今の小中学校って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:07

    教室にもエアコンついてんの?20年くらい前は窓開けてなんとかしてたけど。それでも暑いからプリントとかノート汗でふやかしてた思い出がある。
    まだまだ暑いから気になった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:36

    全教室に付いてるで
    金あるところは体育館とかにもエアコンある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:38

    >>2

    なるほど、まあ今のご時世ないと死ぬ確率跳ね上がるもんな。廊下に出る時に暑さでやられそうだけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:46:18

    自分が小中学生のときは扇風機が真ん中に設置されてたな
    でも真ん中の席の人達しか当たらないから両端はめっちゃ暑かったあとは熱中症対策で冷却グッズ持ち込み可だったぐらい
    生徒数が少なくて過疎化が進んでる地域なんだけど今はどうなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:59

    >>3

    廊下との寒暖差は酷いね

    移動教室とか皆暑過ぎて小走りで教室行ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:57:31

    扇風機が天井付近についていたくらいだったけどあれで済んでたのがまだマシだったわけか。廊下の温度差キツいってなるとトイレ行ってるだけで熱中症になったりしないか心配だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:10

    俺が子供の頃は寒すぎてプールの授業中止があったけど、今は暑すぎて中止になるのが時代を感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:22:30

    ワシが中学生の頃は夏休み中に冷房のない密室で合奏練習をしておったもんじゃ

    アレ今やったら死ぬな(真顔)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:10:27

    確か知り合いの子供の学校が美術室と理科室についていないって言ってたような
    昔聞いたから今は流石に違うと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:14:58

    エアコンを設置しても教師が冷房付けないとかいうバグもあるぞ
    学校全体で使える量が決まってて〜とか言うが、それは学校側の落ち度だろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:24

    >>9

    うちは数年前に両方付いたな

    基本HR教室が優先されて設置されてた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:39

    15年くらい前だけど冷房はあったけど学校の決まりで28度以上じゃないとエアコンはつけられなかったな
    同じルールでも今は毎日稼働してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています