- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:57:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:10
ジャケットの色でも髪の色でもねぇし改めてみるとなんだこの色
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:40
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:08:00
貼っておくか
にじさんじ Wiki*wikiwiki.jp - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:09:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:10:11
初期がう◯こ色だった郡道先生
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:10:46
らんねーちゃんとリリちゃんめっちゃわかる
力一も髪色(ピンクor緑)のどっちかだと思ったら薄めの紫でえ!?ってなった - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:12:41
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:54
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:56
見てきたら風楽渡会七瀬がイメージと違ってびっくりした
髪色から受ける印象ってデカいんだな - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:17:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:05
もう慣れたけどフレンに赤の印象あんまない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:45
髪色見ると濃そうだけど竹刀入れに藤の花が入ってたりするから藤色なんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:55
衣装差分も全身寒色の服多いし本人のキャラ的にも楓色が赤みの強いメープルじゃなく柔らかいオレンジなのも混乱する
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:48
上でも挙げられてるけどでろーんさんのオレンジ
あと委員長の赤色
委員長は本人も言ってたけど見た目にピンク要素はあっても赤色要素がないんだよね
ただこういう外見は関係ないイメージカラーも魂の色って感じがしていいよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:50
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:53
らんねーちゃんは本人のメンシスタンプにあるペンラのカラーがチュ組に合わせて赤黄ピンクと三色あるけど紫はないので、歌枠とか見に来た人でも黄色だと思うよなって
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:22
ヴォルタ内でも四季凪セラフの2人がストレートに青赤がイメカラだから余計に何故!?ってなったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:02:04
イメージカラーをピンクにしたらお前んちの靴下全部裏返すぞといってる程度には断固として水色・青色を推している
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:39
えるえると委員長は赤感あんまりないのと同期の中でイメージカラーの系統かぶってるの珍しい気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:41
フミ様黄色は分からん
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:44
同期イメージカラー被りは最初は気にしてなかったと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:49:51
同期でイメージカラー被りとか言い出したら赤の組織はどうなる
そんなえまおうのイメカラも結構意外ではある - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:50:21
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:32
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:13:07
エリコニのライバーカラーって緑色じゃないの!?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:26:39
はかちぇのカラーコードほぼほぼ白で面白い
銀髪白髪たくさんいるけど通常のカラーコード白はまだいないっぽい?
ユニット含めるといるみたいだが - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:29:55
らんねーちゃんは服の色もだけど同期ユニット名がチューリップ組かつ他二人が赤と白なのがだいぶ混乱の元
なお健屋も別に白系ではない - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:13
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:29
作務衣の色だから馴染みはある
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:42:08
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:19:14
完全な同期じゃないがゲマズも被りまくっている
赤水ピンクピンク黄ピンク赤水グレー(卒業組含む/りりむはデビュー時のカラーコード)って感じ
カラーコードで見ればそれなりに色味違うけどね
まぁ当時は同期やグループごとの色バランスまではあんま勘案してなかったんだろうなと - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:57:08
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:04:40
風楽渡会で白黒、四季凪セラフで青赤の対比って見たことある
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:21:16
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:27:14
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:27:16
でろーんのオレンジと委員長の赤は見た目からは分からないイメージカラーだけど、積み重ねでもうその色以外のサイリウムが想像つかないんよな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:39
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:40:01
サブカラーについてはみんながみんなカッチリ決めるものじゃないから...?
サブカラーの話題だと甲斐田がサブカラー黄色なのが部屋着衣装の時に初めて知って少し驚いたな。 - 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:17
VΔLZはファスライの前日キャスで「結構前にサブカラー決めたじゃん」って言ってて三人ともあるって知った
弦月がライバーカラー変わったときにサブカラーも変わったみたいな感じだったし、全ライバー決めてるのかと思ったらよつはぴや鏑木が「サブカラーなんてあるんだ」って話してるし良くわからん
ライブ出演がありそうでペンラカラー被りそうだなってライバーからサブも決めてったのかね
最近の新人がみんなサブカラーコードまであるのはライブ参加が前提になってて最初から設定するようにしたのかなと思ってる - 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:42
フミ様はえんじ色っぽいのを考えたけど似たカラーの人多いからクリームっぽいのにしたら星川の黄色と似てたんだっけ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:31:00
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:46:36
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:43
茶色のイメージが強い人はペンライトカラーでは別の色貰ったりしてるよね
社長とか戌亥とか - 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:17
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:08:43
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:10:51
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:42
パッと見で髪色とか服装に引っ張られちゃうよね
とこちゃんは「黄緑!?」ってけっこう驚いたな - 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:12:18
モイラ様、水色かと思ってたらけっこう落ち着いた青のお色だった
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:47:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:48:36
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:01:28
そういえば7周年グッズ発表されたとき社長が青なのなんで?って結構言われてて個人的には別に違和感なかったから逆になんで?と思ってたんだけどyoutubeアイコンのせいだわ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:10:15
一期生、二期生のカラーコードは本人を前に置いた時に映える色って感じがするな(背景色向きというか)
ここに出てるのだと、本人の髪色とかでは無いけど相性のいい色になってる委員長(赤)とでろーん(オレンジ)とか、
髪色より大分地味な色の剣持とか
そのせいか、パステルカラー寄りだったりくすんでたりする色が多い気がする - 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:51
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:03:53
髪色や服の大部分で使われてる色がイメカラに近いと背景にイメカラ敷いた時本人が埋まるんよな
グッズとか見てるとフチつけたり背景色淡くしたり埋まらないようにはしてるけどそういう加工ない公式サイトとかでは実際埋まってるライバー結構いる
メイフくらいの瞳とか服の印象的な一部に使われてる色だと馴染みつつ映える - 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:26
ペールカラー過ぎたりペンライト向けじゃない人はライブ向けに別のカラー貰ったりするからたまに混乱する時あるな…
ファンタジアDAY2の赤3人は逆に強過ぎて流石に笑ったけど - 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:13:12
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:23:29
今では作務衣よりスーツのイメージが定着してるの感慨深いなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:33:26
エリーは明るい優しいブラウンだと思ってたのに今見たら青系で横転
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:59
ロハちゃん、いつの間にか黄色になってたのか
スゥーハも水色意外だったけど「癒し系水属性」から来てるのね、なるほど