8歳から46億歳まで素晴らしく幅広くにじさんじ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:28:01

    140億歳もいるぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:01

    平均年齢今いくつになったんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:25

    本日777歳×4が加入した模様

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:45

    もしやこのカオスの中(自称)の石神って唯一無二すぎるのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:50

    平均年齢1〜2億歳くらいなんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:27

    >>5

    22oo歳さん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:55

    >>4

    これで平均年齢下がるの控えめに言ってバグでわ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:17

    モイラ様とかいう平均年齢爆上げ女神がいるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:51

    モイラ様、ベルさん、星導とかいう年齢億越え三銃士

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:53

    >>5

    にじさんじVTuber数あれどわざわざ年齢自称してるのは本当に石神くらいだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:56

    平均値の罠の最たる例

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:27

    一年ごとに一億歳加齢するヒーロー
    そもそも年齢に+∞が記載されているヒーロー

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:32

    星導が毎年1億歳とし取ってるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:36

    るべは1年に1億才増えるパターンなら平均年齢はそうそう下がらんな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:53

    亜人サン今何歳なんだっけ?10歳?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:20

    >>6

    平均とは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:13

    人間年齢なら21だから微妙にしてもぷてち4歳だったんか
    幅広すぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:01

    きらたまで最年少じゃないと言う恐ろしき箱

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:35

    た行って24歳なの!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:37

    愛園さんの+6cmは一体…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:50

    こう見るとヴァルツが結構年行ってるのビビる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:06

    >>10

    そしてにじさんじ箱内平均年齢を超えている数少ないライバーでもある

    …もしかしてにじさんじって箱内平均年齢超過率最低?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:21

    >>22

    三人ともにじさんじマジック無しで歳重ねてくスタイルだからね もう一番下の弦月もアラサーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:49:07

    VΔLZは不思議な力で加齢止めてる勢かと思ってたけど普通に年取るんやな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:50:12

    緑仙23歳!?家長むぎ21歳!?高校生とかだったはずじゃ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:50:48

    教授って加齢式のライバーだったのね、こう見ると中々面白いなライバーの年齢一覧

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:21

    途中から加算、途中から停止が存在している時点で平均を出すこと自体…ってやつだな
    出すとしたらユニット単位?それでも1期生・じつどう・Dyticaは大変なことにしかならんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:51

    そもそも億超え人外がいる以上たかだか人間の範疇で年齢停めても誤差だからね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:53:10

    >>23

    ちょっと計算してみた

    とりあえず年齢を明かしていない人たち除いたJPのみで3/133=2.3%(%表記の小数第2位四捨五入)

    今日デビューの子たち含めると3/137=2.2%(上に同じく四捨五入)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:54:54

    >>19

    いちごちゃんはあの時代だから出来た裏ワザみたいなライバーだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:06

    >>31

    2期生は本当にイレギュラー満載だったからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:19

    校長定期

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:57:29

    魁星お前も多分無法側だぞ


  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:38

    神田さん思ってたより若いな!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:01:00

    歳をとるとらない、途中からとり始めるorストップ、そもそも年齢不詳、ご長寿の人外、精神と肉体の年齢が別、大人や子供の姿がある、(自称)、4年に1度加齢、毎年バストがプラス1cm、などなどやりたい放題なにじさんじ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:11:19

    年齢不詳組とかいう未知なヤツら

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:17

    >>37

    本当によくわかってないのから、敢えて隠しているまで年齢不詳組も様々だからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:44

    >>26

    むぎちゃんはいつぞやかからか成長決めた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:35

    自称を全部信じた場合のチャイカとかいう全てを破壊するバケモン

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:26:57

    星導に関しては、記憶喪失で何も分からないから年齢や誕生日は適当って言ってたはずなので、本質的には年齢不詳組の括りになるのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:58

    >>35

    四年に一回しか年取らないからね

    生まれた時からそうなら実質91歳

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:33:33

    年齢不詳やら年齢固定やら歳のとり方が独特なライバー多いな…全員が真っ当に歳を重ねてる同期ってVΔLZ以外にいるのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:09

    花畑「にじさんじ変な年齢三銃士を連れて来たよ。」
    矢車・星導「にじさんじ変な年齢三銃士?」
    自称2200歳の悪魔と人間のハーフ、石神
    石神「うっす、よろしく」
    誕生日に年齢の代わりにバストサイズが増える愛園愛美
    愛園「がんばります、よろしく」
    21+∞歳の絶対的ヒーロー、佐伯イッテツ
    佐伯「よっす、どうも」

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:16

    >>16

    デビュー当時は5歳&現在7年目突入&誕生日が8月18日なので、今11歳かつもう1週間も経たずに12歳になるね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:27

