英雄色を好むと言いますが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:45:01

    シャーレの先生は一線を越えようとしません
    だから先生は英雄ではないのです
    クックック…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:46:52

    "俺は英雄なんかじゃない。これまでも、これからも。"

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:48:01

    脚舐めはラインを軽く飛び越えているのではないか?
    アロナは訝しんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:53:32

    混浴も一線ギリギリでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:17

    >>4

    私たちが女だと思ったらシャーレの先生は女なんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:39

    描写がないだけで普通に越えてるんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:24

    英雄といえど闘っている間は女性の相手ができない
    先生はいつだって仕事と闘っている
    よって先生が英雄でないとは言い切れない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:35

    いや待て越えちゃだめだろ
    学校の先生みたいなもんだし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:52

    >>3

    あれは一線をイオリ自身が地の底に埋没させてフリースペースにしたし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:02

    ファンの創作に毒されすぎてんよぉ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:06

    >>8

    グロ版だとSensei表記だし学校の教師とは無関係

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:32

    >>4

    添い寝もだぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:36

    先生って言葉は教職以外でも使うんすよね
    どちらかというと弁護士とかそこら辺のが近いやろブルアカは

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:59:59

    (そもそも教師と生徒が付き合う例って現実でもなくはないよな)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:05

    あこまでお膳立てされてて
    ミカと一線越えなかった先生は英雄だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:01:15

    イチャイチャはしても姦通はしないのさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:01:53

    足舐めや混浴を普通にするくらいならSEXだってしてるとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:09

    >>17

    推定有罪はキヴォトスではをかっ飛ばすレベルの暴論だからやめーや

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:22

    でもなんか想像出来ないんだよな
    本編の先生が生徒とエッチしてるの
    セクハラ親父ではあるんだけどさ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:12:13

    先生は変態だけど英雄ではない
    アリスやツムギが言ってたマスコットがしっくりくるかな
    だから良い

    フランシスが主人公とか言ってたのは正直個人的にはあいつわかってねーなって思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:41

    でも誰か生徒のために強くなろうと思っている先生は英雄だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:16:07

    “先生“だから生徒と一線を超えたら弱体化しそう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:29

    >>22

    セクハラは先生として問題ないと?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:38

    >>11

    先生のせいで先生という言葉が消えてるから普通に学校の教師っすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:49

    >>18

    キヴォトスではセーフ理論はむしろ推定有罪を後押ししてるんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:09

    >>24

    学校に教師ロボみたいなのはいるっぽいんだよな…ヨシミの絆ストで教師ロボが腹痛で授業潰れたみたいな話あるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:45

    先生はシャーレの先生であってプロフェッサーやティーチャーやコーチでは無いのだ……
    どちらかと言うと政治家とか医者とか弁護士に使う先生寄りなんじゃねぇかな……
    開発思想としては学生が使う先生なんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:19

    実際英雄ではなくない?
    戦ってはないんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:27:33

    >>13

    田中角栄先生のニュアンスはガチで近そうなんだよなあ

    いろんな学園の折衝をする顔役みたいなもんだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:34

    先生は学校の教師じゃなくて官僚みたいな立ち位置だぞ… 教師ならそもそもどの学校に勤めとるねんって話になるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:35

    >>28

    最前線で武器を振るうだけが英雄じゃないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:32:32

    >>31

    もちろん違うけど英雄色を好むの語源はやっぱり武将とか勇者とか、

    そういうバイタリティの有り余る人を指して(別の一面としての性的衝動も擁護して)る気がするから…

    理性で教え導く立場で色を好まないのは当たり前な気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:03

    まぁ先生もバイタリティある方ではあると思う……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:51:52

    連邦捜査部シャーレの職員であって教師ではないんだよなあ
    先生って役職っつーよりあだ名みたいな感じよね
    基本的に生徒のやりたいことを応援するよってスタンスで教え導くって感じでもないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:50

    強いて言うなら救世主だろうけど、本人的にはそんな意識は無いだろうしな
    生徒に取っての救世主と言う意味合いでは合致してそうだけど

スレッドは8/15 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。