くるくる追いかけっことか言われることもあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:06

    かっこいいんだこれが
    可変機はこれをどう魅せるかがかっこよさのポイントになると思っている

    GIF(Animated) / 2.77MB / 6040ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:52

    これも好き

    GIF(Animated) / 2.06MB / 3600ms

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:46

    近年の技術で立体化したら売れるはずなのに立体化しない機体

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:33

    時間は短くても隠者弍式レベルの活躍をしてればね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:37

    シームレスな可変機の強みよね、間合いを好きにコントロールできるの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:36

    >>4

    なお更に悲惨なカオス、漁夫の利狙って割って入ったら即座にお呼びじゃないとバラバラに刻まれました…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:47

    >>6

    映画のシンとは逆の意味でパイロットの精神安定性は重要という例

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:00

    コイツのバンク全部かっこいいから自分はそんな気にならんかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:28

    セカンドステージ当時はデザイン種無印から逆行してね?思ってあまり好きになれなかった(後に理由はなんとなく理解する)
    今見るとかっこ良さがわかるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:32

    追いかけっことバラバラの印象が強すぎてな
    売れるためにはやっぱりインパクトある見せ場が必要よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:45

    ウィンダムが相当に売れるんだから出りゃ売れるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:53

    メタルビルドとかのアレンジ強めのやつが似合いそうなんだけどなセカンドステージは。
    でもやっぱり活躍か…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:10

    >>11

    当時だと売れん、ウィンダムはパック交換でまだバリエーション出来るけど

    今なら逆にまぁそこそこでは売れそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:06

    旧ムラサメのこの変形バンクも好き

    GIF(Animated) / 603KB / 3520ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:06

    OPの静止画キャラとグリグリ動くロボの、あれのトリを飾るとこが一番の見せ場だろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:26

    >>6

    遠征に駆り出されるレベルのオーブ軍のエースを侮る気は無いが

    本調子とは言えないとはいえアスランの乗る重力下の高速戦闘を主眼においたセイバーに宇宙での空間戦闘がメインのカオスでちょい劣るくらいの腕でムラサメ×3に落とされるのは本来ちょっと考えにくい

    やはりパイロットの精神衛生は重要…

    とはいえ可変機どうしのバトルはスピード感あって良き

    GIF(Animated) / 1.83MB / 9480ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:03

    リメイクするとして、もしカラバリでプロトセイバーがでたら流石にシール塗れかなぁ。プロトセイバー出す前提の設計とか意味無さそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:43

    >>16

    これ見るとムラサメのプラモが欲しくなるからやっぱり見せ場は重要

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:27

    >>16

    カオスはポッドがデカいからフリーダムの翼同様ウィークポイントになりやすい

    盾も高速戦闘主眼で小振りなのも、プロヴィデンスの複合防盾みたいに防御面積が犠牲になってる都合がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:41

    >>16

    まぁ一応小説だとこの時はステラとアウルまで消した影響出てて内心は全然平静じゃなかったからなこの時のスティング

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:55

    >>16

    いつ見てもスティングがなぜ生きていたのか分からない容赦のなさと爆散っぷり

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:15

    >>19

    地上じゃ弱いからなカオス宇宙じゃないとポッドも外せん。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:21

    セイバースレでズレて悪いけどカオスって初登場時には使ったカリドゥス・ファイヤーフライ誘導ミサイル・脚部クロー兼ビームサーベル・起動ポッド・手持ちビームサーベル
    地上だと全く使ってないな、ポッドは大気圏と言われれば仕方ないけど他は使えるはず…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:12

    >>23

    セイバーだけじゃなく可変機全般について語ってくれていいぜ

    このMA形態で突っ込んで制動かけて変形って過程がすこなんだ

    GIF(Animated) / 2.24MB / 7250ms

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:37

    >>2

    よく考えてらこれ、後ろに逃げてく敵機に対して追撃仕掛けてたら一瞬で反転してシールド構えながら突っ込んでくるってかなり恐怖では…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:13

    カオスの武装イージス見たいに脚サーベルまであるのにもったいない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:54:18

    >>25

    ドッグファイトの基本どおり後ろをとって撃っても後ろに目がついてるかの如くすり抜けられて当たらない

    かと思えば急制動して変形して振り向いてシールドチャージしてくる

    まるで可変機に長年乗りなれてるかのようなムーブ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:56:59

    >>27

    乗ってはいたな(事実)当時は空飛べないイージスだが(何故出来る?)

    コレでもメンタル具合で言えば悪いのに…差が凄まじい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:33

    >>25

    例えがあれで申し訳ないが、Gを退治しようと追いかけてたら反転して逆襲された時の恐怖に似てる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:24

    >>26

    あんなもん奇襲で使うもんで積極的に使うのはアスランぐらいだよね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:19

    >>16

    こいつら映画でもキサカと同じくラクス救出部隊だったからオーブ軍でもトップエースみたいなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:45

    >>30

    初回はちゃんと使ってるぞちゃんと!足蹴りを積極的にしろ?…多分キラとアスランとぎこちなかったけどシン位の腕がないと無理かも…カウンターで逆に足取られるのが関の山

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:57

    >>30

    もしくはサーシェスかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:39

    オーブってやっぱ魔境だわ、採用目的は分かるけど可変機のムラサメが主力配備って…
    大体の作品で可変機の少ない理由は十全に扱えないからなんだぞパイロットが!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:11

    >>34

    あとは整備と(他の主力量産機と部品の互換性が少ないため)金がかかるとかそのあたりもあるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:30

    >>33

    あとは同じ作品のシュラか…普通MS同士で蹴りあわないんだよ‼

スレッドは8/15 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。