- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:00
簡単に話してわかるものではない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:06
これでも生前数少ない後悔の一つだぞ、師匠を殺してやれなかったことが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:07
今回少し滲み出ていた気がする……
(愛するほど殺したくなる云々) - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:19
クー・フーリンなら誰でも良い訳ではないからなぁ師匠
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:45
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:19:15
百万周くらい回って軽く見えるやり取りになってる感じ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:19:26
子供いる逸話なかった?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:19:31
主人公にも結構乙女だぞこの人
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:30
熟練みたいな面してるがわりと乙女よな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:43
思春期には難しすぎる相関図
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:47
若干師匠の方は若干滲み出てたけど今の話には特に関係ないからお互い自重してるのでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:21:51
呼延灼とのソファーでのやり取りがぐだに近付く女への牽制に見えてくるんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:28
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:50
もう終わった話だから進展させる気はないって感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:27
師匠の方はちょくちょく滲み出るよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:28:41
内心重くても二人ともあんま表に出すタイプでもないしな
師匠の方は言動の端々から感じ取れるものはあるが - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:34
今回の恋愛談義でスカサハからはかなり滲み出てはいた。
兄貴は護衛モード入ってる時にそういう周囲に気を遣わせるような真似はしない - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:41
師匠と兄貴の関係掘り下げるとさぁ!コンラくんの件がさぁ!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:41
イチャイチャしてたらメイヴが可哀想だし…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:43
お互いクソ重いもの抱えてるけど基本表に出す関係ではない
ただ今回はなんか師匠から滲み出てた - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:01
殺して欲しかったなぁお前が殺してくれたら満足だったのになあ!して当て擦りしてるだけだから…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:40
自分に刺して引き抜いた血まみれ状態のナイフを贈ったんだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:42
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:13
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:20
俺のせいみたいに言うなっ!!
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:43
アイフェとスカサハは姉妹でもあるし、アイフェとの間に出来たコンラ君は一時は叔母のスカサハの元で修行してたりもする、7歳で父に会いに行ったらゲイされた、エメル姫はもしかしてあの人の子ども!?と察して戦いを止めようとしたけど駄目だった
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:49
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:11
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:20
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:25
これしとけば息子さんでも実は娘として出せるので
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:03
欲しいなら力で手に入れればいいじゃん言ってるけど力で手に入れられなかった人だからねスカサハ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:51
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:55
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:49
ドロドロしてる神話ノリは現代人から見ても面白い
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:54
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:13
ケルトだからこそギリこんな感じの関係で済んでる気がする
これが円卓とか桜族だったらもうそれだけできのこの筆が進んで一作つくれるだろ - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:34
コンラ君を出すにしてもプリヤ共よりも年齢低いからな、7歳くらいの息子に剣も格闘もボロ負けしたから不意打ちゲイボルグで騙し討ちしたし
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:39:28
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:28
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:41:12
てか、勝ちヒロインは、兄貴に求婚されて結婚したエメル姫だからなぁ(アイフェは兄貴の子ども身ごもったけど、兄貴はアイフェのとこに帰る気は微塵もないし)
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:41:38
男性向けエロゲでモテ男属性出して人気獲得してるのすげえ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:22
まず兄貴のゴールが姫さんだからな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:43:36
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:09
兄貴がスカサハのところに行ったがそもそもエメルと結婚するためだからな
スカサハが兄貴に何も言えなかった気持ちは分からんでもない - 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:48:15
恋バナのノリでスレ立てたけどあまりにも重すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:53:09
カニファンでのイチャつきぶりよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:54:09
「あいつに殺して欲しい」が重くねえ訳がねえんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:41
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:00
兄貴は方はどうかは知らないけど今回の見て師匠人理云々とか色々なしがらみなければ殺し愛にしろ夜迦にしろそれとなく誘ってきそうだなと思った
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:09
HAでも釣り場で士郎に語る時には師匠について語る時サラっと終わらせておいて
バゼッドを貫く段階でようやく誰にも伝えない自分だけの独白でそれを明かす兄貴なので、まぁ人前でそういう感情は見せる事はしねぇわな。 - 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:18
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:35
宝具の相性が良いよね…横でも対面でも
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:09:36
殺し愛に関して万感の思いで同意を示してる師匠と
この人がエリアリーダーじゃなくて良かったな…で流す弟子 - 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:14:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:16:20
ただこの二人同行者選出の上で、「百戦錬磨の英雄でも抗えない過去」という罠が潜む夏なので、ふとした拍子に結構ガチな話が出るかもね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:42
寂しさで浮気する女ムーブにも見える
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:36
この2人のなんとも言えない空気感好きよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:29:01
アイフェやケルトのモルガンも今後色々掘り下げられたりするんやろか
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:31:22
何だろ兄貴は割り切っていて機会があるならその時はって感じだけど師匠の方は割と未練タラタラで少しチャンスを伺っている感ある
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:28
スカサハの場合の望む過去はまあ「クーフーリンに殺してもらうことが出来た」だと思うけど、そうなるとあまりにも話が…あまりにも重い…!
