Wplace見てると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:50

    なんだか中国や韓国みたいなサブカル強い国がすげー羨ましく思える
    原神とかスタレとか崩壊ブルアカのキャラが世界中に居てすげぇなって思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:23:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:24:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:19


    笠松のオグリとか日本原産のネタも大量にあったと思われるが…?

    ワイの現住所は地元タレントの顔ドット描かれておる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:25:53

    1番強いのアンダーテールとデルタルーンじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:25

    例えそれなんだ?
    個人的にはDeltaruneとかのほうがよく見かける

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:26:58

    言うて米中韓で独占してるんだから別に劣等感とかないやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:28:50

    至るところにいるポケモン見えないの流石に草
    伊東ライフみたいに縛りでもやってんのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:58

    言論統制激しいスレだな…

    >>8

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:35:06

    こう言うのは大抵日本が被害被りがち

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:35:09

    いや…あの…だから地元タレントとかアニメキャラとか…
    あ、もういいっす…

    ちなみにワイの故郷はめっちゃドラえもん描かれてるね
    これだけでどこかバレそうだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:51

    海外と違ってそういう遊び心だったり自由が無いってのがこれでもかと言うくらい可視化されてて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:13

    ポケモンとかウマ娘とかは多いね
    あとどこにでもいる五条とちいかわ
    任天堂系だと意外とマリオは少なくて多分リンクの方が多いかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:16

    >>15

    ?????????

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:26

    えっ今日はなんでかニューヨークにいる霊夢の話をしていいのかい!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:06

    ロサンゼルスにワンパンマンいた!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:42

    これは巧妙なまんじゅうこわいスレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:05

    え、ごめん
    普通に日本以上に有名コンテンツや作品が強い国なんて早々ないという認識なんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:22

    ロサンゼルスに太鼓の達人のキャラクターまでいるんだけどw

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:04

    >>19

    左下のアクアも気がつけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:24

    すまん、何言ってるんだ?
    めっちゃ日本産の多いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:55

    ?普通に日本地図にもブルアカや原神のキャラ居ないか?もしかして自国のコンテンツじゃないと使えないとか勘違いしてる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:07

    あからさまな絶許狙いをスルーできないあにまん民

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:18

    マジでちゃんと世界中の見てる?
    日本産のキャラあっちこっちに描かれてるのに
    自分が知らないだけじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:28

    韓国はwebtoonも強ぇな…webtoonのキャラもすげぇ見かける

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:15

    ブラジルにカービィファンがいるわね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:15

    これは露骨なくらい特定作品に浸食されている白川村だね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:56

    ヘタリアつええ色んなところにいるな
    ところでこの絵があるのは中国なんだがこれはいいのかおい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:44

    >>33

    ひぐらしの舞台のモデルといわれると納得できるけど、雛見沢村のモデルといわれると拒否感が浮かぶ不思議

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:16

    一番最初にWplace開いた時、オーストラリアが真っ先に表示されたんだけどデカいナナチがいたから最初日本が表示されてると思ったわ
    よく見たら地名が日本じゃなかった
    今開いても前回の場所だからオーストラリアの何処だったのか分かんなくなっちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:14

    イギリスのロンドンのどっか見たけど普通にウマ娘のハルウララいたよ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:32

    >>37

    ウマ娘は海外版がリリースされて今ブームの真っ只中だからね

    しかも競馬場がある国は意外と多い

    ロンドン周辺にも当然ある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:59

    何なら北朝鮮にバクシンオーがいるという

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:25

    >>34

    北京市東条区にはもっとヤバいのあるからマイペンライ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:54

    アンダーテールとデルタルーン好きだけどここまで頻繁に出てくるのは驚いた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:49

    これは適当に開いたジブラルタル近辺だね
    …なんかなぜそこに?みたいなのは結構いるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:11

    >>40

    1989/6/4はまずい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:13

    バンコクみてたらめっちゃかわいい魔理沙がいた
    これ現地の人が描いたのかな???

