育手ぼく「目が見えないのに鬼狩りになりたい?」 3

  • 11(元ネタスレ主とは別)25/08/14(木) 21:42:34

    元ネタスレが良すぎて2ができて3ができた


    元ネタ様スレ https://bbs.animanch.com/board/5382515/?res=196

    続きが見たかった2 https://bbs.animanch.com/board/5414119/?res=196

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:33

    だいたい共通幻覚
    ぼく師範 悲鳴嶼さんの育手。小さい頃口減しで捨てられてその後鬼殺隊の岩の呼吸の人に拾われて結果柱になって長生きした。悲鳴嶼さんの成長にびっくりしてたらいつのまにか強い柱になってて最後には無惨討伐した代の岩柱として先立たれた。その後各呼吸の使い手の残す舞の中で最高齢で継承されることになって悲鳴嶼さんのの岩の呼吸スタイルを完コピする。基本行冥呼び

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:47

    大丈夫だよ行冥っていうこと師範あんま機会なさそうだけど2の時の行商人になじられた後とかにはそうやって声掛けして落ち着かせてたことはありそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:36

    はじめて武器を壊したときに「大丈夫だよ行冥」は出たかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:08

    >>4

    しぬよりこわい思いするけど大丈夫だよ行冥(殺気の気配が見えなくても伝わる速度で来ながら)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:34

    ぼく師範の見た目は何パターンあってもよい でもどれも優しげな雰囲気が共通してて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:36

    幾星霜の方のぼく師範 産屋敷保育園の先輩保育士さん
    キメツ学園の方のぼく師範 元悲鳴嶼先生の先生で今は非常勤講師or購買で宇髄さんの嫁さんの一人と一緒に働いてるおじさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:14

    スレ立てありがとう
    弟子が初めて武器を壊したと知らせを貰い、刀匠に叱られていたあの頃を思い出し感慨深くなって刀鍛冶の里へ連れ立ちがてらご飯を奢るぼく
    武器を壊したら妙にハイテンションな師がやや震えた声で自分が武器を壊した思い出を語りながらご飯を奢ってくれているので「ひょっとして私は処刑場に向かっているのか?」と不安になる行冥

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:48

    >>8

    その後、元!岩柱様が武器散々壊しまくった挙句その武器でご満足されないから俺は怒ってるのであって別に初対面のやつにそこまで怒らないからな俺はって担当の人に逆にぼく師範の方が怒られる割合多くなってあわあわってなってる悲鳴嶼さんが浮かんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:47

    ぼく行冥玄弥とかいう父性溢れてるのに誰もまともに父親を思い返せないおいたわしい一門

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:44

    前スレ完走おめでとうございます!


    浄土にて再会を果たす

    ファイルなう - アップロードされたファイル無題18_20250814221325.png (332 KB)d.kuku.lu
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:17

    >>11

    めっちゃいい…海とかで夕焼けとかに歩くシチュとてもいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:51:26

    >>11

    最高 尽きない日の光の中を歩く師弟⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:43

    まあ行冥はフツーに歩けるし一般の見えない人の扱いをするのも割と失礼になる事が多いよなとぼく師範思ってはいるけど街に出る時とかはそこ段差あるから危ないよとかさりげなく手を引いたり支えたりする場面が増える時がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:50

    前スレの行商人の回とは逆パターンで、下弦あたりの鬼に
    「お前岩の剣士か?n年前の岩の柱は仲間全員食われても上弦の影すら踏めなかったな、人参ぶら下げられた馬みたいで実に愉快な奴だった、あいつまさかまだ生きてないだろうな」
    みたいに煽られて尋常じゃない怒りが沸いてくる一般隊士時代の悲鳴嶼さんとか見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:55

    「今日は晴天だよ~」とか「庭の梅が咲いたよ~」とか話しかけるぼく師範に、「空気が澄んでいますね」「良い香りがしますね」と返事する行冥が浮かんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:08

    師範の師匠はどんな人でしたかと聞かれるとわりとんー……厳しいタイプの優しい人だったなぁって返答が来たことがある。子供の時に鬼殺隊に入りたいと師範が志願したので剣もまともに震えねぇようなガキにはまだ早いわ!と訓練と併用して行儀や礼儀、テーブルマナーをだいぶ厳しく躾ける人だったらしく、一生の三分の一の涙を使い果たしたと思うと市販は複雑な感情を込めた声で言っていた。師範より年上ということはほぼ確実にこの世にいるわけではないのだが、恐らく隊士になった以降の師範の話をほとんどしないのはそうゆうことだろうと私の目から涙が出た

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:29

    >>11

    服装おそろいなの微笑ましい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:32

    初期悲鳴嶼さん割と自分の初めての鬼退治が怒りの感情のままに拳振るい続けるとかの激情タイプだったからうーんやる気はある能力は麒麟児並、だからこそ怒りに振り回されるんじゃなくて利用できるようになれたらもっと戦いやすくなるんだけどなぁとか冷静な評価受けてる時期とかもあるといいなと思ったり。いつでも選択肢は自分が多く持てるように自分が後で後悔するような選択肢を取らないように冷静に怒るのも大事だよって師範してる時のぼくさんもありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:47:18

    行冥がいなくなった事があった
    夜の雪山を3つ走破して帰る修行中にはぐれてしまって、もっと近くで見ててやるべきだった、目も見えないのに、雪庇の方へ行ってしまっていたらどうしよう、と必死で探し回ったがどこにもいない
    鴉に呼ばれて底が抜けたような気持ちで屋敷へ帰ると行冥は泣きながら僕を待っていた
    迷子になっていたのは僕の方だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:40

    >>20

    さらっと雪山を3つ走破するな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:36:12

    屋敷に帰ると行冥は泣きながら僕を待っていた←これがオチの話が80個くらいありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:40:55

    >>20

    この師にしてこの弟子あり

スレッドは8/15 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。