- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:34:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:49
単に101重錬成しただけならともかく、映画版の左はデイブレイクケミー100体分の力と未来世界の人達の想いを束ねた力がプラスされてるから現代世界のケミー101体分のバフしかかかってないアルティマじゃ流石に勝ち目ないと思うが
現代世界でミラクルになった場合は未来世界の力が加算されない分のデバフがかかるから五分五分くらいになるだろうし、逆に未来世界でアルティマ使えば映画版ミラクルにも匹敵するレベルになると思うけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:40:47
オールマイティクロスセイバー的な感じで
っぱ仮面ライダーアルティマミラクルガッチャードが最強よ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:29
そもそもホッパー101てデイブレイクケミーの力も加わってる事でいいの?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:52
右は地球創造できるレベルの錬金術を殺意に全振りしたらどうなるのか気になる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:42:40
つまりホッパー101アルティマとギガントライナーアルティマを使ってデイブレイクverドライバーにニジゴン装着して変身した形態が最強だな!ヨシ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:01
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:47
真面目な話それ相応のリソース無いとな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:44:40
加わったのは現代版のケミーだけだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:38
アルティマはぶっちゃけた話、宝太郎一人の錬金術の力➕101体のケミーの力だけで
ミラクルはギガントライナー(錬成するのにガッチャードメンバーの錬金術の力を結集して作った)➕101体体分の力(DBザ・サンの力があったかは不明)だからミラクルの方が強そうに見える - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:52:02
ミラクルとシャイニングは変身する前に未来りんねがデイブレイクに対して「ケミー達の力を受け取って」と話してる、アトロポス曰く「冥黒王に対抗出来るのは数多く想いを束ねた力」、但馬と住人達が声を挙げた時にミラクル・シャイニング・マジェード全員がパワーアップしてたんで錬成まで行ってるかはわかんないけど201体のケミーとデイブレイク世界の人達の声から産まれた力が3人に加わってたのはほぼ間違いない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:37
先ずエルドと映画冥黒王どっちが強いのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:00:43
アルティマの構成要素はミラクルにも含まれている
だからミラクルに変身して宝太郎やケミーのテンションが本編最終話くらい高くなれば、アルティマと同じ事ができると思う - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:08:49
エルドは既にニジゴンに変化して取り込めなくなった賢者の石の1%の代わりとして既に取り込んだ力からエルドラゴンを錬成して補ってるけど完全な存在(仮面ライダーエルドラド?)にはなれなかった
映画の冥黒王はグリオンのガワでドラドに変身した時に人々の絶望の力から作ったダークエーテルパワーを取り込んで本人曰く完全な存在にはなってるんで外付けの力をプラスしたって意味では映画版の冥黒王かな
劇中の台詞から見たらそんな感じってだけ実際にはわからないけど