    むしろ今金スキル2への更新が始まってるからそこら辺も追い風かも

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:13

    >>9

    オート育成あるから時間は問題ないでしょ

    風呂入ってる間に終わる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:05:33

    ウマ娘はソシャゲの中でもストーリーしっかりしてる部類なんで、それだけでも充分楽しめる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:39

    作業なるから止めとけ、楽しいのは最初だけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:21:21

    もうすぐハニバ期間突入だ、すごくいいタイミングだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:25:01

    対人やらないなら大丈夫。育成もシナリオによってはオート育成できるし、ハニバ突入でガチャとか石とかあるから早いうちに始めよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:02

    対人割り切るならありやってみて合わないようなら辞めれば良い訳だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:50

    シナリオ進めて最新ボス倒してどうのこうのみたいな最前線走るゲームではないので好きな時期に始めりゃいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:17

    レンタルデッキもあるし今なら普通に楽しめるぞ
    ハフバ前で石貰えるしタイミングはいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:02

    対人しないなら課金圧はゆるゆるだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:39:04

    リグヒプラ4程度なら新シナリオとハフバのサポカだけは完凸する
    キャラステップアップだけは課金して引くで十分だからなマジで後はもう知識ゲーだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:39:52

    チャンミとか捨ててキャラLOVE勢やってる方が楽しい時もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:58

    取り合えず最初はキャラを集めてキャラストーリー見つつ育成してライブ見ればいいと思う

スレッドは8/15 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。