ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6253層

  • 1幻獣セッシー25/08/14(木) 22:24:11

    【さっぽ】

  • 2幻獣セッシー25/08/14(木) 22:25:20

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6252層|あにまん掲示板音楽の才能と命を引き換えてでも、って人は多いんだろうかbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 22:48:21

    (※立て乙です)


    前スレ

    >>193

    「ほう、対処しつつ反撃もするか。なら我はその両方を潰すとしようか」

    【メデューサはそう言うと大蛇化を解き元の姿に戻り、首を絞めていた尾に隙間ができるとそこから首を引き抜き、アリッサと目線を合わせる。そして尻尾をアリッサの胴体に巻き付け思い切り締め付けて呼吸を封じると同時に詠唱も封じる】

    (※次でとどめいきます!)

  • 4〈喜花爛漫〉ゾンビ娘@過去25/08/14(木) 22:51:04

    【"蜷局巻く奥城"。アンデッドや蛇系の魔物の巣窟であるこのダンジョンの最奥で、睨み合う二つの影があった】

    『貴様ァ……ッ! 妾ノ玉体ヲ傷ツケ、宝ヲ持チ去ッタト言ウニ! 穢レタ欲望ハ未ダ尽キセヌカ!』
    あ、私のこと憶えてた?
    『戯ケ! 妾ノ閨ヲ土足デ荒ラシタ不届キ者ヲ! 妾ヲ害サント襲イ来タ無礼者ヲッ! 如何シテ忘レヨウカァッ!』
    それは凄いねー、私だったら忘れちゃうかも

    【激昂して叫ぶのはこのダンジョンのボスであり、それに平然と返すのが挑戦者たるゾンビ娘である】

    『答エヨ! 一度ナラズ二度マデモ、妾ノ命ヲ狙ッテ何トスル!』
    うん? 前回はさっき言ってた通り、宝の……コレを貰いに来たんだけどさ

    【そう言ってゾンビ娘は自らの首を指差す。そこには蛇が巻き付いたような形状のチョーカーが嵌められていた】

    今回はまたちょっと違うモノを貰えないかなーって!
    『……オノレェエエエ……ッ! コノ妾ヲ侮リ見下ストハ! 無礼極マルトハ是ノ事ヨ!』
    いや別に侮ったり見下したりはしてないけど!?
    『問答無用ヨ! 其ノ腐リ果テタ性根ゴトッ! 深ク暗キ地ノ底ニ封ジテクレヨウゾォオオオッ!』
    あーもう! この人は相変わらず話聞いてくれないなあ!

    作戦は前回と同じ! お願いね!
    [了解、頑張って]

    【部屋の入口近くに待機しているリビングアーマーに声をかけ、ゾンビ娘はダンジョンボスへと向かっていった】

  • 5サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/14(木) 22:51:51

    立て乙だぜ!

    「立て乙だよ。」

    前スレ>194

    またなー!!おやすみー!!!

    「おやすみなさい!」

    【手を振り見送る2人】

  • 6ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 22:52:23

    スレ立ておつかれさまです

    【釣り糸を垂らしている】


    dice5d100=87 63 50 45 77 (322)

    【何かがヒットした!】

    一本釣りぃ!

  • 7闇蛇輪25/08/14(木) 22:52:28

    >>3

    …………っ

    【締め上げられ、空気が肺から追い出される。最後の詠唱を終わらせることができない。

    それでも諦めず、両手が動く。変身したアリッサの腕は複数のヘビが絡み合ったような器官に置き換わっていて、関節などないかのように柔軟に動き、伸びる。両手の先にあった蛇の頭が一回り大きくなり、人の手はその口の中に引っ込んだ。

    両手の蛇が、メデューサの首筋に噛みつこうとするが――】


    ※無視してトドメどうぞ

  • 8〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/14(木) 22:53:31

    【──ということ( >>4 )があって、今】


    立て乙だよー!

    いやあ、一本上手いことやってやるぞー!

    ……って意気込んでも、ダメな時はダメだよねー

    [そういうものだよね]


    【呑気に釣り堀で糸を垂らしているゾンビ娘と見守っているリビングアーマー】

  • 9ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 22:54:22

    【2体の野良リヴァイアサンを袖の中から射出した刀や槍で貫いた】

  • 10ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 22:58:08

    「強いね、メデューサ。」【流石単独2桁と頷く】

    アリッサさんも最後まであきらめないのは偉い……!


    >>8

    返り討ちにあった……ってこと?

    【一度倒した相手ならいけるかなと思って見ていたけれど】

    【或いは、宝をもう持っていなかったか、同じ宝しか出なかったか……あたりが想像できるパターンか】

  • 11蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:04:54

    >>7

    「お前の技、どれも素晴らしかったよ。その礼として、我の最大の技でとどめをさしてやるとしよう」

    【そうメデューサが言い終わると、彼女の瞳が赤色から紫色へと変化する】

    【それは見た者全てを石へと変える必殺の蛇眼】

    「これが、我の二つ名の由来だよ」

    【そう言って瞳の色が元に戻ると、そこには石化したアリッサが佇んでいた】

  • 12吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/14(木) 23:06:43

    >>8

    負けても生きて帰ってきたのなら勝ちさ次はちゃんとメタ張れるからね

  • 13〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/14(木) 23:06:54

    【なお糸を垂らしてはいるが、先に針も餌も付いていない。本当に「糸を垂らしている」だけである】


    >>9

    ひゅーっ! お見事!

    [ボクらだと、流石に2匹同時は女神様パワーを借りなくちゃいけないね]

    私としては倒す実力もだけど、捌く技量も欲しいかな!

    [キミならそう言うと思ったよ、あとそれならそれ用の包丁も欲しいんじゃない?]

    ……確かに!


    >>10

    あー、いや、今回も勝ったよ、一応

    [前回よりも相手の勢いが凄かったし、危ない場面も多かったね……]

    そうそう! ……で、勝ったはイイけど、お目当てのブツは流石に手に入らなくてさー

    [無理を承知で行ったけど、まあ当然無理だった……ってだけのことだよ]

  • 14ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 23:08:45

    >>13

    骨折り損ってやつだね


    ……そうだ、さっき狩ってきたエビフライいる?