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:16

    >>42

    火に強そうなヤニピクミンおるやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:34

    任天堂キャラも場所によってまあまあ偏りあるな
    どこであろうとポケモンが最強なのは揺るがないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:18

    傾向はあれど世界各国でそれぞれ自国他国問わず好きなコンテンツ描き連ねてるの楽しいわ
    好きなキャラ追っかけてたら横に知らんキャラ居て興味持つとかもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:52

    >>47

    自分は知らないけど何処でも見かけるから多分有名キャラなんだろうな~ってなって面白い

    海外の作品だとOMORIが思った以上に色んな国で見た

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:48

    >>40

    上になんかあって草

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:54

    >>40

    胡錦濤ハートマークで笑ってしまった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:21

    >>42

    ウィンストンも76もリーパーもいる!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:34

    すまん、逆に日本のコンテンツが世界の至る所にあってやっぱすげぇなって思ったのが俺なんだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:37

    >>44

    ぼざろもカービィも日本産なんだよなぁ...誇らしいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:53

    ハワイはホノルル中心に描かれてるけどやっぱりジョジョが人気
    なぜかオアフ島北部にジュラシックパーク建国されつつあったりするけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:58

    いや、あるだろ…見えてないだけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:06

    >>11

    そもそもこれに荒らしとか迷惑とかいう概念ねえだろ

    元々のplaceからして、そういうのも含めた社会実験なんだから、治安みたいな話をするのはお門違い

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:11

    ちょっとこれ政治的にセンシティブじゃねぇかなってのを幾つか見つけて草なんだ
    詳しくは黙るが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:22

    千葉を真っ赤に染め上げてチーバくんにする勢力好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:42

    日本の大恩人のパプアニューギニア見たらほとんど描かれてなかった…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:17

    >>58

    面白そうだなって思って千葉の下の方見に行ったらこの世の終わりみたいで泣いた

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:02:10

    うるせー自分のいるところが田舎すぎて変な悪口とinmがちょっと描かれてるのを見た気持ちとかわからねーだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:18:26

    >>40

    ド直球の天安門事件で草も枯れる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:36:17
  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:57
    wplace.live

     

     

     

    >>1

    誰もURL貼ってないからワイが貼っとこ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:46:21

    ポケモン東方初音ミクとかいう化け物コンテンツ共
    ウマ娘の進出もすごいわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:50:29

    >>63

    インターネットほぼ使えなくてTシャツ1枚すら買うのが大変な国が震災の時に3億円も寄付してくれたのヤバ過ぎる

    まだ世の中捨てたもんじゃねえな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:04:55

    むしろ見てると中韓のサブカル全然見かけなくて本当に中韓のサブカルって人気なのかって真逆の事を思ったんだけど?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:28:50

    >>67

    同じく

    あれだけTwitterとかpixivを席巻してる割には全然見かけない印象

    ビルドボードの件とかあるし、なんかそういうの疑っちゃうんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:38:45

    そもそもこんなんでサブカルの強さ測るとかバカやで

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:49:18

    >>68

    こういうのは聖地に書き込まれたりするから明確に聖地のないブルアカ、原神とかは出すの難しいんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:57:04

    >>42

    イギリス領がスペインに塗り替えされてて草

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:30:04

    >>70

    それだと世界中で日本のキャラ見かける理由が分からなくなるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:16

    見かける頻度はドット絵の描きやすさとかもあったりするんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:14

    Wplace見るだけのスレかと思ったらなんか違って悲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:24

    北朝鮮にウマ娘居たのは知ってる。

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:13:13

    そもそも現代はコンテンツ力=文化戦争の強さだから>>1みたいな流言飛語飛ばすような奴は現代版治安維持法でも作ってしょっぴいて欲しいわ

    コンテンツの影響力は政治的影響力だからいかに他国の影響力を削いで自国の影響力を上げるかや

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:20:44

    やっぱりドット絵は見てて楽しいし凄い技術だと思う
    皆もっとドット絵をすこれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:48

    日本だと仙台だとジョジョ溢れてて、札幌だと初音ミクがいっぱいいるのが目につく

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:59:29

    >>72

    ブルアカとか原神とかのソシャゲってアジア、特に日本のオタクに向けてやってるから世界各国ではそこまで広がってはいないでしょ、ただ日本でのオタクコンテンツとしてならトップレベルで強いよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:04

