- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:21
違う、そうじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:11:26
3セットだとあんま意味無いしグループ規制とか違うだろ
そもそもおもちゃだけじゃ転売ヤー来ねえよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:12:01
もうおもちゃだけ大量生産して売ればいいのに…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:33
こんなゆるゆるじゃポケカ付けたらまた大量の転売ヤーが来るぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:15:39
福袋は上手にやってるのにどうしてこうなるのだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:50
あーあ、転売ヤーさんに媚び売らないからポケカ降りちゃったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:17:46
そもそものところ転売ヤーが跋扈する下地が存在するのがな
メから始まってリで終わるあれとか - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:20:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:14
一番の対策は転売屋が喰らいつく作品とコラボしない事なんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:28
もともと5種類だから5つまでの制限でよかっただろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:41
もうポケカ付かないからそんな売れないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:30:51
やっぱ電話番号登録必須にしてアプリ限定にするべきなのでは…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:45
転売ヤーはポケカ狙いだから制限いらないと思う
これがちいかわのオモチャなら制限いるけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:06
典型的なやってる感
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:30
子供達に届かないハッピーセットなんてハッピーじゃ無いよ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:39
これって今週の土日にまたポケカ付くって訳じゃ無いんだろ?
ただのオモチャだけなら転売ヤーも来ないだろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:24
言うて気軽に出来るところが消えれば間違いなく減るから無駄ではないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:40
やる気がない企業×やる気がない企業のタッグじゃ対策なんてできないのである
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:49
現場の人間が一番こう思ってるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:19
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:26
カービィはともかくちいかわとポケモンなんか大変なことになるのは分かり切ってたよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:50
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:45
まぁ売らないならもうそれでいいんじゃない
たぶん次似たようなことやったら流石に消費者側も本気でマックという会社叩きに移行するだろうね - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:59
アンハッピーセットとはよく言ったもんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:39
分かりました
遊戯王カードを付けます - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:38
ポケポケの配布コードでも良かったと思うの
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:20
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:23
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:39
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:10
問題はポケポケは世界展開してるゲームだから日本人以外からヘイトが向けられることだな…
ただの消費アイテムのコードだけなら威力弱いし - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:15
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:16
どうして子供が一番多そうな時期の配布をなくすの…?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:37
今回で規制の効果ありました!!
はいというわけで次回の最初の方は様子見ってことで… - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:49
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:31
子供は献血無理なんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:34
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:41
もう予定数ほぼ配り終わってるから、マック側は痛くない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:09
子供にちゃんと届けてほしい
AIで入り口監視して別店舗に同じ奴買いに来たら警告してくれる便利な世の中になれ - 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:39
なんかモラルが地の底を潜ってる証言が多くてこわぁい…
献血はねぇ…どうしても売血という単語が脳裏をよぎると言いますか何と言いますか… - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:13
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:18
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:07
記念品のキャラもの程度ならともかく幾らでも金にできるものだと…というアレや
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:07
おまけ付いてないならハッピーセットじゃないやん、普通のセットやん
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:44
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:24
ポケカとか大人も使うようなもんじゃなく、明らかに子供しか喜ばなさそうなもんじゃないとダメかもな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:28
スペシャルなコラボおもちゃはモバイルの上級会員のみ購入可能
年3万でゴールド会員、1セット購入可能
年10万でプラチナ会員、5セット購入可能
これなら転売が湧いてもマクドナルドは全く損をしないだろう。国民皆保険とは激しく対立するような気もするが - 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:15
TDL今そんな修羅の国なのかよ
外国人が集団で制限突破は見たことあるけどあそこって基本チケットで購入時の販売数見ているはずだが子供チケット(大人より安い)複数用意して子供貸して買って回収って事?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:02:17
正直ポケカ側もこうなるの分かってただろうになんで企画通したんだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:25:52
マクドが下手こいたから色々言われるのは当たり前として
予想出来たのにGO出した株ポケは擁護祭りなのは面白いなって - 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:28:20
任天堂批判がないのが不思議
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:31:53
今回のこれもそうやが販売形式はマクドナルド側で決めれるのに何で任天堂まで放火できると思ってるやつおるんや
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:33:02
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:14:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:15:47
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:42
これがポケカだけならともかくちぃかわで直前にもやらかしてるマクドが悪いわ
社長は同胞が儲けてウハウハだろうが - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:21:56
中国人、ベトナム人「転売で儲けたで〜、食料は廃棄するで!」
TikTok中国人「日本はおまけのために食べ物を廃棄するSDGs意識薄い奴ら」
外国人「日本人サイテーだな」
中国人最強コンボ見つけちゃった - 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:22:59
ポケカのときはあんなでも5個制限やってたんやで
結局一人で数十個買うのが続発してなんの意味もなかったけど
だから今回の3個制限も何の信用にもならない - 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:24:00
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:08
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:35:49
遊戯王はココスでやってたけど、今のところまだ廃棄しまくるの無かったな…いや次回か?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:39
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:33
仮面ライダーチップスやらプロ野球チップスやらビックリマンやら
やっぱ何も学んでねーわ
大人が群がってんのが余計タチ悪いか - 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:59:24
今の日本のマクド代表も中国人らしいから
儲かればなんでもいいってことなんじゃないの? - 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:24
よっしゃマイナンバーカードの提示義務にしようぜ!
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:55
コメダでもポケモンとコラボしてるけど
そういうの全然見ないな
カードじゃないし食っていかないと行けないからってのもあるだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:13:41
持ち帰りできるやつで人気のおもちゃあるとヤバいのはわかりきってたからな…
コメダみたいに食ってくやつならまだ大丈夫だとは思うんだけど…流石に店入って食べずに退店できないだろ…? - 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:17:24
おっしゃる通りカードじゃなくてアクセサリー、さらにコラボでなくても高めだからだろうね
「ポケモンと、たっぷりくつろご。」キャンペーン|コメダ珈琲店2025年7月24日(木)より全国のコメダ珈琲店・おかげ庵で「ポケモンと、たっぷりくつろご。」キャンペーン実施! オリジナルメニューやオリジナルグッズを販売!www.komeda.co.jp - 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:18:24
コメダも持ち帰りでOKだったんよ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:51:07
コメダの方は食事代よりもキーホルダーの販売価格が安いからだろうな
マックのカードは400円程度のハッピーセットで外国なら4000円のバブルだから - 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:54:21
今日マックでその旨の張り紙見つけて、ポケカ付くのこの前の3連休だけじゃなかったっけって思った所だわ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:29:18
正直わかってやってますよね感は否めない
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:44:27
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:45:20
価格だけ同じ食べ物ついてない奴売ればwinwinなのに
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:37
通常のハッピーセットに期間限定で更にカードがってイベントだったから大惨事になったのであって
カード無いのに対策しましたって言ってるからこうやって違う、そうじゃないって突っ込まれてるのが現状だからな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:39:21
店内で食べた人のみレシート見せたら貰えるのが確実だろうけど、面倒が増えすぎかつ持ち帰り無視で現実的じゃないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:43:39
そもそもポケカは配布を子連れに絞ったらハッピーセットにするほどの需要がなさそう
転売対策を本気でやらないのも納得なんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:32
ポケカの転売が横行していることを知らない訳ないだろうに
通した株ポケも正直何やってるんだ案件だよな - 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:24
何がやりたいんやろ
規制掛けたら転売減りました!ワオ!ってやりたいんかな
株ポケも今回の大量廃棄の責任担ってるから二度とやんなカス - 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:12
翌月くらいにパックで売りに出せばええじゃろ
いっつもいっつも限定品として搾り過ぎなんよプロモカードは