- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:04
ふぅん 菊紋だけに糞ということか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:10
下手に在野に放っても旗印にしてクーデターしかけるような極右もいるから話にならねーよ
人柱になる代わりに存在するだけで高いおまんま食わせてもらってる存在なのん - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:13
皇族は人間じゃないんだよ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:56
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:09
歴史の長さは権威の大きさに直結するんです…
カトリック教会のように - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:20:35
しゃあけど…“歴の長い王族による接待”という武器を手放すには今のJ国は弱すぎるわ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:22:31
しかし国内にこれ以上に権威がある存在もいないと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:01
今も昔も皇室支持者の方が天皇、陛下に迷惑を掛けててリラックスできませんね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:11
庶民としてさまざまな都合の良さは理解できるしあったほうがいいと思う反面…現皇后へのバッシングと即位後のクソみたいな手のひら返しとか見ると制度を消し去りたくなる衝動を感じる!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:30:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:30:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:41
あった方が役に立つって擁護はあっても人権侵害って指摘への反論は無いのに悲哀を感じますね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:37:50
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:41:09
えっバチカン市国のトップじゃないんすか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:15
お言葉ですが一国の象徴とヨーロッパ全域に影響力がある宗教指導者はだいぶ格が違いますよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:39
どっちかっていったら解決するよりも問題が起こることを未然に防ぐ側なんじゃないっスか
忌憚のない意見っス - 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:51
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:28
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:44
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:55:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:41
というか日本に限らず現代の立件君主制国家の王室は実質的に政治権を持たない象徴なんだ
それでもどの国も王室を手放さないのには理由があるのん - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:48
どっちが偉いどっちが上とか言う話じゃなくて個人にのしかかる制度存続の責任の重さを言ってるんじゃないスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:11
怒らないでくださいね
破壊するべきは皇室制度じゃなくて、皇族の一挙手一投足を大袈裟に報道するマスコミ仕草じゃないですか - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:18
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:41
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:37
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:07
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:11
共和主義者だから問題とも思ってない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:01
宗教の優劣とか関係なく宗教色が薄くて国家色が強すぎる一国限定の立憲君主とローマ教皇だと影響力が違いすぎると思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:15
正直そんな必死こいて破壊しなくてもいずれ無くなると思うんだよね
一夫一妻でそう都合よく男ばかり産まれるわけがないんだ - 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:22
どうせGHQのお情けで存続できた制度だろッ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:55
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:27
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:35
皇后が男子を産めなかったら詰むんだよね
怖くない?
まあワシは女系天皇勧めてる連中が蛆虫揃いだから女系天皇には反対してるんだけどね - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:50
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:04
女系で存続無理ってなった時点で潔く解消でいいと思ってるのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:44
お言葉ですが、法整備をする上でそれまでの皇位継承の仕来りやルールを元に制定した結果の男系継承なんですよ
奈良時代には女系ルールにしようとしたと言う女系推進派もいるが、裏を返せば議論されたのがその1回だけでずっと男系継承だったことの証左なんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:54
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:05
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:23
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:30:52
お言葉ですが現在の天皇制度の正当性は憲法によって定められていますよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:55
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:45
別に宮家はそこそこあるんだからそこから男児を持ってくれば済む話じゃないっスか?と思うのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:54
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:51
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:02
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:17
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:01
まぁどちらにしろ悠仁さまがいる時点で不毛な議論なんだがなブヘヘヘ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:12
しかし…現代の保守派って大体そうなのです
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:43
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:23
ぶっちゃけ正当性って言うけど共産すら制度そのものは否定してないしよほど両極に振れてるやつじゃないと女系だろうとなんだろうと国民的合意は取れると思ってるのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:11
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:25
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:48
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:34
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:47:04
女系なら夫が宮家じゃないと許さないんや
女系にするなら男側は4代前でもいいから天皇の直系じゃないと嫌なんだよね
そしたら遠くても両系だからうぅんマイペンライ…?くらいのノリにはなりますよ
愛子様の婿殿は大変そうだよねパパ、悠仁様が無事後継を何人かご誕生することを祈るんや
そもそも悠仁様が生まれるまでめちゃくちゃピリピリしてたらしいっスね
雅子様アンチとかそういう厄介な問題も絡んでたんや - 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:47:30
1500年くらい続いてる伝統を終わらせる勇気なんて誰にもないから仕方ないんだよね
嫌なら革命起こせばいいと考えられる - 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:47:59
ローマ教皇「あっ、こいつイエスの存在を否定しやがった、マジ火刑に処す。」
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:48:24
正当性が問題になるのって内的外的に認められるかってとこじゃないのん?
