- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:07
円堂よりも天才設定か
円堂のが新技バンバン出すから正直そうは見えないぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:32
とにかく漫画版の立向居は何の描写もなくムゲンや魔王を使いこなすけど公式戦で一度しか必殺シュートを止めていない危険なキーパーなんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:46
まぁ落ち着いて、GOでマジンが化身の一種だったことになったことで見様見真似で化身習得した怪物になりましたから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:09
悔しいだろうが主人公とポジション被りしてる同じチームのキャラって時点で噛ませなんだ ゲームだと円堂より強い分マシだと思ったほうがいい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:19
アニメはともかくゲームだと普通に円堂より強いけどな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:51
待てよゲームだとキーパー運用なら立向居>円堂な作品のが多いんだぜ
特に3は円堂の覚える技がゴッドキャッチ覚えるまで微妙なのに対して立向居はムゲンを初期から使える上に魔王も中盤で覚えるんだ
まぁ円堂強制出場な試合ばっかりだからバランスは取れてないんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:37
おーっカテゴリが見えないバカがおるやん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:54
比較対象が年上でキャプテンな上レジェンド血筋かつ主人公バフマシマシの円堂って考えたらよく頑張ってルと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:37
アジア予選決勝の韓国戦で怒りの鉄槌を覚えるのはいいんだよ…問題は…すぐ次のイギリス戦でその怒りの鉄槌が邪魔ゴミされるようになってそこで覚える属性不一致で威力微妙なイジゲンでブラジル戦辺りまで戦い抜かないといけないことだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:51
負け試合をアニオリで作られたり 先代を超えた才能の持ち主としてお墨付きってやったのに次の試合で普通に劣ってるとか
ピカチュウでも同じ失敗を繰り返してどうするアニメスタッフ - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:24
代表の誇り大丈夫?
グループ最下位だしFWの癖に一之瀬でも決めれるキーパー技を破れなかったみたいだけど