エロいイラストの描き方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:33

    ワシめっちゃエロいイラスト描きたいのに描き方とかネットの挙げ方とか分からないんだ
    有識者の方々に教えて貰おうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:38

    まずドラゴンを描きます

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:51

    とりあえず自分の描いた中で一番げきえろな作品見せてみてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:55

    自分がエロいと思うもの模写する…
    自分のフェチズムを詰め込めるだけ詰め込むんだケンゴ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:38

    もちろんめちゃくちゃAIイラストのトレパク
    バレなければどうということはないんだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:24

    >>4

    前に描いたSAOの直葉

    必ず御主人様を昇天させること間違いなしです。

    スレ主の描いたエロイラストにございます

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:37

    >>3

    >>6

    これ意外と有効なんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:13

    >>6

    イラストのトレパクは駄目らしいっスけど

    aiイラストのトレパクもアウトなんスか?

    忌憚のない意見って奴っス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:36

    >>6

    aiイラストのトレパクはネットにあげていいのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:51

    >>10

    怖いなら正直にトレースしたと言えばいいんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:54
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:50

    >>9

    >>10

    普通に炎上リスクがあるからやめといたほうがいいと思われる‥

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:56

    >>9

    >>11


    >>8

    やが分かりやすく書いただけなので各自適当な方便を考えておくと良いのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:39

    AIトレパクは元々の画力によってはバレるからAI絵を模写するのが1番安全だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:43

    それで描いた絵はどこに晒したらいいんですか
    マネモブ達はどこでエロイラストを見つけてるのん
    やっぱpixivとXなのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:23

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:57

    >>7

    頭が小さ過ぎてゴツいと思った…パヴェルと申します

    正直これほど人体を観察できるなら胴体と頭の大きさの関係くらい把握できると思われるが…

    まさか故意って訳じゃないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:10

    >>18

    正直描いてそう思ったと申します

    しかし…胸を盛ってやねぇケツを大きく描くのもうまいでぇ…としているうちに顔が小さくなってしまったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:51

    >>19

    とにかくこういうのは頭頂〜股間までの高さが大体頭3つ分くらいなことが多いぞ!

    トリガーとかの絵(4つ分)なら仕方ないが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:34

    >>7

    線がガビガビすぎるーよ

    最初は繋ぎとか考えずに間隔を空けて引け…鬼龍のように

    あと上にレイヤー重ねてクリッピングして髪と服以外の輪郭をちょっと茶色くしろ…鬼龍のように


    影の色が灰色すぎるーよ

    肌色をスポイトで取ってやねえ明度下げてやねえ

    ちょっと彩度上げるのもウマいで!

    あっ色が悪目立ちするようだったら色相ちょっといじるでやんす

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:57

    >>7

    ごつ、ごついーよ

    リアルの写真を参考にするときはそのまま模写しないよう気をつけろよ

    絵に落とし込む時はリアルに比べて細く小さくしないとゴツく見えるからな

    肩幅とか狭めたほうがいいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:55

    >>21

    >線がガビガビすぎるーよ

    今のワシの悩みをピンポイントで指摘しているのん

    ワシとしては

    ・線画の線をもっと滑らかにしたい

    ・色塗りを自然にしたい


    これらを解決して幽玄の作品を作りたいということになっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:45

    >>18

    >>20

    >>21

    >>22

    忌憚のない意見感謝するよ

    ハッピーハッピーやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:28

    正直ポーズだけ同じにして角度だけ変えればパクりにはならないと思うのん
    ゆるパクとか屁理屈言ってくる奴は居るけどな(ヌッ

    あっ今角度変えるのむずいーよって思ったでしょ
    パーツを長方形の面に簡略化して断面や"回り込み"による"省略"を意識すれば割と楽ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:48:21

    >>25

    そう簡単に鬼龍のように…できるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:15:24

    とりあえず量をこなすことにするのん
    一枚絵をひたすら描いてpixivに挙げていくことにするッス

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:18:22

    >>7

    ああ ちゃんと人体から絵を描くタイプの初心者か

    美少女フィギュアの模写から始めた方がいいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:18:36

    ”線を滑らかに引きたいだけならibisのスマホで手ぶれ補正最大にしてレイヤー上からなぞり直すだけで済むヌス“のメンバーとだけ言っておこう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:19:16

    線画はひたすら量こなすしかないのん
    色塗りは自分の好きな絵柄の絵を横に置いてどうやれば同じように表現できるか試行錯誤するしかないのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:59:00

    なんか頭(二次元)と体(三次元)を他所から持ってきて模写してそのままくっつけたみたいな絵っスね 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:03:02

    AIイラストのトレスって絵描き同士だとなんとなくわかるし絵描き同士で交流とるほどツイートとかdiscordでの言動とのズレで普通にバレるんだよね そもそも真っ当に実力つけてお絵描きチャットした方が楽しいしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:20:44

    AV模写をしろ... 鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:23:15

    >>32

    ラフを死ぬほどこねくり回さなと描けないからお絵描きチャットとか出来ないのんな

    1発でぴちっと描ける人すごいのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:26:00

    >>34

    どうしても描けない時は今まで描いた作品を見ながら描き直せば楽しめるので一度は仲の良い人とやってみるのオススメですよ 

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:26:29

    >>32>>34

    ガーティックフォンやったら画力が通常の1割くらいになったんだよね怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:27:47

    >>36

    あれはクロッキーレベルの速度と気軽さでやるものだから別物であルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:30:11

    >>32

    そもそも線画ガビガビな割にバランスは異様に合ってたり塗りが追いついてなかったりで下手くそがやっても違和感バリバリになるのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:37:16

    キャラ絵の練習…聞いたことがあります 
    手と顔 極限まで手と顔と

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:39:33

    >>37

    しかし見苦しくないレベルで捌ける人が少なくないのです

    クロッキー感覚ってのはなにか良いヒントになりそうでリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:39:42

    とりあえずデッサン人形を使え…ワシのように
    初心者は下手にゴチャつかせるより体だけ描くべきだと思われるが…

    ククク…デッサン人形はある程度は解剖学の知見から作られた完全素材だァ
    肉については布をはっつけたりして考えるしかないけどね!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:07:07

    デッサン人形…ひとつだけ言いたいことがあるんです。 あなたはクソだ

    今は美少女プラモやフィギュア使うのがいいっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:29:12

    >>14

    みんなの指示がプロンプト指定してるAI絵師みたいでやんした

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:28

    >>39

    ウム… 手と顔があればある程度のバリエーションを描けるんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:04:40
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:32

    >>15

    それは元の絵をAIでi2iするのではなく

    t2iで作られたAIイラストをアナログでトレースすると言う意味か?


    あっ重ねてなくても隣に置いて参考にするのも反AI的にはアウトらしーよ

    あらいずみるいのスレは消されたのでもう見えないんだけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:12

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:10

    >>7

    アニメ的な絵を描きたいなら肩幅はもっと狭くして頭は少し大きめにすべきっスね

    あと線を引く時は細かい線を何度も繋げるんじゃなくて長い線をシューッと引いた方がいいですよ

    特に太ももや胸といった丸い曲線が目立つ女体はそうしないと体がゴツゴツの硬い筋肉質に見えるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:12:19

    >>16

    pixivは強い絵師が多いのと

    嫉妬から反AIになるやつも多いから


    ニジエやニコニコ静止画やブルスカやInstagramが良いのん


    Twitterやpixivはある程度上達すると反AIが魔女裁判してくるから面倒なんだぜ

    (後からタグ付けられたり嫌がらせでタグ外されたりもする)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:26

    AIは理屈で描いてないから参考にするなら好みの絵師さん見つけて研究するのがおすすめッス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています