- 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:08:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:08:43
人間の星で仲良くなった子どもが争いに巻き込まれて死ぬとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:09:25
今のまんまで良いと思う、プライド高い差別的な神の末路や
- 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:09:57
別に本編でいい、ドラゴンボールで敵倒す時に同情したくない
- 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:11:26
納得できない派閥とかそもそもいる?
潔癖過ぎる自分に酔ってるナルシストだからで十分でしょ - 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:11:37
- 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:12:07
コイツはこういうキャラだからいい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:12:36
そも許すってなんだよ頭ザマスか?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:13:32
ザマスに悲しき過去..しちゃうとなんかね..
- 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:20:58
- 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:31:45
絶対悪であってほしいといとは思わないけどあのレベルで傲慢な思考と結論にならないとそもそも悪堕ちしないと思うの。別に他の神だって変なのはいるし。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:34:30
納得もできるしそれなりに同情できるがそれはそれとしてザマス自身はマジで外道ってバランスがちょうどいい
- 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:36:59
倒し方が問題だっただけでザマスとブラックは良い敵キャラ、強いて言うなら不死身だからもうちょい弱かったら適度に息抜きできて良かった
- 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:40:04
神としてトランクスのやったことは糞!ってのは残念ながら同意せざるを得ないしそれが原因で消されること自体は仕方ないかなって思える。
まぁタブー犯しまくってるやつがやる道理はないんだけど - 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:01:26
なんかザマス応援しちゃいそ..
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:07:17
12個の宇宙の管理だけで大変なのに時間いったり来たりで倍増されて溜まるか!はごもっともすぎる…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:26:20
だいたいこいつ闇に落ちたなんて思ってないぞ
ずっと自分が何よりも正義だと思ってるだけで - 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:29:41
納得いく必要あるか?
同じ地球に住む者達ですら大陸によって価値観、法律が違うのに上位存在である神、それも神の中ですら異質な存在のザマスの価値観なんて理解できなくていいだろ
だからあんな描写にされてる訳で、元々理解して貰おうなんて設定じゃない - 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:32:12
個人的に絶対悪はモロでザマスは歪んだ正義だと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:35:54
今のでちょうどいい
何年も神をやってて人間に価値を見いだせなくなった神で
一向に進歩しない作業をやらされてたことには同情出来るけどそれはそれとして本人にも自分の実力を盲目的に信じ込む悪癖があるからキャラの厚みと悪役としてぶちのめされて欲しいっていう視聴者の欲求が成立してる - 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:37:40
第7宇宙がザマス活動の中心になったのはビルスがまるで仕事しないからだよな
仕事してたらトランクスはタイムマシン使う前に消されて悟空さは心臓病で死亡確定でドラゴンボール完だけどザマスは大したことできなかっただろ - 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:59:32
鳥山先生の原案だとベジット出す予定ないからザマスはそこまで強くなかったらしいんだよな(ブルー×2で互角に戦える位だった)
だから良くも悪くもベジットやトランクス強化演出の為に強さ盛られてるんだけどそこが悪役としての気味悪さと魅力に繋がってるから不思議な奴だよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:04:28
原作のベジータとかブウとかもそうだけどドラゴンボールって定期的に
「いや、そこで倒してトドメで良いだろ・・・何でまだしぶとく生き残らせてんだよ・・・」
って展開するよね
まぁ、ベジータはそれで仲間化含めて上手くいったんだけどさ