    毎年歳を取る推し
    3桁歳の推し
    歳を取るのをやめた推し
    歳が変わらない推し
    毎年気分で歳が変動する推し

    いろんな推しがいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:47:14

    舞元はショタ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:48:20

    小数点レベルで年齢増えてくりかしぃ好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:50

    >>43

    途中からにはなるけど、LvExの二人は今年重ねてはいるな

    それ以外だとVΔLZだけやね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:54

    >>40

    2019年時点でのにじさんじ年齢順では100垓歳で圧倒的トップだったからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:02:14

    >>19

    初期ロリ組が小学生だったし元から同い年のコウたちもいるし最年少イメージが別にない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:00

    最近だとベリ子はしっかり年取る系なんだね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:08:08

    一応肉体的にはぷてちが最年少だったのか
    意外やな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:54

    >>37

    〇〇歳から数えていない(葛葉、戌亥とこ等)

    非公開(白雪巴、綺沙良等)

    可変(花畑チャイカ)

    +∞(佐伯イッテツ)

    非公式wikiに書いてあるやつだけでこれだからな...

    ミランとか設定的に年齢不詳に理由ありそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:07

    >>52

    すぺしゃーれの中ではとらべりんぐが真っ当に歳とってるね どっかで止まる可能性はあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:07

    一橋先生が年齢公開すると経験年数からいろいろ特定できるの業界ならではやな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:11

    >>54

    ミランは不老不死の林檎があるなら食べてた、でなければ時魔法という禁忌を犯してない〜的な発言もあるし色々ありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:50

    おそらくその場のノリだろうけど妙に説得力がある2800歳(紀元前777年生まれ)

    https://youtube.com/shorts/UgL7zjVVzVo?si=xH7W0FWjwYAUddwN

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:30

    Dyticaは星導は勿論だけどその次にくるのが人外かつ○○歳から数えてないタイプの小柳だから余計にバグってるんだよな
    Dytica内の平均年齢だけでもとんでもないことになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:35

    >>56

    医者の中でも特に資格取得やらで段階的に経験年数重ねなきゃいけない部類だからね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:19

    777が来ても飛び抜けて高い訳じゃないの改めて面白すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:34

    未だに人間の加齢ライバー最年長は舞元で合ってるっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:39

    >>59

    人間組のいなみそとカゲちも不老施術受けてるから21と20から見た目年齢は変化しないらしいからね

    誕生日の祝い方が第~回の21もしくは20の誕生日形式なので

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:13

    >>62

    39歳だし多分そう

    それより舞元今年で40なのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:39

    人間の加齢ライバー初の40代かぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:22

    >>52

    ベリ子はお酒飲めるように1歳だけ加齢して来年以降は加齢なしとかありそう

    颯馬とかすず菜の年齢抜かすのも見てみたくはあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:06

    >>31

    これたまに見るけどソースあったら教えて欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:51

    >>67

    中の人に関する情報だし、消されたものもあるから調べるのはやめような

    2期生は特に未成年でのデビューが多く混じってた、とだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:44

    ひまちゃんが年齢不詳なのは過去の名残だと思ってる
    実は昔年齢どころか性別も誕生日も明かしてないミステリアスライバーだった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:25

    かなかな力ちゃんらんねーちゃんあたりの年齢不詳だけど毎年歳重ねてはいるんだろうな〜と言動から察せる感じの塩梅好き
    年齢不詳の理由は三者三様だけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:39

    ジジイ扱いされがちだけど4000歳のヴァンパイアって平均年齢考えるとまだまだピチピチか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:54:14

    30歳未満/30歳以上/不明なら流石に30歳未満が一番多いのかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:47

    毎年着実に歳をとってきたクレアさんロキさん緑仙とかもいつか止めるときが来るんだろうか
    たねいちの括りだと社さんもか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:12:47

    >>19

    黒井しば(9歳)(おばあちゃん)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:38:18

    ゆうた(ベルモンド・バンデラスより上の46億歳以上)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:54:06

    そういえばにじさんじ年齢億超え三銃士の一角であるモイラ様は1期生だからにじさんじの平均年齢って最初から壊れていたも同然なんだよな
    本当に恐ろしいのはそこから平均値が下がる一方だったんじゃなくて何回か上がっていることだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:43

    黒井しばは 低年齢とおばあちゃん 両方の性質を併せ持つ♥

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:16

    >>76

    億超え三銃士残り2人のデビュー時には、2回とも当時1億を割っていた平均が1億超えまで回復する現象が発生している

    そして現在、平均年齢が1億を割るためには最低でも233人のライバーが在籍している必要があるが、現在の在籍者はJP、元ID・KR、EN全部合わせても186人

    果たして自分はにじさんじの箱内平均年齢が三度1億歳以下になる瞬間を目撃することができるのだろうか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:06

    やるか…年齢マイナス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています