- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:59
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:54
蛇の呼吸かな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:32
天元に拾われたなら雷はそれっぽいかも(音は雷の派生)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:35
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:14
音→蛇→鷹と出るたびに呼吸がコロコロ変わりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:38
鬼化して瞳力消費無しで病気デバフ解除されたイタチとの戦いは原作以上に苦戦しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:49
うちはといえば火遁だし、サブウェポンで炎の呼吸も使うかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:38
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:37
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:27:31
多分宇髄さんのことは確実に「天元」ってずっと呼び捨てにしてるし、その度に「この野郎!」とどつかれてる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:01
写輪眼の動作コピーが呼吸の型を覚えるのに便利そうだな
彼岸朱眼みたいなことできるのもまあまあ強い - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:11
師匠?の宇髄さんが居て宇髄さんの嫁3人も弟みたいに可愛がってくれるだろうから孤独とか感じてなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:49
この場合何をどうレボリューションするんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:35
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:57:48
鬼殺隊はみんな復讐肯定派だから良い環境かもな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:47:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:38
1回
「鬼殺隊を潰す」の時期はありそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:46:17
殺せなかった
鬼になっても兄・イタチは最愛の弟だけは殺せなかったのだ - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:34
鎹鴉「キー!」
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:34:52
うちは一族は煉獄家みたいに代々続く鬼狩りの家系だったのかな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:36
鎹鷹のキーさん
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:24
新上弦の伍?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:13:24
サスケはこの世界でも音の忍と縁があるな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:25
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:55
千鳥と霹靂一閃って似てるかも(千鳥はカウンター対策の写輪眼ある前提の技だけど)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:33
そういやサスケって疾風伝時点で16歳だよな
ああ見えて炭治郎達と同い年なんだぜ…? - 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:08:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:00:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:07:49
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:11:53
ほしゅ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:29:50
写輪眼の幻術やワイヤー手裏剣で鬼を拘束したり遠距離から忍術や忍具で攻撃したりと首を切るサポートもできそうだよねサスケ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:03
加具土命で日輪刀に黒炎を纏わせて熱で赫刀したら強そうじゃね?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:48
柱全員に炎遁エンチャントして消えない黒炎付き赫刀で無惨を囲もう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:59:09
一族として炎の適性が遺伝
本人の才能として雷も使えるって感じかな - 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:51
テンションは1部なんだろうか2部なんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:15:21
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:20:54
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:27:42
音柱の継子として登場しそうだな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:30:46
少年篇のキャラなら宇髄の嫁3人に可愛がられそう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:51:10
わかりにくいがサスケって親しい身内や一定の敬意を払っている年上に対しては「アンタ」呼びなんだよな
音柱のことも嫁3人のことも他の柱もアンタ呼びしてはいるが一応敬意は払ってるんだろうな
なお一般隊士達からの印象 - 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:20
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:07:51
NARUTO本編みたいにどんどん悪い方へ悪い方へと行かなそうというか、あるとしても玄弥くらいの感じで済みそう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:54
サスケは里抜け後でも出来ることなら殺さない巻き込まないの認識はあるからな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:36:17
NARUTOの世界は憎しみというか復讐が連鎖しててサスケがどこにぶつかればいいか迷走してたけど鬼滅の世界では一貫して悪鬼滅殺だからサスケとも相性よさそう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:38:46
雷の呼吸 奥義 麒麟
めちゃくちゃ手間が掛かる割にトドメをさせた事は無い - 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:22:50
そういえば宇髄さんって抜け忍なんだよな、サスケを拾った当初は警戒されてそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:14
一見クールそうな見た目と二部のローなテンションは似てるっちゃ似てるかな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:40:28
鬼イタチは自分の骨で作った手裏剣投げてきそう
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:31:14
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:52:57
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:49
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:27
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:50:30
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:27:43
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:51:37
月読→鬼殺隊は覚悟キマりすぎてるので72時間痛めつけられた程度で音を上げるのは想像し難い
天照→柱なら初見でも勘で避けられそう、最悪被弾しても服を脱げばなんとかなる
柱とはいい感じの勝負になるんじゃないか - 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:30
一族死んだのは里の陰謀でしたとかどんでん返し食らった本編に対して
似たような境遇が多いこっちでは他の団員と意外と上手くやってけるのかもしれない
ただお館様のやり方に対しては真正面からキレそうではある - 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:09:29
新上弦の伍イタチと無限城で戦うサスケ、良いな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:59:33
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:52:23
忍者
口寄せ動物(忍獣ムキムキねずみ)
雷を纏って突進する技
使ったら失明する目
までは鬼滅でもあるから割と親和性高い - 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:38
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:26:44
壱の型の中に千鳥を追加して、更にえげつない技に昇華しそうだな。
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:47:34
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:05:15
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:55:00
鬼狩り一族の天才だったならそれくらいの強化幅はありそうか
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:40:53
初登場は遊郭編で音柱の継子として出てくる
役割は現地で忍者として情報収集…とかになるのかな?