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:33:56
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:53
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:52
二人とも超肉食なのにお互いが相手の時だけやたら奥手なんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:00
というか今回のシナリオでも明示されてるけど
兄貴が基本ずっとマスターを導き庇護する存在としての役割を真っ当してるからねぇ
自分を召喚してくれたマスター、しかも独りで世界を背負わされた今を生きてる者の為に戦う以上、自分の生前の悔恨に対しては二の次ではある。
スカサハの方がどっちかというとその割り切りはできていないけど、彼女も彼女でしっかりぐだに肩入れしてる故にまぁ今の形で収まってる形 - 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:01
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:48
他作品で言えばザ・マンのゴールドマンへの期待とサイコマンのシルバーマンへの感情を足して性別変えた感じ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:47:14
設定的には美味しそうだけど原典そのまま描写すると親子だって伝えずにコンラと兄貴殺し合わせたスカサハがガチクズになるからな…
魂が腐ってるでもマイルドな表現 - 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:20
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:30
エクステラでもわずかでも同情したら取り込まれるオラクルに対してスカサハが取り込まれた反面、兄貴はそういった様子が全くなかったの含めて、実は精神面だとスカサハの方が弱いっぽいのもあって今回の夏もスカサハがどこかで取り込まれる可能性はちょっと危惧してる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:56:46
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:07:59
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:15:01
師匠も人のこと言えんのでは?とちょっと思ってしまったあそこ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:15:07
掘り下げるとしても、恋女房で「うちの姫さん」って呼ぶのエメル姫になるんじゃないかなぁ…
関係する逸話から察するに、性格は結構お強そうな姫だけど、戦闘的に出てくるタイプじゃないだろうから、そういう意味で掘り下げは出てこなさそう。
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:18:17
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:31
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:23:53
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:47
SNのマテリアルだとモリガン表記だったのが、最近のリマスターではモルガンに改定されてたりする(メイヴは当時はメーヴ表記)。
型月でも妨害を受けつつボコして癒した結果惚れ込まれて生涯直接的な加護ではなく見守られ続けた模様。ただ異聞のモルガンのマイルームでは「自分をフった相手など生涯つきまとうだけ」キャスニキが「この姿ではモルガンに会いたくない」というなど、型月生前で実際どういう関係性だったのかはちょっと謎
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:04
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:54
兄貴の洞察力の鋭さ見るに、色々見抜いている上であえて黙ってそうなのが、こう、不器用な優しさではある
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:40
今日のイベスト結構際どいとこ攻めてるというかスカサハから色々滲み出てるのがちょっと驚いてしまったぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:02
ヤンデレ系譜の話はあんまりメインストリームじゃなくて後世で作られた作品なので型月では採用されてないと思ってたけど、今回かなりヤンデレな恋愛描写にめっちゃ感じ入ってたの見るにちゃっかり採用されてた可能性があるわね。
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:04
女神の方のモルガン(モリガン)はモルガン・ル・フェと紛らわしいから
日本のゲームだとモーリアン表記の方が多いような気もする - 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:32
型月ではケルトの死の女神モルガンとアーサー王伝説の魔女モルガンが同一のものとして見られる、という設定を取ってるからあえて同名にしてるんだろうね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:46
スカサハの恋愛認識が愛している=殺すってことは、クーフーリンに殺して欲しい=愛して欲しいってことだよなあ
いやまあそうなんだろなとは思ってたけど直球で描写されるとは - 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:24
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:49
兄貴の中では生前間に合わなかったで終わってるんだよね
だから今更どうこうなろうとしてない - 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:19
槍ニキのマイルームボイスで「今度は甲斐性見せられると良いんだが」とは言ってるから何も無い訳ではないと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:04
重いだの一言で言える関係じゃないだので誤魔化してるけど結局今もクーフーリンに惚れてて欲しくはないって感じ?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:04
良くも悪くも兄貴は割り切ってるからな、過去のことは過去でしかない
何も思ってないわけではないけど、呼ばれた以上マスターへの義理立てが最優先、後はまあ気持ちよく戦えたなら良しっ感じ - 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:18
師匠的にはぐだに頼られてイチャついた上で最期はクーフーリンに殺されたら両得ハッピーみたいなもんだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:08
クーちゃんとしてはもう、今更遅ぇ、俺は間に合わなかったって思ってるんだよねこれ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:01
なんだかんだ今回この二人に関してはデッカイ爆弾落としてくると予測してお
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:55
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:06
クーフーリンが殺すべきだったスカサハは魂が腐ったまだ死んでない本物なので世界が滅んで登録されたサーヴァントスカサハは別だからどうこうもクソも無いから決着がつけようがないからどうしようもないというか
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:21
「男として、愛した女に悔いを残した」って台詞からのバゼットに引導を渡しにいくHAの流れが完璧過ぎた
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:20
クーフーリンはわりと受け身というか「なっちまったもんは仕方ない」って割り切る部分がある
そういう割り切り方をする男が唯一生前に残した後悔がスカサハで、恐らくその出来事があったからこそバゼットのために重い腰を上げたっていうのは一生味がするところだと思う - 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:45
バゼッド戦の時の普段の快活さのかけらもない研ぎ澄まされた槍みたいな兄貴ごっつ好きなので、スカサハ相手に決着つける時にはあの兄貴に再び会えるかもなぁと思うとちょっと期待してしまう
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:22
というか良く考えると師匠とキャスニキの会話ってめちゃくちゃ新鮮だな?
多分らっきょコラボ以来じゃないか?
師匠とやり取りあるのは大体は槍ニキ(最近はセタンタも)で、キャスニキは珍しく出番あってもスカディが相手だったから