    復活しないようにギルドのみんなに食べ切ってもらおうと思ってたところなの

  • 15闇蛇輪25/08/14(木) 23:09:54

    >>11

    【手足が、身体が、思考が――動かなくなって】



    【気づけばアリッサはすべてが元通りになって闘技場に立っていた】


    ………強い。これが、メデューサ……


    【ほぼ手も足も出なかった。その体験はアリッサの心に深く、強く焼き付いた】


    ありがとうございます。勉強になりました

    【深々と頭を下げる】


    >>13

    目当てのもの……なんだったの?

  • 16〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/14(木) 23:13:57

    【厨房で野良リヴァを捌く様子を少しだけ見せてもらう】

    ……アレは大変だね……

    [まず前提として、キミって魚捌ける?]

    簡単なヤツなら! フグとかは当然ムリかな!


    >>12

    それこそ「ゾンビ戦法」ってやつだからね! もう私の為にあるようなモノ!

    ……正直次があったら勝てるか怪しいし、それも視野に入れておかないとなあ……


    >>14

    まあ仕方ないと割り切って、次に行くとするよ!

    ……と、なんとエビフライ! 食べてもイイなら喜んで頂くよー!

    [キミ、さっきまで別の定食も食べてなかった?]

    気にしない気にしない! 美味しい物は別腹だよ!

    [どういうこと……?]


    >>15

    あ、闘技場お疲れさま!

    目当てのモノはねー……んー……まあ言っちゃってもイイか

    簡単に言えば『モツ』だよ、あのダンジョンボス……強力なアンデッドの『臓物』!

  • 17蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:16:07

    >>15

    「あぁ、我も久しぶりに闘技場で戦えて嬉しかったよ。さて、戦いも終わったし…」

    【ジリジリとアリッサに近寄る】

    【目がちょっとヤバい。口元めっちゃ緩んでる】

  • 18黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/14(木) 23:17:10

    >>15

    闘技場、見てたよ

    《蛇》に自分から立ち向かうなんて凄いな、俺はまだ自分の恐怖に向き合えていないのに

    同じフォボス使いの目線としては立派だと思う……って言ったら少し上からだな、とても尊敬するよ


    お疲れさん、頑張ったな

  • 19吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/14(木) 23:18:43

    >>13

    ありゃまそれはまたご愁傷様、分かってたけどそれでも確保できなかったのは悲しいよね

  • 20ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 23:18:50

    >>16

    たくさんあるよ

    【大皿にどっさり。多少減っても見劣りしない山盛りだ】


    むしろ食べ切っちゃいたいくらいだよ。

    【自分で食べれなくもないけど、食べるというより“吸収”になってしまうのが少々味気ない】

    神剣『まあ、こちらでも食べているから……じきになくなるかもしれないな』


    >>17

    >>15

    おつかれさま! いい試合だったよ【拍手】

    暁炎「篝火を。二人とも見事な戦いだった」

  • 21闇蛇輪25/08/14(木) 23:21:49

    >>16

    な、ないぞう?なんで?

    【とぽかーんしているので>>17に気づいていないぞ!】


    >>18

    ………恐ろしいは、強い。

    だから、強くなりたければ……恐ろしさを知ること

    私は、ちょっと経緯がおかしいから……ゼノさんの参考にはならないかもしれないけど

    【パニックと衰弱で朦朧とした頭で蛇に対して「我は汝、汝は我」しちゃった結果変則的に克服したタイプなので他のフォボスたちより恐怖症の抑えが強い】

  • 22ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 23:25:59

    >>16

    【臓物、蛇と来ると……】

    毒?


    んー、蛇の消化力……っていうのもありそうではある

    【獲物を丸吞みするさまや、大酒飲みを蟒蛇と喩えられたりするように】

    【蛇には高い分解力を示すものでもある】

  • 23蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:29:45

    >>21

    「隙あり!」

    【隙だらけだったアリッサに体に手を回すと、ムギュっと抱きしめる】

    「はぁ~可愛かったからずっと抱きしめたかったんだよな~」

    【ほっぺたスリスリしている】

  • 24闇蛇輪25/08/14(木) 23:31:31

    >>23

    ぴえっ!?

    【びっくりして固まってなすがままである】

    【嫌ではなさそうだが】

  • 25決闘者25/08/14(木) 23:38:08

    「なんだ、コイツ?サル?」
    おい、ブライト! こんなところに居たのか!
    「やあ! その子ブライトって言うんだ」
    ああ! コイツはクレバーポケットモンキーのMr.ブライト!
    「クレバーポケットモンキー?」
    伝説の店のペットさ
    「ふーん 伝説って?」
    ああ! アンタって人魚? それじゃ君がレイン?
    「そうだけど……貴方、冒険者?」
    『潮騒の唄』って依頼を出したのはアンタだろ? 俺はそれを受けて来たんだよ
    「そうだったの? それなら早く言ってくれればいいのに。依頼の話ならしてあげるよ」
    そうか! サンキュー!

    【岩礁。潮風漂う波打ち際で、青年は青髪の人魚と話をしていた】
    【小猿のブライトが塩と戯れているのを横目に、青年と人魚は『唄の主』についての情報共有を行う】

    「『唄の主』は暫く前からこの辺りの浜辺で歌っているみたいなの。でも、浜辺を虱潰しに探してみたんだけど見つからなくて……それで依頼を出したのね」
    へえ、この浜辺で?
    「そう。具体的にどこから聞こえてくる、っていうのは解らないんだけど……聞こえてくれば解るかな。とにかく、この浜辺で歌っているみたいなの」

    【青年は何となく考える。聞けばわかるという事は、実際に聞いてみないことには解らないことがあるのだろう】

  • 26蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:38:47

    >>24

    『ゴメンナー』

    『ゴシュジンカワイイコスキダカラナー』

    『イライデズットカワイイコニアエナカッタシナー』

    『チョットガマンシテテクレヨナー』

    【蛇髪たちがフォローしている】


    「ふふっ♪」

    【今度は再びムギュっと抱きしめるが、勢い強すぎてアリッサの顔が谷間に埋まってしまう】

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:35

    メデューサさんの持びょっ…趣味は相変わらずやんなぁ

  • 28〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/14(木) 23:41:06

    >>19

    そうなんだよねー……

    ダメで元々、というか私だっていきなりそんなコト言われたら断るし!

