- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:39
そうだよ、彼なりに頑張って愛してた
なんか死んだ… - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:12
どうして...もっとこうあるだろ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:22
愛と言えると思うが本人が答えを出すのをやめてるところまでで美しい
その感情を過不足なく100%表せる言葉はないんだろうな - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:51
自殺は禁忌なので天国には行けない
→だったら自分が殺しておけばよかった - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:38
娘を見ては嫁を思い出し、マスターの誕生日を祝っては嫁を思い出す男、それがマイルームの言峰
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:39
天国に行って欲しかったてコト〜!?愛じゃん………
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:49
なんでFGOで出さねえんだろうな言峰いるのに
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:27
神に出会えたのなら神を問い殺そう
みたいなこといってる言峰さんが
考えるのを止めるくらいには、まぁ、はい - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:46
好意も後悔もいろんなものが混ざったこういうのをクソデカ感情と呼びたい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:30
このことがあったせいか女との約束を守ろうとしてる男には妙に甘い
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:37
本人に戦闘能力はないし、ガワだけで実装されたり本人の人格で来られても前線にいること自体解釈違いだから、FGOには来なくていいとは思うけどな……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:07
なのでHFルートでイリヤを命懸けで助ける士郎に対して「全力で助けろよ 目の前で死なれるのは相当キツイぞ」と助言する
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:22
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:03
再会が見たいという気持ちもあり、こいつらは会った初日は再会を喜びあうし仲睦まじい夫婦に見えて俺マスターもあら〜となるんだけど翌日何故かどちらかの霊器がロストしてそうな危うさもあると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:05
彼女の病死を見届けて娘と一緒に暮らしたとして変われたのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:07
先ず言峰の自殺を止めるキーが嫁さんの自殺なので二つに一つのなのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:15
つまりはただ普通に人並みに愛したかったって話なんだよな〜
愛だよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:49
人間の真似をしているマシンたちにロジックエラーを起こさせる行為は型月的には愛と呼ばれている
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:37
悲しいが心中が言峰にとって一番幸せだったんじゃないかとも思う
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:40
カレンの扱いを考えるなら暮らしといた方がよかった気もするんだよね
答えを出さないことを選択した後なら耐えられたろうに - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:48
自分の父親も自分で殺したかったって言ってませんでしたっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:04
まあでも、これで生涯クラウディアを忘れないことだけは確かなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:08
真面目で狂気なやつが愛した人思い出して苦い顔する作品は大好きよ(金カムetc)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:05
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:39
そもそも大事にしてなかったら死を無価値にしない為に考えないことなんてしない
本人は愛してないといってるがな
結局この男は妻・親・娘を殺さなかったんだよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:31
愛してる奴らに対して自分で殺せばよかったはかなりの告白
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:25
殺したかった(かもしれない)
でも殺さなかった
それがもう答えなんだよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:18
世界はそれを愛と呼ぶんだぜー!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:48
凛の誕生日に凛ではなく自分の娘に似合いそうな服を選ぶあたり、ほんまこいつとおもう
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:56
ありがとう
このスレのおかげで言峰綺礼という人間に対する自分なりの理解が深まった…ありがとう - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:43
言峰自身は真面目で善良なんだ
何か性根が醜悪なだけで - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:39
言峰は性根はともかく倫理観は真っ当なので道理から外れたそんなものを愛とは認められないんだ
でもそんなものは愛じゃないってのは向けたかった愛があったって証明でもあるよね - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:40:59
言峰のそれは、自分達の様な一読者から見れば言峰にとっての愛だったんだろうと言えるが
言峰自身が理想だと考える、人が人に持つ愛ではなかったんだろうな - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:57
オベロンの口からティターニアを語らないように
言峰から奥さんのことを語らないのと似ているような気がする…? - 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:53
俺はこの辺のどうしょうもない綺礼の懊悩が好きなのでザックリ扱いきれないのでマルっと触れないことにしたzeroの扱いは大胆やな!?ってなった記憶がある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:51
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:23
言峰がそれを愛だと認められるような男ならもうちょっと生きやすかったんだろうなとも思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:41