- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:52
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:46
近年の技術で立体化したら売れるはずなのに立体化しない機体
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:33
時間は短くても隠者弍式レベルの活躍をしてればね…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:37
シームレスな可変機の強みよね、間合いを好きにコントロールできるの
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:36
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:10:47
映画のシンとは逆の意味でパイロットの精神安定性は重要という例
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:00
コイツのバンク全部かっこいいから自分はそんな気にならんかった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:28
セカンドステージ当時はデザイン種無印から逆行してね?思ってあまり好きになれなかった(後に理由はなんとなく理解する)
今見るとかっこ良さがわかるが - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:32
追いかけっことバラバラの印象が強すぎてな
売れるためにはやっぱりインパクトある見せ場が必要よ - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:45
ウィンダムが相当に売れるんだから出りゃ売れるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:53
メタルビルドとかのアレンジ強めのやつが似合いそうなんだけどなセカンドステージは。
でもやっぱり活躍か… - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:06
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:06
OPの静止画キャラとグリグリ動くロボの、あれのトリを飾るとこが一番の見せ場だろう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:03
リメイクするとして、もしカラバリでプロトセイバーがでたら流石にシール塗れかなぁ。プロトセイバー出す前提の設計とか意味無さそうだし
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:43
これ見るとムラサメのプラモが欲しくなるからやっぱり見せ場は重要
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:41
まぁ一応小説だとこの時はステラとアウルまで消した影響出てて内心は全然平静じゃなかったからなこの時のスティング
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:55
いつ見てもスティングがなぜ生きていたのか分からない容赦のなさと爆散っぷり
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:15
地上じゃ弱いからなカオス宇宙じゃないとポッドも外せん。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:21
セイバースレでズレて悪いけどカオスって初登場時には使ったカリドゥス・ファイヤーフライ誘導ミサイル・脚部クロー兼ビームサーベル・起動ポッド・手持ちビームサーベル
地上だと全く使ってないな、ポッドは大気圏と言われれば仕方ないけど他は使えるはず… - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:13
カオスの武装イージス見たいに脚サーベルまであるのにもったいない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:54:18
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:56:59
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:33
例えがあれで申し訳ないが、Gを退治しようと追いかけてたら反転して逆襲された時の恐怖に似てる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:19
こいつら映画でもキサカと同じくラクス救出部隊だったからオーブ軍でもトップエースみたいなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:45
初回はちゃんと使ってるぞちゃんと!足蹴りを積極的にしろ?…多分キラとアスランとぎこちなかったけどシン位の腕がないと無理かも…カウンターで逆に足取られるのが関の山
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:57
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:39
オーブってやっぱ魔境だわ、採用目的は分かるけど可変機のムラサメが主力配備って…
大体の作品で可変機の少ない理由は十全に扱えないからなんだぞパイロットが! - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:11
あとは整備と(他の主力量産機と部品の互換性が少ないため)金がかかるとかそのあたりもあるか
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:30