    日本のアニメ調の絵柄をパクったゲームを中韓が出して不当な利益を得てるのクソすぎるだろ
    本来なら全て日本が享受すべき果実なのに

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:17

    日本産が中韓産だと擦り込まれてた家庭で育ったタイプの子かな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:42

    札幌にクソデカ精子探偵が生まれてる事が心配だよ俺は

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:23:56

    >>80

    >>81

    何でネットで中国、韓国ってこんな目の敵にされてんの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:29:53

    >>83

    メチャクチャ簡単に言うと政情不安定な時に国内の不満や不穏分子の目を逸らすために過剰に反.日教育施して国内の統制を図った結果日本が憎いし何でも日本のせいにするモンスターが大量に生まれて現実でもネットでも大暴れしたから

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:32:21

    ちょっと見ただけだがプロムンは結構どこでも描かれてる気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:31

    > 中国や韓国みたいなサブカル強い国がすげー羨ましく思える

    流石にギャグすぎるだろ 特に中国なんてお上の意向でサブカルなんて直ぐにでも潰せるのに

    つーか隣にあるんだから直ぐにでも移住すればいいのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:34

    日中韓の政治云々は他所でやってくれ
    画像はシドニーにでかでかといるナナチ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:43

    因みにこれはアメリカのHoustonあたりの状況です

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:59

    入間市近くで見つけたくにおくんのドット絵好き
    くにおくんの顔が原神に壊されてるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:22

    >>87

    36だけどナナチがいたのってシドニーだったんだ

    再会出来て嬉しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:56

    >>88

    じゃあニューヨーク貼る

    みみっちってアメリカにもファンいるんだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:16:49

    地元見に行ったら三条競馬場復活してて笑う

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:04

    >>91

    ちいかわじゃーんと思って拡大したら直上の

    stupid as fuck.で草

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:29

    八王子を支配する
    き ぬ た 歯 科

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:28:37

    >>91

    チュウニペンギン居るんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:24

    DBとかNARUTOとかは知名度のわりにあんまいないなって感じる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:24

    >>93

    Just realized we lowkey stupid as fuck

    今さっき俺達がめっちゃ馬鹿な事に気づいた...らしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:29

    未だに原神とかスタレがどんくらいのコンテンツなのかわかってない
    デカいコンテンツってのは知ってるけど
    日本でいうポケモン的なポジション?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:01:53

    >>42

    領土問題ある所は

    フォークランド諸島にアルゼンチンの国旗が大量に立ってたり

    尖閣諸島に青天白日満地紅旗が描かれてたり

    北方領土の至る所にエリカちゃんがいたりと色々あるけど

    ここまで露骨なのは中々見ない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:20

    >>98

    世界的にはポケモンより有名だからそれは違う

    日本内で知名度の及ぶコンテンツは無い

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:14:22

    >>100

    そうなの?原神はともかくスタレも?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:17:55

    >>100

    どう調べたらそう出てきたの?俺の調べ方が悪いのか売上だとポケモンが勝ってるけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:28

    ちぃっなんたってあにまんに中国の工作員の模倣犯がいるんだよ(ヒュンカッカッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:52

    露骨過ぎて笑っちゃった

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:03:01

    >>73

    最近のゲームのキャラドットに起こすの単純に大変そうだしなぁ

    韓に本国産ゲーのNIKKEの絵あるけどDoroだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:00

    豊橋の右上にある失地王ジョンはなんなのだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:42:58

    どうでも良いけど沖ノ鳥島めっちゃ開発されてて笑う

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:16

    >>100

    これに5いいねもついてるのなんでだよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:07

    元からドット絵のアンテ強いな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:44

    饅頭怖いスレだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:31

    トビー・フォックスが強いわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:05

    >>91

    OMG coiny, pin, prise tag, firey, woody, one, nine and fourteen are here

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:12

    東方やボカロも多いけど地味に各国いるのが岩倉玲音
    外国人人気があるってマジなんですね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:29

