- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:31
そろそろケイ兄さん本人の活躍欲しい…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:36
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:07
やっぱアルトリアさんや円卓の騎士には華と一定の層の集客力があるわな
事実アスラウグのパーシヴァル参戦とかめちゃくちゃ心躍ったもの(FGO初出円卓の他作品出演はこれが初だっけ?ギャラハッドもその枠組み?) - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:46
ケイ兄さんとガヘリスとボールス辺り見たいな〜
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:24
サメ円卓の話かと思ったら真面目だった…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:46
てか「聖杯」戦争だしな
アーサー王伝説は聖杯伝説の原作みたいなもんなんだから聖杯の取り合いに円卓が関わらないほうが不自然 - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:51
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:21
途中退場で交代したとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:36
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:30
強いは強いんだけど、異教徒で結構アレな所もあるパロミデスさん(ランスロットに勝ったぞ!馬の首ぶった切ってなぁ!とか)。あと多分トリスタンとの関係性としては円卓版カルナとアルジュナみたくなる印象
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:39
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:08
パロミデス、ドリフト勢説
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:59
どうしてムハンマドより前の時代にイスラム教徒が……有識者も分からないと言っています……
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:27
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:03
まぁそこ突っ込みだしたらフランスから来たランスロット500年未来から来たのかよおめーって突っ込まにゃならんから
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:28
成田先生ペレアスの話待ってますよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:33
妖精郷かなんか通ってタイムスリップしたんだよきっと
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:43
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:45
アーサー王を清廉潔白な理想の王にしたからイングランド統一編はあまり描写しにくくなっているのはある
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:48
言われてみるとサムレムって全く円卓が絡んでない珍しい作品なのか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:22
fakeもfakeでリチャードくんがアルトリアパイセンファンボーイだからほぼ円卓(暴論)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:13
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:52
オリジナルパロミデスとして、なんか昔に男尊女卑な宗教があったんで、その教義への反発をして家出→騎士になるって経歴の超サディスティック戦闘狂な女騎士パロミデス!とかやった事ある
ガヘリスは汎人類史のモルガンを愛人とのベッドイン中に暗殺した人なんだっけか - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:31
サムレム発売前のサプライズトリスタン説スレ好き
fate円卓枠でトリスタンが出てくる作品いつか見てみたさある
fateの外伝作には円卓誰か一人はいること多いけど|あにまん掲示板サムライレムナントは誰か出るのかな①出ない作品もある。今作に円卓の騎士は出ない。②DLCに出るらしい新サーヴァントに円卓の騎士が登場する。③事前公表されない本編中の隠しキャラとして円卓の騎士が出てくる…bbs.animanch.com - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:38
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:34
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:40
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:28
SNで仔ライオンと戯れるセイバーのCGと小話もあるのに結局いるのかいないのかよくわからないユーウェイン卿みたいなのもいる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:00
水着獅子王の第三スキルの説明で居ること自体は確認されてたはず
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:11
そうだったの!?ちょっとfakeの読んでない巻買ってくるわ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:57
ベイリンとかユーウェインは良い子ちゃんな円卓に新しい風を運ぶ役目になってくれそうだから登場して欲しい
最近じゃモーさんすら良い子になっちゃって…… - 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:32
六章Zeroがしっかり漫画とかで描き起こされたらビジュアルハッキリわかるのにな〜という気持ちとあの話がしっかり描き起こされたらめちゃくちゃキツイだろうという気持ちが戦う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:02
聖杯探索コンビ(※今の所はね)好きな人たちがRequiemの続刊が先かアスラウグの続刊が先かで戦々恐々してるのすこ
ワンチャン次期円卓ポジだったボールスくん出演の新作が出て三つ巴になる可能性 - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:30:21
トリスタンのライバルとか絶対面白いだろの一心でパロミデス見たさがかなりある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:49
扱いが慎重になってるのはエクスカリバーくれた湖の妖精を太母って設定を大きくしたせいで
じゃあ騎士になる前から湖の妖精と身内殺し殺されの因縁がある、太母を瞬殺したベイリンは何者やねんってことになったからだろうな…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:37:39
円卓サメだっているんだからどこにでもいるだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:40:36
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:04
ランスロットがアルトリアと決裂した後
ランスロット側に付いた騎士ってまだ出てないんだっけ? - 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:58
ケイ兄さんとかいう情報が各作品に散らばってるやつ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:16
fateで名前が出てるのだとパロミデスとボールスがランスロット側についたはずだけど未登場だね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:21
ガウェイン(金髪)→アッくん(黒髪)→ガレス(金髪に黒髪メッシュ)
と来てるしガヘリスは黒髪金メッシュ系かな〜と思ってる - 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:52
パロミデスはツッコミかハジケリストかだけでも知りたい
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:50:21
円卓の騎士はメンバーが交代する時期が度々存在し、常に同じ顔ぶれでは無かったとガレスが言ってるからな
獅子王が召喚した騎士にはペリノア王も居たし、その息子のラモラックも存在してないとおかしい事になる - 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:01
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:01
ボールスはアーサー王に実戦で勝ってるから出しにくいだろうな……
実戦だと何だかんだでアーサー王が勝つって設定が崩れる - 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:25
両親の髪の色が必ずしも子の色ではないぞ、祖父祖母の色が出る時もある、色素の薄い銀&青目なモルガンが恐らくは母親の遺伝でそうなったから
モルガンの母方の遺伝子はロッドや父であるウーサーの遺伝子に負けて金髪や黒髪になる可能性は高いし、モルガン遺伝子引き継ぎ銀になる可能性もある
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:39
型月アーサー王物語(というかまあ大体GoA)は本来大体80年くらいのものを30年くらいにギュッと圧縮してるからちょくちょく矛盾や設定変更があるんよね
本来新米騎士ポジなパーシーが古参騎士扱いっぽくなってたりベイリンの扱いが宙ぶらりんになってたりラモラックの存在が抹消ないしは大幅変更されてそうだったり - 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:34
結局アルトリアの事を陰で悪く言ってた円卓の騎士は居なかった って事になったんだろうか
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:57
ガレスちゃんがいるならどうしてアーサー王が男装しないといけなかったんです……?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:44
スレ画以外にも歴代の円卓はいっぱい居るんだろうな、メジャーな人選だけでも17人ほど
ガヘリスなんてオークニー兄弟の中でも円卓の騎士として扱われるなんてドマイナーな部類だし
ガラハッドが円卓就任時点で空席かなりある状態なわけで - 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:29
ベイリンは円卓の騎士じゃない(円卓成立前に死んだ)上に
ギャラハッドが使うはずの剣を引き抜いて使うわ湖の乙女を殺してるわロンギヌスを使って国を3つ滅ぼしてるわ
アーサー王から見て最強の騎士と言われてるわで
こいつどうやって扱うねんすぎる - 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:04
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:33