- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:03
それはアルギロスの落胤のことを
それはセフィラメタトロンのことを
それはヴェーダウパニシャッドのことを - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:57
鬼畜米英のことやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:32
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:56
これ以上は危険やスレを落とすぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:39
ボリス大丈夫?既存の列強サイドカードを見るに深掘りされたらもっとミラーめんどくさくなるけど
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:07
つまりえっちな穴ってことやん…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:27:13
ゼロって誰だよ!?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:30:27
閃刀姫のWebアニメの話をするなワシは今期限が悪いんや
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:40:30
おそらくEXデッキのことだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:25
烙印とのクオリティ差に肩を落とす反面……メディアミックスの毒味役扱いにもう慣れてきたという”諦観”に駆られるッ
まあ元が映像作品で話転がすよりゲームに向いてそうな設定だから想定はしてたし新規が強くて顔がいいからバランスは取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:08:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:12:20
そもそもカードゲームのカードに何かしらの背景
とかストーリーを載せること自体おかしいと思うんだ
漫画や小説とかと違って描写できることが少ないんだ 絵への詰め込みが深まるんだ