- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:44
正直6はほんとに想像できない
東京周辺を5で出したから集大成感あるんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:42
イゴールとかの折り合いあるし普通に別世界線いくんちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:19
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:51
な…なんてひどいことを
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:53
ペルソナ6を作る前にメタファー:リファンタジオで新規開拓しようとしたのかな?
ペルソナ4リメイクの方が先に作られそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:26
人類生き延びてるかすら怪しい・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:51
怪盗団も活動しなけりゃ数年で話題性風化すると思うし6の時系列いつになるかわからんけどなんかそんなのいたなあくらいの扱いになってると思うわ
現代は情報の新陳代謝激しいからね - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:17
全国各地で異変起こせばよくね?
過去作キャラが助けに来れない理由になる - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:13
Rの真エンドの世界線ベースなら怪盗は解散してるし、そういう団体があったで終わりでしょう。Sは特別再結成扱いで組み込まれることになるだろうし。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:32
その異変の元凶が主人公達のいる町にあった、いるからってのはどうかな
主人公達は自分の町の異変に関わってら最終的に・・・
全国でも異変が起こってるのはテレビやネットで知る感じで、自分のところ以外はジョーカー番長あたりに飛んでもらおう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:07
正確に言うと解散はしていないけど、RSでも作らない限りSとは別ルートだね。大筋はSと同じだろうけど。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:08
ニャルが大暴れ!なので来れませんなら行けるか?復活理由は向こう側じゃない方のたっちゃんの息子の存在に気づいたニャルがちょっかいかける感じで
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:18
2の噂システムを現代のSNS社会でやったらやばそうよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:34
怪盗団が明確に解散したかはとにかくみんな別の道進んでるのは間違いないしね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:21
モブの話でそういうのいたなあで匂わせる程度だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:56
杏殿が雑誌に載ってたりおいなりの絵が出たりするぐらいでいいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:23
次回作の6は3から110年後のディストピア世界が良いな
タロットでメタファーが「月」と「太陽」かもしれないから、「審判」になるしで丁度いいと思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:46
渋谷の都市伝説みたいな扱いになってそうだよな怪盗団
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:48
シャドウワーカーはそもそも5でも存在するのかな
あの格ゲーの設定全部拾うとアイギスの姉妹機とか、ワイルドに目覚めたエリザベスとかカオスになるぞ - 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:00
怪盗団はSで双葉が改心に似た事象が起こってる噂は掴んでてもアプリとかで巻き込まれてって流れで動き始める感じで受動的寄りだったし6が4みたいに連続不審死とかだったら物騒だねーで終わる気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:52:59
広告のりせとかなみ、天城屋旅館、警察学校、元祖探偵王子
特撮ヒロインゆかり、出馬する生田目、医療関係者の上原
5での匂わせは丁度いい塩梅な気がする
RST揃ってメディアに出ても不思議じゃない人が多いし