- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:23:23
実質後進国晒しあげサイトだよなこれ自国に有名人や有名コンテンツが無い日本みたいな国は他国のコンテンツに塗りつぶされることになる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:24:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:19
?
笠松のオグリとか日本原産のネタも大量にあったと思われるが…?
ワイの現住所は地元タレントの顔ドット描かれておる - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:53
1番強いのアンダーテールとデルタルーンじゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:25
例えそれなんだ?
個人的にはDeltaruneとかのほうがよく見かける - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:58
言うて米中韓で独占してるんだから別に劣等感とかないやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:28:50
至るところにいるポケモン見えないの流石に草
伊東ライフみたいに縛りでもやってんのか - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:51
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:58
言論統制激しいスレだな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:35:06
こう言うのは大抵日本が被害被りがち
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:35:09
いや…あの…だから地元タレントとかアニメキャラとか…
あ、もういいっす…
ちなみにワイの故郷はめっちゃドラえもん描かれてるね
これだけでどこかバレそうだが - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:51
海外と違ってそういう遊び心だったり自由が無いってのがこれでもかと言うくらい可視化されてて笑う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:13
ポケモンとかウマ娘とかは多いね
あとどこにでもいる五条とちいかわ
任天堂系だと意外とマリオは少なくて多分リンクの方が多いかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:16
?????????
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:06
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:42
これは巧妙なまんじゅうこわいスレ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:02
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:05
え、ごめん
普通に日本以上に有名コンテンツや作品が強い国なんて早々ないという認識なんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:04
左下のアクアも気がつけ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:24
すまん、何言ってるんだ?
めっちゃ日本産の多いだろ - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:55
?普通に日本地図にもブルアカや原神のキャラ居ないか?もしかして自国のコンテンツじゃないと使えないとか勘違いしてる?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:07
あからさまな絶許狙いをスルーできないあにまん民
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:18
マジでちゃんと世界中の見てる?
日本産のキャラあっちこっちに描かれてるのに
自分が知らないだけじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:28
韓国はwebtoonも強ぇな…webtoonのキャラもすげぇ見かける
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:15
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:56
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:44
ひぐらしの舞台のモデルといわれると納得できるけど、雛見沢村のモデルといわれると拒否感が浮かぶ不思議
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:16
一番最初にWplace開いた時、オーストラリアが真っ先に表示されたんだけどデカいナナチがいたから最初日本が表示されてると思ったわ
よく見たら地名が日本じゃなかった
今開いても前回の場所だからオーストラリアの何処だったのか分かんなくなっちゃった - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:14
イギリスのロンドンのどっか見たけど普通にウマ娘のハルウララいたよ…?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:59
何なら北朝鮮にバクシンオーがいるという
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:25
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:54
アンダーテールとデルタルーン好きだけどここまで頻繁に出てくるのは驚いた
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:49
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:11
1989/6/4はまずい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:13
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:16
火に強そうなヤニピクミンおるやん
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:34
任天堂キャラも場所によってまあまあ偏りあるな
どこであろうとポケモンが最強なのは揺るがないけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:18
傾向はあれど世界各国でそれぞれ自国他国問わず好きなコンテンツ描き連ねてるの楽しいわ
好きなキャラ追っかけてたら横に知らんキャラ居て興味持つとかもあるし - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:52
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:48
上になんかあって草
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:54
胡錦濤ハートマークで笑ってしまった
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:21
ウィンストンも76もリーパーもいる!
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:34
すまん、逆に日本のコンテンツが世界の至る所にあってやっぱすげぇなって思ったのが俺なんだが
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:37
ぼざろもカービィも日本産なんだよなぁ...誇らしいよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:53
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:58
いや、あるだろ…見えてないだけ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:06
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:11
ちょっとこれ政治的にセンシティブじゃねぇかなってのを幾つか見つけて草なんだ
詳しくは黙るが - 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:22
千葉を真っ赤に染め上げてチーバくんにする勢力好き
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:42
日本の大恩人のパプアニューギニア見たらほとんど描かれてなかった…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:17
面白そうだなって思って千葉の下の方見に行ったらこの世の終わりみたいで泣いた
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:02:10
うるせー自分のいるところが田舎すぎて変な悪口とinmがちょっと描かれてるのを見た気持ちとかわからねーだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:18:26
ド直球の天安門事件で草も枯れる