- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:43
近年だと円盤の意味が伝わらなくなってるってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:23
そんな事しても昔から買う人少ない作品があるってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:02
再生する機材がないんだぁ
PCにすらついてないから諦めてもらおうかぁ - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:03
PCにもPS5にもドライブがないから円盤買ってもカラスよけにしか使えねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:32
DVDかBDか分かりにくいパッケージ…糞
中古だとマジで分からない時があるんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:44
利益率どのくらいか分からないけど色々付けて1枚1万円近くするくらいならCDケースに入れて1枚3千円くらいに抑えてくれって思うのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:40:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:45:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:28
…(哀)
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:05
海外と比べると国内発売の4Kuhdが高すぎるんだよね
見てみぃ最近発表された昭和ガメラ4Kシリーズを、単品だけで1万4千弱するわ