- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:40
光に照らされた人もいれば焼かれた人もいるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:30
本人は自覚ないけど割と強者の傲慢の塊みたいな所あるよね
大体の事は自力でなんとかなるから他人にとことん甘いしここ一番で予防線張っても生き残れる - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:33
ロキシーとかはルーデウスの才能に最初は打ちのめされてたよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:07
王竜剣装備した北神と近距離タイマンにまで行かないと死に物狂いになれないのはある意味凄い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:39:13
パウロなんかは典型例
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:39:52
人生の苦難で力不足を感じることが多すぎたので
人格でなく能力の自己評価もまぁまぁねじれた
客観的に見てどんなに凄くてもそれが本人の人生にどう役立つかはそりゃ別軸の評価基準なんだけどさ - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:51
仮にルーデウスを落とされたら社長は今ループは諦め気味になるかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:49:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:46
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:04
ルーデウスはヒトガミ討伐作戦における人権カードやからな
もし次ループでもルディがポップするなら社長も最初からルーデウス確保するだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:57:24
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:13
ルーデウスのせいで俺らも「まあ上級(の威力)からが最低ラインか」みたいな魔法の価値観になっちまった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:10
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:32
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:04:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:11:23
ルディが赤龍山脈までは極力接触を控えておいてくださいってループ前に言っておく必要があるな
まあ要所要所で助けてくれるやろうけど
エリス誘拐犯に剣を投げつけられたあたりとかで謎のドラゴン仮面が登場しそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:14:44
少年期までのルディは割とアッサリ依存してくるし依存させてくれるから滅茶苦茶危ない
エリスに捨てられ家族を持つようになって依存した存在が居なくなる苦しみを理解してからは線引きするようになったけど冒険者時代に泣きを見た女はかなり多そう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:30
『泥沼』のルーデウス
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:26:36
悪い方向に転げ落ちたのが老デウスルート
だいたいみんな不幸になった - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:02
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:29:08
老デウスルートは社長びっくりしただろうね
社長
(ラプラス並の魔力持ち、帝級魔術を使える人間を見逃してたのか?)
みたいになりそう - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:34
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:32
学園で「ほい、片手間で土聖級魔術習得」してるルーデウスはおかしい
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:07
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:09
うーん、番長にしか見えん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:56
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:42:58
なお親子喧嘩
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:13
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:58
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:44:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:47:39
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:50:02
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:51:26
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:43
野生の帝級剣士と対峙してるかもしれんやろ!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:55:09
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:56:16
魔術に関してはクリフ先輩がエリスに対して言ってることの中にちょうど良い記述があったようななかったような
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:20
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:29
アレク「あのルーデウス君が助けを求めるなんてどんな相手なんだ…(ワクワク)」
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:56
魔大陸時点じゃデバフまみれでまだまだ育成途中なのにあの評価だからな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:22
助けずにはいられない、一緒に戦わずにはいられないのは凄まじい人徳
数万年ボッチだったら社長から仲間を信じて闘いたいって発言引き出したのは人たらしがすぎる - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:22:26
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:16
あまりにも光として強すぎるので後継ぎのプレッシャーが半端ない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:05
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:40
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:10
本人が戦うの大嫌いで実際そこら辺の商人より甘っちょろい性格なのに家族守るためにヒィヒィ言いながら戦ってるからな、それで他人に当たる訳でもなくお人好しを発揮して手を差し伸べて来るから周りもどんどんたらし込まれる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:07
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:22
ダリウスがバカにされてたのは当時は生真面目な善人で立場気にせず人を助けたりしてたからでは?腐っても大貴族で大人になれば王位継承者争いを左右するほどの人間だし他と比べてパッとしない魔術の等級を槍玉に挙げただけでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:25
本人は三下のようにオドオドしてるのに突然スイッチ入るの最高にタチ悪い
あっちの世界だと織田信長評価も避けられないかもしれんよな - 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:08
アリエル様を王にする手伝いするのを確約した時はアリエル様も鬼札入った気分やろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:29
不意打ち水神投下以外で負け筋無くなるくらいには反則カード、なお水神投下すると連鎖コンボで龍神が召喚される模様
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:02
要人の殺◯能力で言ったらルーデウスは随一よな
遠距離から岩砲弾スナイプで大概は片付く
剣士にない強みだよね - 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:03
俺が読んでて一番やべえと思ったところは
ギースの罠で神級剣士2人から不意打ちされて魔導鎧も無しに生き残ったところ
運も良かったにせよ生存能力がおかしすぎる
これで殺せなかったってなるとどうすれば殺れるのか分からん - 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:40
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:26
その代わり一瞬で足がつきそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:33:53
なおその完成系じゃ足りないからとさらに進めた結果近接~ロングレンジのマルチビルドになった模様