    [だからまあ、何かヒントでも貰えれば御の字かな……くらいの気分で行ったんだよね]


    >>20

    わーい! それなら沢山食べちゃうぞー、がおーっ!

    [ゾンビって獲物を襲う時に「がおー」って言うの?]

    さあ? 何となく気分だよ気分! いただきまーす!

    【手を合わせてぺこりと礼をした後、ゾンビ娘はエビフライを食べ始める】


    >>21

    私、強くなりたいんだ! ……でも剣の技量とかはともかく、肉体面の強化はちょっと頭打ちというか……

    [筋肉や骨の為に沢山食べても、大体の栄養は活動のエネルギーか肉体の修復に回っちゃうんだよね]


    で、昔掲示板で相談した時に「方法の一つとして移植はどう?」って勧めてもらってね

    移植をやってくれる人は何とかアタリを付けたから、一先ず使えそうなモノを探そう! ってワケ

    【難度高めの依頼で臨時パーティに参加することもままあり、そこから伝手を辿ったゾンビ娘】


    >>22

    そう、毒! あとは魔力もかな!

    他にも色々、出来れば肉体そのものの強化もしたいけど……特に優先したいのは「毒」と「魔力」!

    【故に「(蛇を使役し)毒を扱う」「強力なアンデッド」である"蜷局巻く奥城"のボスの元へ赴いたのだった】

  • 29闇蛇輪25/08/14(木) 23:41:41

    >>26

    【タップタップギブアップ】

    【流石に窒息は許容範囲外】

  • 30騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/14(木) 23:44:36

    >>28

    ゾンビとしての強化……ねぇ

  • 31蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:44:46

    >>29

    「あっ、すまない…大丈夫か?」

    【慌てて引き抜く】

  • 32ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/14(木) 23:46:00

    >>25

    伝説とは……?


    >>28

    うん、食べて食べて!

    色んなソースもあるし、グラタンに仕立ててあるのもあるよ

    【嬉しそうにもっと勧める】


    ふむふむ、それじゃあ……抜けなかったんだ

    【物理で貫き取るのを想定している】

    うん、いいね……毒は強いよ。それに、移植する場合は消化力も相性がいいと思う!

  • 33闇蛇輪25/08/14(木) 23:47:36

    >>31

    び、びびっくりした……

    あの、触れ合いはいいけど……息できないのは困る……

    【ほっと一息】


    >>28

    強いゾンビ……戦ったこと無いな……

    ごめん、情報は渡せそうにない

    【蛇ばっかだったもんね君ね】

  • 34蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/14(木) 23:56:14

    >>33

    「そこには気をつけよう…それで、もし良かったらこれからも触れあって良いか?」

    【モジモジしながら聞いてる】

  • 35〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/14(木) 23:57:04

    >>30

    その通り!

    ……かは分からないけど、まあ成功したら「アンデッ度」は上がりそうかな?

    [出たね、謎の指標アンデッ度……種族のイメージからすると、上がるより深まるの方がそれっぽいかな?]

    あー、そうかも?


    >>32

    ムグムグ……んー、美味しい!

    衣とエビの身との食感の違いが楽しいし、味もギュッと旨味が詰まってるね!


    ……で、うん。流石にモツは抜けなかった!

    というか、倒したらすぐ……こう、ドロッ、シュワワ……って感じで消えちゃったんだよね

    上手くいけば消化力アップ! からの食事による栄養摂取効率もアップ! も期待できたんだけど

    【なお勝利報酬のチョーカーはしっかり2つ目を獲得している】


    >>33

    ふふん! 大丈夫だいじょうぶ、気にしないで!

    世の中につよーいアンデッドは沢山いるだろうし、それにソレが今すぐに必要ってワケでも無いしさ!

    ゾンビらしく、粘り強く気長に探していくよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:13

    「えっ?闇鍋って闇属性モンスターの素材を使った鍋じゃないの?」
    「ちが…………うーんいやまぁ、いや……」
    「闇属性(ゲテモノ)が生まれるという点では一緒ですわね」
    「は?闇属性には美味いのもあるが?死喪降り肉とか超高級食材ぞ」
    「食べたらお腹壊しそう」
    「死んどけよそこは」
    【食堂の隅で鍋をつついてる冒険者パーティが盛り上がっている】

  • 37闇蛇輪25/08/15(金) 00:01:45

    >>34

    う、うん。窒息しなければ……

    【ジッサイ尊敬する一人であるのだから悪い気はしないのだ。締まると苦しいだけで】

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 00:04:43

    >>35

    死属性のヤツ集めたら使えるかもしれないの作るが……どうする?

  • 39蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/08/15(金) 00:07:03

    >>37

    「ありがとう。これからも、何かあれば我に聞いてくれて構わないぞ。ではまたな」

    【アリッサの頭を撫でると、ギルドを後にした】


    (※今日は落ちます!対戦ありがとうございました!)

  • 40闇蛇輪25/08/15(金) 00:08:07

    >>39

    ……おやすみなさい、お疲れ様

    (※こちらこそ要望通していただきありがとうございました〜!!)

  • 41Mr.W=R25/08/15(金) 00:09:40

    ふむ、ふむ。強い死者とね?
    噂話でよければできるのだがね
    【いつの間にか、仮面を被った長身痩躯の紳士が酒場の隅に座っている】

  • 42決闘者25/08/15(金) 00:12:11

    時間帯とか、いつ頃歌ってるとかは?
    「そういうのは無いの。気が付いたら歌ってて、だから"この時だけ注意してね"が出来ないんだ」
    そりゃあ……対策のしようもないな
    「でしょ。聞いてると思うけど……とても悲しそうな唄で、心が良く籠ってるの。歌が上手い子なんだね。でもそのせいで……」
    聞いてて落ち込んじまう、か
    「そう。だからお願い。あの悲しみを、辛そうな唄を止めてあげて」
    ────まあ、やってみるさ。じゃ、ここは俺に任せてアンタは帰んなよ。聞いてる方も辛いくらいの歌なんだろ

