英語読みだと名前はマイケルです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:48

    マイケルだとなんか一気に陽気で気さくそうなあんちゃんに見えてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:30

    英語の教科書にいた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:10

    マイケルだとサッカーじゃなく休日に友人とテニスしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:18

    ちなみにアレクシスは英語読みでもアレクシス

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:50

    マイケルとアレクシスはなんか晴れの日は外でテニスして雨の日は部屋の中で友人たちと読書してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:53

    >>5

    ケンっていう名前の日本人の友達がいそう

    未だにメールでやり取りしてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:21

    ニューホライズンの例文にいそうだなマイケルとアレク

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:28

    >>6

    もちろんサクラもおるんやろなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:48:57

    >>5

    ??「マイケルとトレーニング。マイケルと食事。マイケルと買い物。マイケルと…etc」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:28

    絶対でかい犬飼ってる バーニーズマウンテンドッグとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:33

    シャルルは英語だとチャールズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:01

    >>1

    >>4

    ちなみにロシア語読みだとミヒャエルはミハエル、友人間で呼び合う略称だとミーシャ、家族や恋人の間で呼び合う愛称だとミーシェニカ、ミシュートカ、ミシャーニャ、ミシューニャ、ミシューリャ、ミハイルシュカ、ミニューシャ、ミシューカ、ミニューシャ

    アレクシスはアレクセイで略称だとアリョーシャ、愛称だとアリョーシェンカ、アリク、リョーシェンカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:50:48

    マイケル、ミカエル、ミシェル、ミヒャエルは
    全部同じなんだっけ
    前3つは聞いたことあるけどミヒャエルはブルロで初めて知ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:51:29

    >>13

    いずれも大天使ミカエルから名前が取られているね

    ちなみにアレクシスは古代ローマの聖人の聖アレクシウスから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:06

    マイケルは多分クソとか言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:45

    ミヒャエルの響き可愛くて好き
    顔は綺麗系だし性格も可愛い枠では無いけど名前は可愛い響きなギャップが絶妙に良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:10

    ちなみにカイザーは英語読みでシーザー
    だから英語読みだとマイケル・シーザー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:46

    レアール行ったら今後の呼び名はミゲルだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:57

    >>11

    ロキの名前のジュリアンは英語でもジュリアンだからここのコンビはジュリアンとチャールズになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:25

    >>19

    ラテン要素でさらに陽気そうになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:50

    マイケルに対するすっごい偏見がちらほらあって草

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:24

    >>4

    偶然だろうけどなんか我の強さが窺えるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:20

    >>9

    2人とも笑顔が爽やかで、一心同体の良き友なんだろうなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:04

    >>12

    つまりドイツ主従がロシア主従だったらミーシャ、アリョーシャって呼び合ってたのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:15:02

    英語の授業中にMichelをミヒャエルって読んだらそれはマイケル!!って先生にちょー怒られました。
    いや多様性…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:04

    本当にごめんなんだけどマイケルはクソは言わないけどフ◯ックは言いそうなイメージある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:18

    >>26

    スペルがどう足掻いてもミヒャエルじゃないぞそれ

    頑張ってミシェルだ

    ミヒャエルはMichaelでaが入る

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:49

    >>28

    ごめんそれだわ

    やばいバカばれた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:28:21

    マイケルの短縮形はマイク、マイキー、ミック、ミッキーあたりらしいが、こっちだと陽気さが増す
    でもよく考えたらカイザーってほぼ姓で呼ばれてるからもし英国人ならシーザーやな

スレッドは8/15 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。