外的に認められるかってとこでは海外の事情との比較が出てくるのは当然だと思われるが…
そもそもそれ以前に存続が問題だから色々言われてるしある程度の変革は必要だと思うのは俺なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:50:38
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:28
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:31
多分どっか民間人から神輿引っ張り出してきて朝敵じゃあっ革命返しされる気がするんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:39
国内でも対外的にも正当性は皇室典範や伝統じゃなくて日本国憲法で決まってるんだよね 憲法の後ろ盾がなきゃ徳川さんの当主とかと変わらないただの名家の一つなんだ
いざ継承の危機となったら皇室典範やらは割と邪魔ゴミできると思われる - 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:54:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:56:49
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:42
この男は全世界の一神教徒に喧嘩を売るつもりか…?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:29
…つまり早いうちから養子にしとけばみんな知ってるからマイペンライ!ってことじゃないのん?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:45
正直皇室問題に熱心な奴がどいつもこいつも猿過ぎるから百年後くらいには途絶えてそうだと思っている……それが僕です
断絶の可能性が高いのは嫌だけど女系やら何やら認めるのも側室制度復活させるのも嫌っていうのはううんどういうことだとしか言えないのが俺なんだよね
というか教科書に出てくるような武将やら何やらの子孫が今も続いているのはどう考えても側室のお陰なんだからそれ禁止したら断絶の危機が来るのは当たり前だと思われるが…… - 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:16
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:49
だから何なんだすぎて笑ってしまう
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:01:11
神社みると割と古代天ちゃん祀ってるところ多いから馬鹿にしたらお前死ぬよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:02:38
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:47
実際にリチャード3世の遺骨から托卵が確定したイギリス王室に悲しき現在…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:55
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:05:41
男系男子にこだわると断絶リスクが高すぎるから女系も容認すべき←ウム
男女平等の観点から女系天皇も認めろ←お変ク
君主なんて身分差別の塊みたいな制度に平等の理屈持ち込むとか変なクスリでもやってるんスかね
だったら身分の平等の観点からマネモブ天皇容認してみろよあーん - 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:00
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:57
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:07:46
宗教も伝統も共同体すら殴り捨てた今の日本人が昔の日本人との連続性を保ってるのは皇室あってのものと思ってるのが俺なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:07:47
なにがボクゥ?だお前らは内情を漏らしまくる自称関係者やら横領する侍従やら天皇陵認定がガバガバの無能組織だ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:09:27
まぁ少なくともヤマト王権…いや邪馬台国から受け継がれてきた家系なのは事実なんだよね
大事なのは血じゃなくて家だからね - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:17
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:24
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:49
普通に考えて1300年の間に一度も初代の血が途絶えてなかったわけがないと思ってるのが……俺なんだ!
ある程度記録が残る時代になってからも南北で分かれたりとかしてるんだ ろくに記録媒体もなかった時代に猿展開が起こってなかったわけがないんだ - 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:19
いやっ聞いてほしいんだ君主というのは史実や遺伝子ではなく共同幻想であり嘘だとしてもそういうものとして振る舞うから成り立つと言いたくてね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:32
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:03
どっかで隠れて養子を取ってたり浮気した子で血が繋がってなかったりする可能性は普通にあるけどそれが家がなくなったわけやあらへんからな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:08
邪馬台国=ヤマト王権とか言う別のややこしい問題を当然のように事実化するのはルールで禁止スよね
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:35
国連のジャワティー要求を邪魔ゴミできてるのには好感が持てる
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:43
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:19
時の権力者達の都合の良い肉便器の子孫をありがたがるなんて…日本人ってやつは結構変態だな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:20
嘘か誠か天皇家を容認する人はシビックナショナリズムによると皆日本人だという噂もある
- 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:13:46
他の国はそうやって滅んできてるんだから天ちゃんが消えると滅ぶのはまっなるわな…
- 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:15:17
- 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:15:18
- 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:15:24
肉便器というより肉棒という感覚
- 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:47
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:14
いやっ聞いてほしいんだ 少子高齢化と移民が相まって多民族国家になったりヤマト民族が消滅したとしても日本が日本であるためには天皇家の存在が必要不可欠なんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:28
- 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:28
- 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:29
- 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:06
肌の色が黒かろうか白かろうが古代から続く男系男子を継続できていればそれは天皇家なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:37
伝統を家業にメシ食ってる人たちから伝統奪ってどうするガルシア
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:40
ウム…染色体とか言い出すやつは伝統主義なのか物質主義なのかわからないんだなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:22:31
- 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:24
- 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:51
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:31
国民の意識によってその決まり事は成り立ってるんですよ
なんでそんなものに従わなきゃいけないのか教えてくれよってなるんだよね
そしてより強いものが上に立つまでバトルロイヤルが始まるんだよね
国体とはそういうものなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:50
ユダヤ民族がユダヤであるためには血や肌の色ではなくユダヤ教という象徴が必要であるように日本人が日本人であるためには天皇という象徴が必要なんだなァ…
- 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:09
- 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:54
- 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:02
- 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:06
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:27
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:26
- 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:32:11
- 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:33:27
- 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:33:43
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:22
グローバル化の流れの中で言語も文化も民族さえも世界的な均一化が進む中で最後に日本国としてのアイデンティティとなりうるのは天皇家というひともいる
- 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:37
- 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:47
そもそも国民国家的アイデンティティって今後も続いていくんスかね?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:36:01
ふうん結局言いたいことは「解体したい」の一点だけということか