    【一番その歌を聞いているのは、目の前の人魚だろう。人魚の、濡れ細っている筈の髪は乾いていて、肌は僅かに日に焼けている。薄らとだが目の下に隈もあり、『唄の主』を探すために出来ることを一番やっているのは彼女だという事が良く青年には解った】

    「……そうだけど。もう少し私も居るよ、歌声が聞こえて来るかも」

    【しゃあないな、と青年は後頭部を掻いて思う。何とかしたいという思いが強い奴なんだから、そう簡単には休まないだろう】

    それなら俺もここで────ぁ?
    「──ぁ、これ。そう、これなの!」「ウキ?」

    【──ここで待つよと。そう言いかけた青年の耳に"歌"が聞こえた】

    『────深い 深い 底に 堕ちた』

    【──暗き海に光は届かず、揺れる影は遠き日の港。そう続く歌は、微かに聞こえる女の歌声だった】
    【だが、青年は奇妙さを感じる。声の調子は強くなく、そう遠くない所で歌われた歌だろう。でなければ潮風に掻き消されてしまう】
    【それなのに、周りには誰も居ない。岩礁には青年と人魚、小猿以外の人影は無く、岩礁にしがみつくフナ蟲や海が塩に打たれるばかりである】

    なあ、この歌……
    「貴方にも聞こえるなら、そう。この歌は……この海辺に居るなら"何処に居ても"同じくらいの大きさで聞こえるんだ。この歌が聞こえるのはこの海辺だけど、どこで歌っているのかは解らないんだよ」

    【悲しい歌が流れる。強く、深い哀しみと絶望を孕んだ唄が。青年と人魚の耳に響いて、いつしか潮風の中に消えて行った】

  • 43〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 00:17:06

    闇鍋……

    火鍋とか水炊きあたりは聞いたことあるけど、光鍋とか風鍋とかは聞かないね?

    [土鍋はあるけど、料理と器具はちょっとジャンルが違うね……]


    >>38

    むむむ! 成程、「移植する臓器を作る」かあ……その発想は無かった!

    ……あ、そうそう。ちなみになんだけど……

    もし神さまにお願いするとして、「コレ」は素材として組み込めるかな?


    【ゾンビ娘は袋に手を入れてゴソゴソと探し……何かを取り出した】

    【それは蒼白い光を発するランタン──時の狭間の品が一つ、『魂の灯火ランタン』である】


    >>39

    あ、お休みなさーい! 今更だけど闘技場お疲れさまー!

    [お休みなさい、良い夜を]

    【手を振って見送るゾンビ娘とリビングアーマー】


    >>41

    ほほう、噂話! ぜひ聞きたいかな!

    言い伝えでも昔話でも、聞いておくと案外役立ったりするものだからね!

  • 44Mr.W=R25/08/15(金) 00:21:49

    >>43

    私が今話せる死者の話は3つ。

    【暴食公 アガンタス】

    【屍蟲姫 クリソメダ】

    【腐敗のパッチワーク アンネおばさん】


    さあ、どれを効きたいかね?

  • 45葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 00:22:05

    ふふ、神経なども拘ると快適ですよ

    霊体の神経を這わせると伝達の調子も良く、魔力回路の代わりにもなりまして……
    ある程度大きな霊体、ヒュージゴーストなどになると取り出しやすくて
    霊体と実体の中間にいるデーモンやイモータルのものを使うと特に伝達の質がいいです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:22:54

    …死喪降り肉is何?

  • 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 00:22:54

    >>43

    これは……使うとしたらどちらかの魂と混ぜる感じになるな

  • 48シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/08/15(金) 00:25:55

    熟成肉的なアレじゃない…?
    アンデッドから取るのは…リスキーすぎると思うけど…

  • 49〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 00:33:48

    腐肉食とか屍肉食って言うんだっけ?

    元からそういう食性じゃないとアンデッドを食べるのは危ないんじゃないかなあ

    [キミが言うと何とも言えないね]


    >>44

    わあ、どれも何となくシンパシーを感じる!

    [暴食のアンデッド、女性のアンデッド、継ぎ接ぎのアンデッド……うーん……]

    とりあえず気になるので言えば……『暴食公 アガンタス』と『腐敗のパッチワーク アンネおばさん』だね!


    >>45

    ふむふむ……ある物だけじゃなくて、そこに繋がる周りの物も大事って事かな?

    [植物の移し替えとか、魚の水質慣れ……あとは動物の移送でも似た話を聞くね]


    >>47

    魂と混ぜる、かあ……その「どちらかの」って、何と何か聞いてもイイ?

  • 50騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 00:36:15

    >>49

    【すっすっとリビングアーマーとゾンビ娘を指さす神】

    【魂のランタンの魂と混ぜてランタンをコアにしてなんか色々燃やしてエネルギー得る感じにするらしい】

  • 51Mr.W=R25/08/15(金) 00:45:01

    >>49

    【暴食公 アガンタス】はその昔、美食家で知られた貴族だったと言われている。何よりも食べることが好きだったアガンタスは、死ぬ間際になっても死ぬことよりも食べられないことを何よりも悔いていた。

    もっと食べたい、もっと食べたい……そればかりを思いながら死んだアガンタス公はその食欲の一点のみで不死者として起き上がり、その結果なんとも皮肉なことに「食べる」以外の嗜好を失ってしまい、もはや有機物であれば一切の区別なく貪りくらい消化する怪物と化したのだそうだ。

    ゆえにアガンタスの館があった地方では、野外で煮炊きをしてはいけないという掟がある。「うまそうな匂い」などさせたらアガンタスやってきて何もかも残らず食らってしまうのだと


    【腐敗のパッチワーク アンネおばさん】は名のしれた裁縫家であったそうだ。同時に彼女は不死者となる方法にも興味があったようで、死の間際自分自身をアンデッドへと変える呪法を行った。

    ところが素人の猿真似ゆえ、起き上がることはできたもののあちこちが腐り落ちてしまった。防腐の手が回らなかったのだね

    そこで彼女は自慢の裁縫の腕をもって使い物にならなくなった部分を裁断し、そこに他の状態の良い死体を縫い合わせて対応した。それからというもの、彼女は欲しくなった機能があれば同じように死体を縫い合わせ続けた。

