シンケンジャーいまだに人気あるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:54

    戦隊大投票でシンケンオー5位だったし人気が根強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:13

    殿もキャラ別ランキング1位だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:27

    シンケンレッド1位は予想通りだったけど作品部門もゴーカイジャーと2強だと思ってたから3位は正直時代の流れを感じた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:16

    >>3

    最近の作品もちゃんと人気があるのは

    コンテンツとしてとてもいい状態だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:46:23

    最初見た時『漢字一文字wwダッサw』とか思ってたのに気付いたら一緒に一筆奏上してるんだからヒーローって凄いぜぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:29

    ダイゴヨウ38位が1番驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:50:39

    丸顔に漢字貼り付けてるだけの漢字人間なのに顔っぽく見えるのすげえなっていつ見ても思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:12

    名乗りが好き
    シンケン〇〇(担当色) フルネーム
    同じ〇〇で続くの好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:02:22

    この前ファイヤキャンドルも変身してたけど
    やっぱ日本刀アクションカッコいいわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:04:24

    15年くらい前の作品で5位って凄いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:06:03

    ディケイドに出てきたからシンケンが歴代戦隊の代表格かと勘違いしてた
    実際はゴーカイジャーだったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:06:56

    シンケンジャー前までの戦隊が逆に戦隊としての面白さが確立できてないんだよ
    シンケンジャー以降からギャグもありでそこにシリアスをちゃんと入れる
    玩具も子供が欲しいよう演出する特撮の基本を取り入れて
    ようやく体制が安定したんだ
    実質クウガだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:10:49

    >>12

    実質クウガはマジでそれな

    今までのやり方を骨子だけは取り入れて新しい時代を作ったのはクウガそのものとしかいいようがないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:14:33

    固有武器
    殿が烈火大斬刀だから
    家臣も漢字縛りかと思ったらカタカナで笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:39

    >>12

    まあシンケンジャーの売上はゴーオンジャーよりも下がったんだけどねブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:08

    >>12

    無茶苦茶すぎないか

    シンケンジャー以前に32戦隊続いてたんだぞ

    ストーリーだって販促だって安定してないわけないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:02

    >>15

    売上だけが全てじゃないよ

    あとそれだとゴーオンジャーは売り上げ以外では勝ってないと読み取られるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:39

    ようつべのゴジュウジャー応援動画でシンケンレッド の再生数が飛び抜けてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:18:53

    ロボ最終形態のサムライハオー
    カッコいいし好きだけどそれと同時に
    無理やり全部くっ付けた感はめっちゃある。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:01

    >>12

    シンケンがチェンジャーなのは否定しないけど、こういう意見の度「じゃあそれ以前の作品どれだけ見た事あんの?」って気持ちになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:02

    >>16

    いや骨子を受け継いだと書いたよ

    それはクウガでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:19

    >>18

    正直あれについては「シンケンジャー」というより

    「松坂桃李...だと!?」の方がある。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:02

    >>22

    有名人を使っちゃダメか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:53

    >>23

    もちろんコメントをくれたことはすごく嬉しい

    呼べたことに驚いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:20

    ゴーカイの時ライオン繋がりでガオライオンとコラボしてた思い出

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:41

    >>21

    何言ってるんだか分かんない

    クウガは万能ワードじゃないぞ

    定義が曖昧すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:24:13

    敵部門があったら血祭ドウコクでトップ狙えたのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:24:28

    これの何がクウガじゃ
    どこに骨子があるんだ
    ただ怪人がクウガ並にキモいのは確かにそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:26:00

    インロウマル手に入れてから
    ロボ戦が「大」や「合体」の演出を省略できたり全員集まらなくてよくなったり何かと便利だったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:32

    >>28

    どうキモいの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:25

    今年になってゴジュウジャーでちょくちょく見る「ダイシンケン侍切り」の派生技

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:08

    >>6

    でもブンドリオやビュンディー、テガソードみたいなキャラ性があるロボが人気博しているのを見ると高いのも頷ける。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:10

    >>30

    デザインセンス

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:49

    >>28

    ああ生肉みたな色合いと基本丸みを帯びてるから?

    妖怪モチーフの敵はどれも気色の悪い奴多いよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:19

    シンケンオーが5位でダイゴヨウが38位にランクインしてる辺りシンケンジャーはロボ人気が高いんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:54:26

    やっぱ烈火大斬刀のかっこよさよ…姫が足で蹴り上げて使うアクションもいい…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:14:21

    円盤が1番売れた戦隊だっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:04

    ブルーグリーンイエローゴールドが同じくらいの順位にいる中殿がぶっちぎってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:51

    そういやなんで茉子だけ圏外だったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:03

    ゴセイジャーVSシンケンジャーでの5人同時スーパー化にはびっくり

    あとスーアクの身長差から見る限り、同じ陣羽織を流用してるんじゃなくて身長に合わせて個別に作ってあったのね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:29

    >>38

    DVD→BD化も特別待遇でかなり早かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:17

    松坂桃李が導線になってるのはかなりでかいと思う。
    面白いのは否定しないけど見るきっかけの半分くらいは「面白いって聞いたから」とか「戦隊シリーズだから」じゃなくて「松坂桃李が出てるから」だと思うわ。
    大投票での順位もキャラ人気以上に松坂桃李の知名度だと思うし。
    正直、松坂桃李の4文字が独り歩きしてる感は否めないけど見てさえもらえればそれだけじゃない魅力があると分かってもらえる、そんな作品。

スレッドは8/15 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。