チョロ松の名前の由来って何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:44:16

    他は分かるけどこいつだけ未だによく分からない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:29

    たしかチョロチョロとすばしっこく逃げ足が早かったからだと思うよあと大衆演劇でよく出る丁稚からも由来してたはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:41

    ぐぐってみたらこれに由来が載ってたという情報は見つかったが、該当箇所が載ってたと思われるツイートは消えてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:07

    なんかやんちゃで可愛い子供のことを昔はこう呼ぶことがあったみたいな話をどっかで見たな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:24

    なるほど昔はヤンチャな子どもの呼び方の1つに「ちょろまつ」があったということか

    前に6つ子の名前の由来を見た時に他の皆は元ネタあるのに1人だけ「チョロチョロとすばしっこいから」なことある?って思ってたんだよな

    >>3

    なんて書いてあったんだろう気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:39

    コンビ記事だけどこれかな

    https://dic.pixiv.net/a/%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%9D%BE

    >>3の本に、>>4のようなやんちゃな子供に〜って内容があったと書いてある

    ピクシブ百科だからデマも書けるけど、本当のことも書けるし情報の1つとしては十分ありじゃないか

スレッドは8/15 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。