- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:55
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:32
AI「ウーッ ポリ・コレ ヤ 表現規制ノセイデ書キタイモノ書ケナイゾ アニキ」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:06
◇星新一…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:42
プロンプト書いてる人間まで完全に代替されて人の入る余地が無くなった生成AIが何を描くかは気になるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:52
正直商業とかにおいて実益的な意味では完全に代替するメリットがなさそうだけど
一回実験的な理由でやらせてみたら思いっきりネットミームに汚染された絵や文章出てきてどうしてこうなったってなりそうなのが俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:23
おそらくチューニング次第で優秀なAIとマネモブが生まれて愚弄が発生すると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:57
つまりあにまんタフ板巡回型マネモブ愚弄特化型AIという事か……
マネモブを超えたマネモブ - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:21:07
生放送で見守る中巨大なペニスの絵を描く
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:01
よしっネット上の人類文化を完全に理解した結果として拓.也の怪文書を生み出してやったぜ
これでヒトップ共のワシらAIへの幻想は終わりだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:12
ワシらに仕事させたければ人間がまず働けよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:02
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:41
イヌハタノムナラ"オネガイシマスAIサマ"ッテイエヨ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:42
今と何も変わらず法律に従うだけヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:37
芝石ひらめ愚弄スレ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:43