このシーンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:55:39

    やっぱり一種の奇妙な友情というヤツ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:57:59

    ジョナサンとディオみてぇだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:00:44

    まあ敵の一言で済ませられる関係ではないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:02:34

    同類故の共感かな。
    生き方を曲げないことに関して敬意のようなものを持ってる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:03:14

    言峰も語ってたが互いの表裏一体性を士郎もなんとなく感じていたんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:11

    先天的に人間らしさが無い言峰と
    後天的に人間らしさが無い士郎なので
    共感はするんだろうなっておもう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:05:13

    どちらも人の不幸がないと幸せを感じられない人間だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:09:03

    >>4

    それでいて二人とも自分が人生かけて築き上げた信念より惚れた女をとってる

    生き方を曲げられないだけなら剣√でも凛√でも同じなのに桜ルートだけ言峰との距離感が近いののはここが大きいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:09:58

    >>7

    士郎は不幸な人間がいると苦しくて許せない人間だよ。

    士郎自身は他者が幸福だと自分も幸福な人間。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:33

    >>8

    言峰→士郎で「助けた者が女なら殺すな。目の前で死なれるのは、中々に堪えるぞ」って言ってるもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:44

    幸せだとプラスの意味になっちゃうもんな
    サバイバーズギルトというマイナスの穴があって
    その穴を埋めてゼロにしようと藻掻いてるけどプラスとは関係ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:36

    士郎も言峰も不幸な誰かがいないと狂うとは言われてるけど
    それはそれとして士郎は周りの幸福を願う人間で
    「お前も不幸な人間を求めてるんやろ?w」は言峰流の煽りの色が強いっていうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:58

    >>12

    士郎は不幸な誰かがいることじゃなくて自分が幸福の中にいると辛い。

    世の中には不幸が溢れてるのに自分はそんなところで何してるって気持ちになってしまう。

    誰かが幸福だと嬉しくて幸福を感じるのに、

    自分が幸福を感じると辛くなるって難儀な奴なんだ。

スレッドは8/15 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。