    今では彼女はあらゆる死体から集めた「強く」「美しい」パーツのパッチワークになっているそうだよ

  • 52ふくろう娘25/08/15(金) 00:46:03

    まよなか商店です、こんばんわー

    ・ふくろうの目の薬 150G
    夜の暗さでも見えやすくするおくすりだよ。明るいとこで飲むと眩しいから気をつけてね

    ・宵闇の伝票 500G
    これを貼っておいておくと、目を離している間に自分の部屋に届けてくれる。届け人を見ちゃったら追加料金。

    ペトラの魔結晶 5000G
    ティカロアに咲く花、ペトリペトラは枯れるとき石になる。でも青い満月の夜に枯れたペトリペトラは、ただの石じゃなくて魔石の花になるんだよ。

    夜の天蓋 1m500G
    安眠効果のあるテント用の丈夫な布だよ
    夜の魔法が光を遮るから、遮光カーテンにも最適

    彼方への糸電話 1200G
    霊とか精霊とか、ちょっと違う世界にいる存在と対話できる片方だけの糸電話

    夜明けのランタン 5000G
    赤みがかった優しい光のランタン。心を落ち着けてくれる他にも中の光が常に東に傾くから、コンパス代わりに使えるよ

    ・灯籠あけびの枝 700G
    ティカロアに生えるつる植物だよ。まんまるな実は熟すと割れて食べ頃を知らせてくれるんだけど、脂肪分が多いから、そのまま果芯に火を灯して明かりにすることもできるの。

    ・バウムジャガーのグローブ 2500G
    細い枝でもガッチリ掴む、バウムジャガーの足をそのまま生かしたグローブ。鋭い爪は武器にもなるし、綿で膨らませた肉球が可愛いの。

    ・紅鋼木のナイフ 5000G
    鋼みたいな硬さをほこる紅鋼木で作った大きめサバイバルナイフだよ!
    金気を嫌う植物の剪定にも使ったりしてるんだ。もちろん火気厳禁なのは気をつけてね?

  • 53闇蛇輪25/08/15(金) 00:48:01

    >>52

    ……きれい

    【ペトラの魔結晶を観つつ】

    これ、色とか属性とか、ありますか

  • 54ふくろう娘25/08/15(金) 00:50:18

    >>53

    ティカロアでは珍しい地属性なんですよー!

    黄色い雌花は月、青い雄花は空の属性もちょっとあるとか……どちらがお好みですか?

  • 55闇蛇輪25/08/15(金) 00:51:44

    >>54

    ……地属性は、欲しいな……

    月と、空は、よくわからない。闇と相性がいいのはどっち?

  • 56ふくろう娘25/08/15(金) 00:54:41

    >>55

    ティカロアでは闇は夜を通じて月にも親和性があるとするシャーマンが多いですね

    なので合わせるなら黄色の雌花でしょうか!

  • 57〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 00:55:41

    >>50

    ……私と?

    [ボクと?]

    えーとつまり……この子と私のどっちかの魂をランタンと混ぜて……それを私の中に……?

    [キミの魂なら出して混ぜて入れることになるけど、ボクのだと……リビングアーマーゾンビになるのかな?]

    アーマードラゴンゾンビならぬ、アーマーゾンビ娘! かな?


    >>51

    アンネおばさんの方は置いておいても、アガンタス公の方は何というか……

    [色々とズレたキミ、みたいな感じがするね。食欲一本な所とか、特に]

    まあ否定はしないよ……パッチワークの方は、どちらかと言うと私よりキミかな?

    [そこまで節操無しのつもりは無いけど。まあ、パーツの組み換えって意味ならそうかも]

    ……むむむむむ……


    >>52

    おっと、こんばんはー!

    今夜の品も色々あるねー……ふーむ!


    よし、『灯籠あけびの枝』と『紅鋼木のナイフ』を一つずつ下さいな!

    【ひふみよ……と数えた後に小袋から代金を差し出すゾンビ娘】

  • 58闇蛇輪25/08/15(金) 00:57:29

    >>56

    わかりました、黄色い雌花を下さい

    【ちゃりちゃりとお金を払う】

  • 59騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 00:58:05

    >>57

    あーいやランタンの魂と混ぜる方の強化になるな

    3人の魂混ざるとさすがにやばいから

  • 60Mr.W=R25/08/15(金) 00:59:12

    >>57

    いずれにしても、彼らが出るとされる地方の情報を置いておこう。あとは君次第だよ、輝かしい冒険者たちよ

    (※例によって細部はお好きにしていいやつです)

  • 61決闘者25/08/15(金) 01:01:02

    【人魚を見送った青年は岩礁に腰を下ろしていた】

    どうすっかなぁ

    【歌が聞こえていた時、試しに歩いてみたが、人魚の言う通りどこでも同じくらいの声が聞こえ続けていた】
    【声はひどく哀しい声色で、心の器いっぱいに溜まった涙が溢れたような歌だった】
    【人魚のレインが言うには、ああまで哀しい思いが籠った歌は初めてで、やはり段々と哀しみが増しているのかもしれないのだという】

    なあ、ブライト。お前には聞こえなかったんだよな?
    「ウキ」

    【そして不思議なのが、小猿であるMr.ブライトには聞こえなかったという点だ】
    【レイン曰く魚や貝にも歌声は聞こえていないようなので、やはり普通に歌われている歌声ではないのだろう】

    【青年は馬鹿である】
    【小難しい事を考えたとしても、答えが出る気はしない。決闘で言うならば手札と盤面が解りきって居ない状態なのだ。まずはドロー(行動)をしてみるしかない】

    よし。取り敢えず、夕飯でも釣るか!
    「ウキ!」

    【青年は細竹と糸で作った釣竿──そこら辺で拾った品で作った即席の釣竿──を片手に、餌を探し始める】
    【腹が減っては戦は出来ない。飯を食わねば生きて行けぬ。まずは飯だ】
    【青年は釣り糸の先にMr.ブライトが見つけてきた謎の蟲を縛り付け、海へ向かって糸を投げ下し、ふと思う】

    飯食ってんのかな、アイツ

    【歌声の主────声だけを知る相手は、腹を空かせていないかと。そう思いながら、青年は糸を垂らした波打ち際を眺めた】

  • 62ふくろう娘25/08/15(金) 01:01:33

    >>57

    ありがとうございますっ

    灯籠あけびを絞ったあけび灯油はフルーティな香りで人気だったりもするんですよ!


