長野県の甲子園あるある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:28:13

    県代表が早々に負けるから甲子園を追うのは序盤だけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:29

    基本は松商と佐久長聖が代表でたまに長野日大が代表になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:51

    >>2

    上田西…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:31

    そろそろ飯田OIDE長姫が出ろと思っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:33:56

    野球留学先として不人気すぎて県内出身者が多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:21

    ファンキーな校名が代表になったりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:01

    >>5

    逆に未来富山は長野県人が多いらしいな

    エースも千曲の出身とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:46:10

    >>7

    未来富山なんて富山出身1人やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:09

    >>8

    野球部員25名(全校生徒26名)は草

    ってスレチだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:25

    >>2

    日大は去年出たのが15年ぶりやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:02

    >>4

    なにげにこれで公立なんだよな

    電光掲示板にギュッと詰まったトンチキ校名だいすき

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:06

    上田西AAとかいう謎AA

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:55

    明徳義塾とか智弁和歌山とか敦賀気比みたいなパッとした高校がないイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:39
    この人が長野県における高校野球史上最高の選手だったて、マ?
    上田佳範 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:27

    >>11

    しかも春とは言え優勝経験あるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:22

    北信越勢が弱い理由の5割ぐらいを担ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:45

    あんまり強くないのってやっぱ雪のせい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:25

    >>1

    道民(でも北海道よりは勝率高いんだろうなあ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:16

    >>18

    昔は松商学園が勝利数荒稼ぎしてたからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:45

    松本国際と言う
    塚原
    塚原青雲
    創造学園の旧校名全てで甲子園出た事ある高校

スレッドは8/15 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。