- 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:36:13
- 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:10
メディアとネットは紛糾しそうっスね
- 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:48
- 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:07
政体が変わってから80年以上が経ち イエというものや地域という共同体が希薄になっていく今の世の中だと天皇家の必要性を感じますね
- 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:40
まっ明治政府もおーっ天皇の権威は利用しやすいのぉ、一神教要素を加えるのも上手いでっ!した結果サンクコスト捨てられずに国民の命ドブに捨てるガンギマリ日本軍できちゃったんで、天皇が国民統合に死ぬほど便利なのは間違いないけど用法用量には注意が必要な人
- 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:51
- 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:39:29
- 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:40:16
- 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:40:54
- 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:40:59
- 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:41:32
- 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:41:53
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:42:28
- 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:19
中華になって歴代中国のように過去を否定するしかなくなるんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:20
- 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:44:16
- 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:04
- 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:47
これは言い過ぎにしても割とこれに近い雰囲気はあるから慎重になった方がいいと思うのが俺なんだ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:48:16
- 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:49:26
行きすぎた個人主義や伝統軽視はもはや自身が何者であるかということも規定できなくなってしまうんだ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:49:39
- 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:49:50
- 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:50:47
追い込まれた?自分で自分を追い込んだと言うてくれや
- 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:51:49
- 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:52:18
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:52:35
- 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:16
- 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:32
- 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:54:44
憲法でがんじがらめにされ人権すら制限されてる制度化でそんなことできない…できなくない?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:54:47
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:30
日本に限らず王様なんて外国にマウント取る道具にしかなってないと思うのが俺なんだよね
絶対王政で国家を官僚化してからの立憲君主制への以降で必須とされる役割は終わってると思ってんだ 今はよく言えば伝統悪く言えば惰性なのん - 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:47
うむ…、そのへんの社会基盤を持たないかそれに満足できない人らが国の在り方にすがるんだぁ…
なにっ意外と多くて馬鹿に出来ないっ!
共和主義者的にはよくわからない感性だけどわりとありふれた感性らしいっすね…マジでね
- 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:20
すべては神のような”あの男”が仕掛けたこと
やる夫を拾い読み やる夫が天武天皇になるそうです 第三十六話 「うつつ」やる夫スレのまとめブログです。yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com - 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:44
宗教を基本とするとキリスト教にでも鞍替えしたらワシはワシじゃなくなるんだ
国籍を基本とするとワシが移住してどっかの国籍をとった瞬間ワシはワシじゃなくなるんだ
民族を基本とするとワシがよその人種と結婚したらワシの子供は日本人じゃなくなるんだ
天皇家を基本とするとワシがどうなろうともワシやワシの子孫は日本にルーツを持つんだ あー気持ちええなぁ… - 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:45
- 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:33
- 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:50
- 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:59:18
- 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:59:19
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:59:46
この流れで腹筋がバーストしてなんなら今もバーストし続けてるのが俺なんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:00:15
オキナワ…とか犬に対してそれは直球の暴力なんだ侮辱が深まるんだ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:06
- 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:09
内心わりと複雑やろうに中国のクソみたいなプロパガンダ工作にブチギレとるっそれでええんやっ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:29
- 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:58
- 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:06
周囲の人間関係だけでアイデンティティを構築できるのは平和を超えた平和の象徴でリラックスできますね
もしそれが事故や災害で失われた時のことを思うとゾッとします - 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:34
- 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:46
- 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:04:28
- 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:05:00
- 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:05:13
象徴ってことはそういうことなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:06:26
- 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:07:22
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:07:53
- 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:08:29
だからと言って伝統的制度に回帰できる訳でもないしどうすればええんやろなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:08:42
- 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:08:57
欧州でそれやった結果がナポレオンの全欧州戦争にナチ、イギリスでさえちょっとの間にじゃがいも飢饉とかやらかしてて周辺諸国に糞迷惑だからやめてくれって思ったね
- 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:23
自分が自分であるというだけでアイデンティティであるという主張は結構だけどそれは税金を払う理由も無くなるし地域に協力する理由もないし隣人に気を使う理由も無くなるんや…
そして社会崩壊が始まる
私は憂いてます この国の将来を この惑星の将来を - 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:54
- 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:10:35
- 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:10:44
別に共和制でもヒトラーやスターリン、現代でもトランプみたいなのが沢山いるのは大丈夫か?
- 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:10:48
ああ、だから旧宮家の養子案を採用するんだ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:11:45
日本の根本は変わってないからねっ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:17
なんか…アイデンティティまで全部天ちゃんに求めるのは違くない…?
ワシめっちゃ天ちゃんや上皇様のことスキやけど天皇制がなくなれば日本文化が崩壊するみたいな言説には同意しかねるんだよね
個人で思う分には勝手にどうぞやけどそれを他人に強制するのはやめてくれって思ったね - 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:17
反天にはハート3つ必ずついてるのが面白い伝タフ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:24
万歳ッス