    >>58

    まいどあり〜!

    鉱脈のないティカロアで手に入る数少ない宝石でもあるんですよっ

    【月の光のように柔らかな黄色い光を返す結晶でできた花をケースに入れて渡す】

  • 63闇蛇輪25/08/15(金) 01:03:57

    >>62

    ありがとう

    ……これを杖に使えば、『三又杜の護り』ももう少し……使いやすくなるかも

  • 64〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 01:14:21

    >>60

    おっとと、ありがとうございまーす!

    むむむ、これは慎重に考えなくちゃだね……!

    [話を聞いただけでも、相当の難敵なのが予想できるね]

    (※了解ですー!)


    >>62

    そしてこっちも! ありがとうございまーす!

    フルーティーな香りの油かあ、キャンドルに使ったら凄く良さそうかも!

    [芯に火を灯すこともあるみたいだし、そういう使い方を楽しむ人もいるだろうね]


    >>59

    あ、そういうコトか

    […………まあ、そうだよね]

    今の間はどうしたのさ……まあイイけど

    で、使って強くなりたいのは私だから……私の魂と混ぜることになるかな?


    【『魂の灯火ランタン』を顔の横まで持ち上げて横目に見ながら揺らしてみるゾンビ娘】

    【チラチラと蒼白い光が揺れて、それに伴い影も揺れる】

    【しかしゾンビ娘の瞳が逡巡に揺れることはない。「自分の魂を素材として消費する」としてもだ】


    ……うん! じゃあ是非とも前向きに考えたいかな!

    お願いしたいから、他に必要な素材があれば用意するよ! ……私の用意できる範囲で!

    [流石に中級だからね。Sランク以上の素材となるとかなり難しいだろうけど……]

  • 65騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 01:31:17

    >>64

    ………………ほんっっっとうにいいんだな?

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 01:40:11

    【魂関連は確認をしっかりと念入りにすることにしているのである】

  • 67〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 01:45:22

    >>65

    え? うん、イイけど

    [……ボクからも聞くよ。本当に良いの?]

    ……いつもアレコレ言ってくれる君から改めて言われると、流石にちょっと怯むなあ


    でも、答えは変わらないよ! 私はそれで構わない!

    あ、流石に『私』を使うのは工程の最後、他の諸々を確保し終えた後でにしてもらおうとは思うし

    ……その、強いて言えば……他の素材の入手難度とかによっては、考え直させて欲しいかもだけど


    【逆に言えば、「素材の入手難度や加工の順番を除けば、現状それを断る理由は無い」というのがゾンビ娘の答えである】

  • 68騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 01:48:19

    >>67

    ……わかった……

    俺からの明確な素材の指定は無い……がとにかく死属性だな

    あとゴースト系の核

    アンデッドとして亡者としての強さをあげることになるからな

  • 69騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 01:53:21

    やっべそういえば一番大事なこと言い忘れてた
    最後の最後で魂をランタンに入れる感じになる都合上心臓の代わりにランタン入れる感じになりまして……直接体いじることになります……

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:59:20

    このレスは削除されています

  • 71〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 02:01:01

    >>68

    >>69


    ふむふむ、了解!

    死属性、つまりは死に深く関わるモノと……それからゴースト系の核!

    色々集めてみるね! ちょっと時間かかるかもだけど、気長に待っててもらえると嬉しいかな!


    ……ん、私の身体を直接? それもオッケーだよ!

    流石にソレも無しにやろうなんて最初から考えてないしさ、気にしないで!

    【「花より団子」を地で行くのがゾンビ娘である。或いは「一度終わったアンデッドだし」という自己認識が関係しているかもしれないが】


    (※【誤安価の悪魔をベチベチと叩く】)

  • 72騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 02:02:51

    >>71

    【自分で言っておきながらまじかと言う顔】

    ………………わかった

  • 73〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 04:26:57

    【ゾンビ娘は思った──毎日が「新たな自分の一日目」なのだと】

    【……凄まじく気が早いが、ゾンビ娘は既にそんな気分になっている】

    【とはいえ、新たな目標を得た以上「新しい目標に歩んでいく一日目」であるのは確かだろう】

    【何はともあれ、今日も頑張ろう……そんなことを、ふと考えた】


    フィールド_dice3d10=7 10 3 (20) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地

    連勝数_dice3d100=57 93 77 (227)

    受注依頼難度:dice1d100=17 (17)

    ????:dice2d100=83 45 (128)

  • 74〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/15(金) 04:38:32

    おはようございまーす!

    まだまだ道半ば、どころか一歩目を踏み出すところ!

    それでも新しくて明確な目標が出来たのは、何だかちょっと嬉しいかな!

    [ボクは少しどころじゃなく心配だけど]

    そう? まあ、私の分まで心配しておいてよ! ……いざって時は、頼りにするからさ


    >>73

    さてさて、今日の幻影闘技場チャレンジは……

    [全体的に良い感じだね。特に2回目、市街地フィールドの時は中々惜しかった]

    何と言うか、ここ最近の傾向を見ると……市街地、戦績の振れ幅が大きいような……

    [出てくる幻影がランダムなのもあるだろうけど……まあ、確かにそんな気もするね]

    まあ、総評イイ感じってことで! 今日は依頼を早めに終わらせて、色々調べる時間に充てたいな!