    ウマ娘の普及具合には驚き

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:51

    佐倉の長嶋とFF風バンプ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:02

    なんか中国や韓国がすごいと都合の悪い人が結構いるな…そうピリピリすんなよ
    アニメや漫画やゲームは日本の物って古い価値観捨てようぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:57

    別に他所発のキャラが幾ら描いてあってもいいと思うが
    意図的に日本発のキャラも描いてある事実を抹消するのは
    率直に申し上げて奇怪なバイアスのかかった歪み切った視点としか言えないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:45

    伊豆でアクサダイレクトのあのCM再現したやつあってクッソ笑ったわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:17

    日本人が思ってる以上に日本のコンテンツって海外で認知度高いんだなってなんか思い知らされるわ
    ペルソナとか逆裁をよく見かけるのが個人的にかなり意外だった 海外人気あるの知らなかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:04

    >>119

    屋久島の有様よ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:56

    似たようなこと言ってるやつ前に5ちゃんで見たけど移住してきた?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:50

    >>121

    ここの住民スルースキル低いから、別の掲示板からまともに相手にされないヤバ人間が構ってもらいにたどり着く場所と言われてたりするよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:58

    いやぁスルーしても自演し放題だから勝手に暴れはじめるからなここの荒らしって

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:31

    まあグロ連投とかなければそこまで害ないから…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:50

    >>100

    そもそも日本でいう何のポジション?って質問だからその情報が真としても回答として間違ってて笑う

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:18:31

    実質的な文化戦争

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:14:17

    >>37

    イギリスは競馬発祥の地だし最近海外版ウマ娘やっと出たからね

    近々エリザベス女王がリアルディープに跨がる画像も描かれるんじゃない?女王陛下所有馬の産駒ですし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:21:08

    バンコク近海に浮かぶタコピー

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:24:17

    中国眺めてるとちょいちょいプーさんがいるのがじわじわくる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:02:31

    皆でどっかにあにまんまんでも書こうや

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:08:15

    イギリスのグラストンベリーにいるセイバー

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:42:44

    >>127

    カテチの話題ですまんがディープは女王陛下所有馬の"子孫"(厳密に言うと直系の曾孫)な

    産駒は直接親子関係にある場合にしか使わないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:14:18

    今更だけど中韓のコンテンツで見かけるのってブルアカ、原神、スタレ、ゼンゼロみたいなソシャゲばかりなんだよね

    日本のはソシャゲだけじゃなくコンシューマーゲー、漫画、アニメまで色々あるから

    >>1はガチで言ってるならソシャゲにしか興味がないのだと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:42:57

    これはお前それやりたかっただけやろ感のある富山県魚津市である

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:51:12

    スターウオズで草

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:10

    甲子園は阪神ネタ多いだろうなと思って見に行ったら単に選手の名前や球団ロゴ書いてあるだけじゃなくてアイスルオーヤマだったり原神ロゴっぽい阪神だったりで笑ってしまった

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:58

    めっちゃタコピーいる(道南)

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:17

    話変わるけどきみたちはどうやってこのゲームを知ったの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:01:27

    >>134

    笑った

    >>136

    右下から侵食してるミャクミャクこわE

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:20:24

    >>58

    なんで海岸線赤いんだろと思ってたらなるほど

    ロゴが書かれてたから千葉銀の勢力図…?とか思ってた

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:08

    >>114

    これは意外だった 元がドット絵ゲーって訳でもないし

    ちょうどブームが被った感じなのがデカいのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:34:33

    初めて開いたらパリだった
    サトシゲッコウガだからアニポケは向こうでも有名なのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:42:49

    >>142

    人気だと思うよ

    パリにサトシゲッコウガなのは多分XYがカロス=フランスが舞台だからかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:53:19

    謎のQRコードあった
    アクセスする勇気はないです

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:24:50

    >>144

    よく分からん個人ブログ?だった

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:32:07

    >>106

    ジョンファンが住んでるとか?

