セイレンスがかなり好きになった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:55

    元々3.4でキャラ出てきた時から顔が好みだったんだけど、今回ラストの火種返還が彼女だったことを含めてかなりセイレンス好きになった。

    3.4はキュレネと一緒の旅なのかな〜と予想してたので、最後に残る黄金裔がセイレンスなのは意外だったけどこれはこれですごく良いチョイスだったように思う。上手く言えないけど、前回のループで最後に残ったのは300億年近く耐え抜けてしまったファイノン(カスライナ)で、今回が1000年の苦しみで摩耗したセイレンスというところもちょっとした比較なのかな…とも思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:58

    根本的な願いとしては誰かと一緒にいたいって子がひとりぼっちで待ち続けたのいいよね良くない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:32

    セイレンスもヘレクトラも同じくらい綺麗な名前で大好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:01

    まさか1000年近くも一人で待ち続けていたなんて......
    遅れてごめんねってなったわ

    あと歌声があまりにも美しすぎる
    惚れちゃいそう惚れたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:38

    開拓者と組ませたいのにシナジーがあまりにない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:38

    セイレンス、人並みというか悩むべき場面でしっかり躊躇したり迷ったりしてくれるところが彼女の美点だなと思う。

    他の黄金裔たち、割と覚悟決まりすぎメンバー多め(それが悪いわけではない)だけど、オンパロスがデータ世界なことにもセイレンス思うところありそうだった…気がするし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:50

    オンパロスの裏の表題は孤独なんじゃないかと思う
    本当に、待たせてばかりでごめん皆…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:42

    虚無っ子だぁ…ってなった
    ごめんね待たせて…ともなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:46

    ケリュドラがセイレンスに渡した羅浮の海のところ、「ケリュドラと一緒に見たかったんだよな〜〜〜〜」と思った カイザー!!ちゃんと分かってますかそこんとこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:24

    ケリュドラとセイレンス、よい主従関係だと思うけどほぼ全てのループで決別してるし、本人たちの情はさておいて相容れない部分を持ち合わせてるのかな。
    セイレンスの柔らかい部分をケリュドラは理解してるけど、必要な場面でそれのために何かを諦めてはくれない…みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:31

    >>2

    一人ぼっち?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:41

    宴が好き=皆でワイワイするのが好きだからな…
    しかも一度故郷が滅びて、カイザーによってもう一度光を得たあとにまた1000年ってのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:51

    頼れるお姉さんキャラかと思ったら庇護欲掻き立てまくってくるタイプの女の子だったとはこの晨昏の目を持ってしてもって感じだった
    全部終わったら仙丹にだってルサカにだって連れてってあげるからね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:52

    曖昧知識で申し訳ないけど、ヘレクトラって名前ギリシャ語のエレクトロン(琥珀)由来なのかな?

    ギリシャ時代の琥珀は諸説あるけど太陽や海と関連づけられることもあったと聞くので、そういうイメージなのかも。いい名前だね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:13

    再会のムービー、シチュエーションがあまりにも好みすぎる…まだ余韻がえぐい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:15

    幼なじみのセイレーン2人が化け物になった時めちゃくちゃ悲しかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:33

    暴君全開でダークサイド寄りなケリュドラ共々これまでの黄金裔にはいなかったタイプのキャラで好き
    そうだよな普通自分達の世界がシミュレーションでーすwなんて言われたら堪えるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:36

    >>13

    99個潰れた目じゃそらね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:16

    >>17

    ファジェイナが約束してくれた宴なんか存在しなかった、という「自分の信じてきた世界が裏切られた」展開がオンパロス=仮想現実です!なので天丼になって可哀想…となった 


    そこで立ち止まってしまって、でもちゃんと最後には救世主の刃になってくれたところ含めて彼女の英雄たる天使だなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:41:11

    セイレンスの夢彼ピになりたすぎる
    こんなに可愛くて寂しがりやで強くて優しい女の子、好きにならざるを得ないだろ……………………


    こう書くとキャスと性格的に似通ってる部分も結構ありそうなんだけど、でもキャスとセイレンス全然違うよね どう違うんだろう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:14:52

    >>20

    葛藤を抱えつつもキャスはあの体質で折れることなく歩き続けた黄金メンタルだけど、セイレンスは出生以外は本当に普通の人だから悲しい体験や苦しい記憶が積み重なれば足が止まってしまうのよね。

    千年間狂わずによく耐え続けたよ本当

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:14

    >>20

    セイレンスの夢彼ピになりたい とても分かる。外の世界に憧れる人魚姫っぽい造形の子なので、ぜひ列車組男子とかで夢小説が読みたい


    男の子が泳げなかったりするとなおいいですね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:22

    【崩壊:スターレイル】セイレンス キャラクターPV 「海の娘」

    出たときはトンチキPVwとか笑ってたけどほんまに千年待っとるとは思いませんやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:22

    >>21

    実際耐えきれそうになかったからずっと夢に浸ってたんじゃなかったっけ

    自分の限界を把握してるのはそれはそれで賢い子だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:15:57

    昼スティコシアの入り口近くの記憶の残光は見たか?見てない?見てこい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:00

    セイレンスと若アグライアが仲良さそうなの、なんかいいな。2人とも心の内側の柔らかい部分というか、繊細な部分を捨てきれてないというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:21

    >>24

    耐え切れないから夢に浸かろう!していざ開拓者が来たら即座に目的の為に戦えるのはそれはそれで強いな…ってなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:24

    >>9

    本当の願いはケリュドラの隣で同じ夢を見続ける事だったんだろうな…

    このすれ違いでサイバーパンクのアニメを思い出した

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:12

    >>26

    今回のループが色々特殊だったからここまで仲良くなれたんだなと思うと良さを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:26

    セイレンス、あんだけ武闘派っぽいので夢彼ピなら戦闘苦手な文化系男子であってほしい 上手く言えないけど飛霄将軍と椒丘みたいな女性側がフィジカルマシマシカプか好きなため……

スレッドは8/15 10:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。