    [了解。そうなると、『乱髪カブトガニの捕獲』あたりが良いかな]


    【昨日までの私とは違うのだ……そう意気込みながら、ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 75魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 07:52:37

    立秋のみぎり、寒蝉鳴の候ですね。季節の変わり目、体調に気を付けてね

    星竜「おげんきでー」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一種とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1.人工精霊 2.凍月丸 3.細刀鱗 4.ゼンマイマサムネⅠ 5.TMGVc-001

     6.オーシャン・ブラッド 7.ヤマタノラリヴァイアサン 8.触手 9.魔刀少女(白雪)

    dice3d9=2 5 8 (15)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=3 8 13 2 (26)

    dice3d100=55 6 28 (89) 〈究導活路〉dice1d100=30 (30)

  • 76魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 07:56:34

    55/100 2.凍月丸
    (96+28)124/500 8.触手

    魔桃「砂漠はきついよー、暑いーっ」
    星竜「うん、砂っぽいし……」
    神剣『……いや、元気に戦ってたがな?』
    魔刀「ははは」

  • 77アノマス◆UBru6zWM0.25/08/15(金) 08:13:35

    スレ立てお疲れ様…そしておはよ

    …調べもので自分の興味がすごく向くものを見つけるとついつい脱線しちゃう。息抜きの時間と調べる時間に分けるといいですよって清掃員さんに教えてもらったの
    【種について調べれば種の大きさの方に目がいったり。ここまで調べたら一度息抜き!と決めるようになった】

  • 78魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 08:51:54

    知らない分野のことを調べていると、色んな刺激が新鮮でつい惹かれちゃうよね
    頭と心を落ち着ける時間を取るのは合理的だ……

    【ワイバーンやサンダーバードの亡骸の山の上に座っている】
    俺も狩りの合間に休憩とか入れようかな。どう思う?相棒
    『主は戦ってれば休憩になるだろ』
    どういうイメージなんだい

  • 79保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 08:53:57

    ※ほしがりゅうさんはいらっしゃいますか?

  • 80黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 08:56:47

    (※寝落ち……!)

    >>21

    “恐ろしいは強い”か、君のフォボスの向き合い方はそんな感じなのか……

    凄いな、自分の恐ろしいと思うものに真正面から向き合えるなんて

    だが“記憶した”よ、その考え方


    俺もいつかはやらないといけないことなのかもしれないしね、今日の闘技場の戦いぶりと併せて覚えておくよ

  • 81ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:03:03

    【酒場で麦茶を飲んでいる】

    >>79

    (※おります!)

  • 82保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 09:10:44

    >>81

    (※お待たせしました、用意して参りました)

    (※普通のやつとして、ハルサキが請け負っている救助などの契約の手伝いをするものがあります)

    (※普通じゃないやつとして、何故か異様なほど警戒している還元部長の跡をこっそりつけるものがあります(高難易度))

  • 83闇蛇輪25/08/15(金) 09:21:05

    >>80

    うーん……蛇の巻き付き……締め上げ……

    『蛇縛り』をもっと致命的に……メデューサさんのあの締め上げみたいな……

    ひらめきdice1d100=69 (69)


    ※魔法学習ダイス(座学分は制限あり)


    •?????

    658+dice1d30=10 (10) +dice1d100=84 (84) /3196

    ※メデューサさんとの対戦ボーナス


    •ヤマタノオロチ

    75+dice1d30=26 (26) /200


    •熱感知

    30+dice1d30=16 (16) /255


    >>80

    ……ゼノさんが、いつかうまくいくことを祈ってる

    【フォボスについては理解がフィーリングなのでアドバイスとかはできない子】

  • 84ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:21:49

    >>82

    (※どういうことだ………?まあでもスニークミッションなら得意だし後者の方で……すごく内容が気になる)

    (※救助も得意なんですけどね、最悪収納して潜り抜ける手があるので)

  • 85闇蛇輪25/08/15(金) 09:23:15

    ………『蛇縛り』じゃなくて『大蛇の鞭』から派生させれば……?
    【昨日操られて自らの首を絞めかけたことを思い出し】
    (※安定の体験直感型)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:23:20

    仕事辛ーッ
    俺の耐久力がないのが悪いんだけど辛ーッ
    2週間ぐらい休もうかな

  • 87ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:25:59

    恐怖は生き残るための力……

    生きるために命を燃やす!って感覚で、わたしは使ってるよ


    >>86

    冒険者はそのへん自由だからゆっくり休むといいよ……

    無理は禁物

    【ある日突然耐えきれなくなってやめる人も居る職業だからね、という顔】

  • 88ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 09:30:25

    【今日は…3人は集合墓地の入り口に集まっていた、ムゥが視界に入った人物に手を振る】

    【大鎧に編み笠を目深に被った大男と、手を振り返す6人の70cm程のムゥ達そっくりの黒い外套に白い仮面の戦士達】

    【仮面の戦士達は合流すると互いに近況を伝え合い、大男は黙って墓地に入っていった】

    【9人の戦士はワイワイと静寂の墓地を賑やかにしながら入っていき、昨日の墓地の清掃時に切り倒した立ち枯れした木の切り株に向かう】

    【ムゥが切り株の上に、王を象った小さな像を置き、続いてジェーンやハカナも昨日作られた像を置き、6人の戦士も、木や石でできた王の像を置いていく】

    【全員が像を切り株に置いた後、彼女等は示し合わせた様に純白銀の武器を正中に構え、像の前に静かにひざまずく】

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:31:03

    >>86

    よし10日間くらい怪しい家でだらだら生活する依頼受ける?

  • 90黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 09:32:55

    >>83 >>87

    恐怖の形と向き合い方も人それぞれ、だな

    ……さて、俺も依頼にでも行こうかな

    何か良い討伐依頼はあるだろうか、それとも先に幻影闘技場というものに挑んでみようか

  • 91保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 09:33:11

    上級【世界が私の敵なのか】
    極秘任務だ。ひじょ~に、機密性の高い依頼だ。
    とある人間を尾行して欲しい。身体はもちろん、気配も、出来るなら魔力の類も隠せる隠密に特化した人材に来てくれ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:37:58

    >>89

    死なないならいいよ

    >>87

    でも休んだらお金がもらえない……辛ーッ

  • 93ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:38:44

    >>91

    【ひょこっ】

    隠密は得意……

    魔力はどうかな? うーん……思念はカンペキに隠せるんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:39:45

