- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:21
違う、そうじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:11:26
3セットだとあんま意味無いしグループ規制とか違うだろ
そもそもおもちゃだけじゃ転売ヤー来ねえよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:12:01
もうおもちゃだけ大量生産して売ればいいのに…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:33
こんなゆるゆるじゃポケカ付けたらまた大量の転売ヤーが来るぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:15:39
福袋は上手にやってるのにどうしてこうなるのだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:16:50
あーあ、転売ヤーさんに媚び売らないからポケカ降りちゃったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:17:46
そもそものところ転売ヤーが跋扈する下地が存在するのがな
メから始まってリで終わるあれとか - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:20:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:14
一番の対策は転売屋が喰らいつく作品とコラボしない事なんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:28
もともと5種類だから5つまでの制限でよかっただろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:41
もうポケカ付かないからそんな売れないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:30:51
やっぱ電話番号登録必須にしてアプリ限定にするべきなのでは…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:45
転売ヤーはポケカ狙いだから制限いらないと思う
これがちいかわのオモチャなら制限いるけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:06
典型的なやってる感
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:30
子供達に届かないハッピーセットなんてハッピーじゃ無いよ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:39
これって今週の土日にまたポケカ付くって訳じゃ無いんだろ?
ただのオモチャだけなら転売ヤーも来ないだろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:24
言うて気軽に出来るところが消えれば間違いなく減るから無駄ではないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:40
やる気がない企業×やる気がない企業のタッグじゃ対策なんてできないのである
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:49
現場の人間が一番こう思ってるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:19
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:26
カービィはともかくちいかわとポケモンなんか大変なことになるのは分かり切ってたよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:50
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:45
まぁ売らないならもうそれでいいんじゃない
たぶん次似たようなことやったら流石に消費者側も本気でマックという会社叩きに移行するだろうね - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:59
アンハッピーセットとはよく言ったもんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:39
分かりました
遊戯王カードを付けます - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:38
ポケポケの配布コードでも良かったと思うの
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:20
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:23
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:39
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:10
問題はポケポケは世界展開してるゲームだから日本人以外からヘイトが向けられることだな…
ただの消費アイテムのコードだけなら威力弱いし - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:15
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:16
どうして子供が一番多そうな時期の配布をなくすの…?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:37
今回で規制の効果ありました!!
はいというわけで次回の最初の方は様子見ってことで… - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:49
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:31
子供は献血無理なんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:34
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:41
もう予定数ほぼ配り終わってるから、マック側は痛くない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:09
子供にちゃんと届けてほしい
AIで入り口監視して別店舗に同じ奴買いに来たら警告してくれる便利な世の中になれ - 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:39
なんかモラルが地の底を潜ってる証言が多くてこわぁい…
献血はねぇ…どうしても売血という単語が脳裏をよぎると言いますか何と言いますか… - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:13
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:18
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:07
記念品のキャラもの程度ならともかく幾らでも金にできるものだと…というアレや
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:07
おまけ付いてないならハッピーセットじゃないやん、普通のセットやん
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:44
もうポケモンとコラボしなきゃ良いんじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:24
ポケカとか大人も使うようなもんじゃなく、明らかに子供しか喜ばなさそうなもんじゃないとダメかもな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:28
スペシャルなコラボおもちゃはモバイルの上級会員のみ購入可能
年3万でゴールド会員、1セット購入可能
年10万でプラチナ会員、5セット購入可能
これなら転売が湧いてもマクドナルドは全く損をしないだろう。国民皆保険とは激しく対立するような気もするが - 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:15
TDL今そんな修羅の国なのかよ
外国人が集団で制限突破は見たことあるけどあそこって基本チケットで購入時の販売数見ているはずだが子供チケット(大人より安い)複数用意して子供貸して買って回収って事?