    意外にコアな人気あるんだよ失地王ジョン

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:56:33

    いるかなぁ〜と思って探したらやっぱりアメリカのツーソンにポーラがいた

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:12:40

    >>133

    だいたいこの手の日本文化下げするやつはソシャゲが絶対基準になってるパターンが多いよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:20:19

    「こんなドイツの道端で!?」

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:41:32

    青森に絶対居るだろうなと思ったらやっぱりいたOMORIファミリー

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:14

    洲本はドラクエ+αだったわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:10:09

    ノルマンディー上陸作戦好き

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:14:49

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:17:25

    >>48

    あオモリとモリおかにいっぱいいてにっこり

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:36:43

    >>116

    そもそも日本の一部オタクで人気があろうが世界に数多あるコンテンツのどローカルの極一部の話題でしかねえのよ

    世界がイラスト投稿しないのは世界にとって都合が悪いとても言い出すの?


    大人しくヤジュセンと天安門でも擦ってろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:37:53

    それはともかくどうやってこのサイト知ったの?
    私にはそれを知る理由が明確にある

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:42:41

    俺はtwitterで話題になってたから知ったわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:09:18

    地元がすっからかんだけど俺には絵心がねえ
    市役所にハートでも書いとくか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:22:18

    >>153

    世界中の人が世界中のどこでも落書きできるよ

    ただこんだけ世界中どこにでもあると普通に現地の人が描いた可能性の方が高いけどね

    時間も労力もかかるし、日本人自体海外にあまり出たがらないからわざわざ海外で描く必要もない


    逆に日本でも富士山なんかは外国人によるものと思わしき作品だらけだし、

    他にも領土問題ある所ではそれぞれの国民が陣取り合戦やってるし、平壌にバクシンオーがいたり北京に天安門事件のやつがあったりする

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:31:32

    >>152

    探してみたら他にもガリポリや硫黄島でもやってて面白い

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:13:04

    もしやと思って北方領土見たら案の定北方領土エリカちゃんいて草

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:14:50

    な.んJ民いすぎて地元まで侵食してきたの草

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:51:23

    ぽつぽつご当地キャラと地名にひっかけたキャラ見つけるとなんだかうれしい

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:54:44

    地元は田舎過ぎてジョジョと呪術のナナミンとか健全少年漫画で染まってたわ
    土地柄出ておもろい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:18:48

    ちょくちょく「やると思ってたよ」なとこもある
    小浜市とか宇佐市とか

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:39

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:43

    地元はまあ予想通りエヴァが多かった
    あと着ぐるみがピカチュウにそっくりで抹消されたマスコットキャラ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:18:51

    >>58

    チーバくんに染めあげる勢力大敗してるやんけ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:28:59

    >>137

    各国の所々にタコピーが描かれるのは一体…?

    アニメ効果か?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:59

    世界中を眺めてみると貧富の差というかネットの普及率というかが何となくでも伝わってくるのなんか残酷

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:06:38

    日本だと地元企業だとかアニメやゲームの聖地だとか土地に因むものが多いけどそういったものが全くない国とかあって見てて面白い
    ブルアカとか会社本拠地の中国とか開発元の韓国に沢山あるかと思ったら日本の方が多いのな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:23

    群馬の渋川でイニDはあると思ったけど曲のプレイリストまであるなんて…!

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:44:47

    >>24

    右側にヘタリアあるね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:55

    そういや前橋は糸井重里の出身地だったな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:46

    マジでポケモンとサンズはありとあらゆるところにいるな
    元々ドットなのとサイズが手ごろだからねじ込みやすいのもあるかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:43

    呉近辺が艦これコラボのお陰で賑やかになった

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:25

    尖閣諸島がいまやばいんや。
    助けてくれ。
    台湾に今占拠されとる。尖閣諸島を取り戻そう。
    とりま、台湾国旗を日本国旗にぬりぬりたのむ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:32:43

    それはやばいな.ワイも頑張るわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:03:55

    今自分とコミュニティのメンバーで作ってるゲームのサムネ見て
    ファンが集まって大きな絵を作るのがこういうやつで一番楽しい所

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています