じゃあなリオレウス

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:07:19

    禁足地の環境に適応できなかった凡夫

    ラギアやセルレギオスに追いつけないなんてお前には失望したよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:10:21

    広く分布してる種ではあるけど さすがにしょっちゅう洪水だったり雷が降り注ぐ地域では強く成長できないのは仕方ないと考えられる しゃあけどレウスやシーウーみたいな準頂点捕食者にも強化歴戦個体は欲しかったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:14:27

    レウスのライバルのはずなのに明らかにレウスより強くなってる奴らに輝かしき現在…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:43

    パッケージでは飛んでるのに砂原に居ない者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:16:49

    待てよここから護竜テコ入れでクソ強特殊個体レウスが生まれるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:16:51

    うーん高火力高耐久のリオレウスとかハゲるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:05

    世界観重視だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:21

    >>3

    リオレウスライバル多すぎぃ~~~っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:17

    >>7

    水源が豊富だからラギアが滅茶苦茶強くなるのは納得できるから別に良いんだよ…問題はセルレギオスだ


    苦手な雷が降ってくる地域だし縄張りをめぐる戦いでもレダウに脅かされてるのになんか強いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:22

    レギオスは分からないけどラギアとも主のトゥナとも結構やり合えてるし言うほど凡夫感はないと思われるが…
    星8〜9は随時追加予定とか言われてた気がするしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:45

    星9モンスターはもっとよこせ 群れを狩りまくると出てくる星9ドシャグマとかヒラバミよこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:08

    シーウーにも強化個体欲しいんだよね 強そうな立ち位置なのに頂点捕食者と比べて地味な現在…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:45

    >>12

    男もいけるしなヌッとの縄張り争いって追加されるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:35:52

    >>13

    Twitterで戦ってたのはあったけどナワバリバトルはしてなかったはずっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:10

    >>14

    あざーす

    帰省中で遊べてないから知らなかったんだよね

    蛸の絡み合いが見たかったのぉ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:35

    もしかして星9の護竜がいろんな地域に現れるバイオハザード展開があるんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:29

    >>14

    二体とも黒い大蛸なのに全然印象違うんだよね 凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:05

    そもそもレギオスが互角なのは亜種であって通常レウスよりは強いのが当然なんスけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:36:35

    レウスの強みって飛行能力じゃなくて大体どこでもやっていける繁殖力って聞いた覚えがあるんスけど...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:11

    >>17

    さすがにデカさが違いすぎてシーウーが押され気味なんスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:39:09

    >>18

    多分4Gのムービーのこと言ってるんだと思うけど、別のモンスターの大きさ比べムービーだと通常種と互角なんだよね

    通常種と亜種でもめちゃくちゃ大きい差があるわけでもないのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:27

    >>19

    繁殖力が強いからどこの地域でも栄えるけどどこでも頂点捕食者ってわけではないんだよね


    異常気象に凄く強いってわけでもないしレウスからしたら雨降ってない時の緋の森以外はどこも住みにくそうなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:13

    武器もシリーズスキルもライバルのラギアを見習えって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:42

    >>10

    欺瞞だ vsラギアで負けパターンの時は明らかに死んでる

    自慢の脚力を封じる完全な寝技、心臓を停止させる胴と首絞め、一切逃がさず放たれる大放電がリオレウスを殺す 普通に即死だ

    放電食らったとき体が伸びて硬直した後脱力してるんだよね 感電死亡事故のそれじゃない?

    ラギアクルス VS リオレウス(縄張り争い)【モンハンワイルズ】


  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:09

    (レウスのコメント)はっきり言ってレギオスは死ぬほど雑魚
    俺なんてパワー自慢のツナに押さえつけられた状態から蹴りで抜け出しつつ毒を叩き込む芸を見せてやったっていうのにレダウに片翼だけで押さえつけられてそのままレールガン食らって屈辱失神okされるとかぶ…無様過ぎて話に何ねーよ
    せめて頂点捕食者といい勝負してから俺のライバル名乗れって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:43

    >>25

    対ハンター性能と乖離しすぎぃ〜〜!!

    自分で戦うとウイルスの速度で味方が死んでくんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:21

    >>25

    ワシはリオレウスのことは好きだけどお前らの縄張り争いが追加されるまでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:19

    >>25

    しかし…レ•ダウとレウスが戦ったらセルレギオスと同じくレウスも失神KOされそうなのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:27

    >>26

    2連回し蹴りを喰らって…避けたら裂傷ダメージで…避けなかったら普通に追撃されて…死ぬんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:48

    >>26

    >>27

    リオレウスだって装備や対ハンター性能でライバルたちにボロ負けで悔しいから別話題滑りしようとしてるんや

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:52

    レ・ダウ聞いています一般飛竜種の中でトップの巨体を誇っていると別にレールガンがなくても強者の衣を纏っていると

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:11

    >>29

    しゃあけど…弓のジャスト回避のおやつなんや…

    ヒャハハハレギオスの攻撃全く当たらずにスタミナだけ消費されずに気持ちいデェ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:55

    >>25

    翼も使って体重を支えてるから足の力はレウスほど強くないのかもしれないね

    見返してみたらレウスはマジで地上戦の反撃はキックで全てこなしてるっすね もしかして鳳腿なタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:02

    >>33

    アンジャナフを投げ飛ばし、一瞬とはいえイビルジョーを押さえつけ、アプトノスを掴みながら長距離飛行する

    それがリオレウスの脚力です

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:07

    >>31

    セルレギオス相手に優勢になった決め手が単純なフィジカル差なんだよね 

スレッドは8/15 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。