    >>92

    死なない死なない

    ちょいとラップ音とか家具がガタガタ揺れたりして脅かしてくるだけだから

    ただそこで逃げ出して無人になると家を放棄した判定になって乗っ取られちゃうから旅行中誰か住んでてって依頼

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:41:18

    >>94

    そのくらいならいっか

    ちょっとしたシェアハウスみたいなもんだし

    のんびり過ごすかぁ

  • 96ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:42:14

    ギルドの人、人外に慣れすぎがち。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:45:45

    >>90

    討伐依頼ねー

    クソだけど稼げるのと

    普通のと

    楽だけど安いのとあるよ

  • 98保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 09:46:15

    >>93

    【ギルド酒場で押し黙っていた男女が振り返った】

    「その依頼……受けるのか? 受けるなら……こっち来てくれ。今なら……大丈夫だから。(げーっ、竜族……)」

    「お客様は……初めての方だな、うん、都合がいい」

  • 99黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 09:47:14

    >>97

    三者三様だな、それぞれ教えてもらえるか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:52:31

    >>99

    まずクソだけど稼げるのが、ブルズアイゴーレムの討伐

    このゴーレムは基本的には通常のストーンゴーレムだが胸部についたダーツの的の中心部分以外無敵という面倒なやつだ

    射抜けば即死ってわけでもないのがまた


    普通のやつはハンマーセンチピードの討伐だな

    でかくて頭が重く硬いムカデで、ハンマーみたいに振り回してくるんだ

    胴体は普通のでかいムカデ


    簡単だけど安いのは、地下倉庫に沸いたスライム退治

    下級スライムなので適当に棒でも突っ込んでぐちゃぐちゃにしてやれば死ぬがその分数に比べて報酬も安い

  • 101黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 09:56:59

    >>100

    へェ……受けるならハンマーセンチピードかブルズアイゴーレムだな

    少し聞きたいが、ブルズアイゴーレムは射抜けても即死しないわけでもないが、その的のような場所は弱点なんだな?

    そうであるなら俺でもやれそうだが、単に攻撃が効くだけなら止めておく

  • 102ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 09:57:47

    >>98

    【ニガテなのかな……みたいな顔をしかけて隠そうとする】


    ん、顔見知りだと不都合なんだ

    【……森とかだったら顔関係なく人間は警戒されるだろうし、街中の追跡かな?と考えている】

    【もし後者なら……】


    この格好はちょっと目立つ、かな

    【黒いドレスの少女の姿から、どこか凡庸な安っぽいスーツの青年の姿に変化した】

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:58:48

    >>101

    そうそう弱点

    ダメージはきっちり多めに入る、ただ当てたらブルズアイ!撃破!みたいなギミックじゃないだけで

  • 104保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 10:01:59

    >>102

    「ちょっと待った、その前に、いくつか身体検査をさせてくれ。すぐ終わるし、プライバシーには踏み込まない。構わないか?」

    「こっちが精神汚染探査、こっちは追尾使い魔警報、運命路改査読機械……」【すごい数のただ事じゃなさそうな機械が飛び出してきた】(※フレーバー的なものなので、全部問題なしという事にして大丈夫です。)

  • 105黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 10:05:18

    >>103

    よし分かった、ブルズアイゴーレムの討伐には俺が行ってみるよ

    ……他のフォボス使いを見て、少しやってみたいこともできてきたしね

  • 106ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 10:05:29

    >>104

    ……!?

    【あれっすごい厳重だな!?という顔】

    う、うん……

  • 107保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 10:12:45

    >>106

    「悪いね、俺たちはその…心配症なんだ。みんな。職業病って言ってもいい」

    「でも今回はやり過ぎってほどでもないだろ! 問題なしだ……よし、依頼の話をさせて貰おうではないか。Ⅱ級トラスト機密シールド展開」【竜族に似た少女が帷を下ろすと、3人がいる一角が丸ごと青い膜に覆われて周囲が見えなくなる】


    「さて、それじゃあ満を持して自己紹介させてもらおうか…俺は株式会社保険のハルサキ、穏便部部長だ。こっちは平穏部の部長」

    「色々な顧客向けに、取り返しのつかない損害の取り返しをつける仕事をしてる…ギルドもお客の一人だ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:15:33

    >>105

    よし、じゃあこれ依頼書ね

    検討を祈るぜー

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:16:49

    ねーねーぎるどのおにーさん、ふぉぼすってなーに?

  • 110ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 10:25:41

    >>107

    厳重だなぁ!

    あ、いつもお世話になってます……

    【ぺこり】


    ん、穏便さんが極東の人で、平穏さんが竜血鬼の方だね

    わたしはエルピス、天使と亡霊の因子を持ってるドラゴンだよ。愛称はエル

    よろしくお願いします

  • 111保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 10:35:44

    >>110

    「会社のことを知ってるなら話は早いんだけど……大丈夫だよな?」

    「流石にアイツでも、知り会った人間全員に因子番号割り振ったりはしてないだろうし大丈夫……大丈夫だ! もしそうだったら終わりなだけだ!!」


    「手っ取り早く依頼内容に入らせてもらうけど、書いてあった通り依頼は尾行だ。ターゲットは……俺らの同僚」【白い髪の少女の顔写真を出してきた】

    「還元部の部長だ。会社の業務における調査や魔術工路の設計なんかを担当している。悪し女の生徒として、最近は向こうに通ってることが多い」

    「多いんだけど……近頃、アイツは、なんかおかしい。話しかけても上の空だし、仕事が終わると消える。文字通り、すぐに。一応活動範囲までは絞れてるけど、本当にどこに行ったのか分からん」

    「アイツが本気で隠れたら、ウチの会社の人間に追跡は無理だ! 社長だって無理だろ!」

    「そもそも、ウチの会社の勤怠管理と位置情報確認するシステム作ったのは還元だからなぁ……その気になれば社員全員の位置がわかる。だから外部に依頼するしかなかった」

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:47:01

    >>109

    自らの強い恐怖受け入れることで極稀に発現する異能で、概ね変身能力に伴う身体能力向上と恐怖した対象に由来するちょっとした異能、そして属性魔法の能力を得られるらしい

  • 113ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 10:47:27

    >>111

    なるほど、依頼内容は追跡……

    【スーツを着た青年の姿のまま指を組む。動きが妙に洗練されているのがむしろ違和感だ】


    ……名目を確認しても?

    【例えば業務上の義務とか、例えば養育保護の観点での必要性とか】

    【――正当な名目があるか否かで請けるか否かを判断するものでなく、】

    【要するに機密性の話と、どこまで深追いするべきかという点にあたる】


    【対象にだけ気づかれなければ何か伝手を利用してもいいのか、または完全な秘密裏に事を済ませるか。】

    【また目的として対象の安全確認のみを目指すのか、場合によっては追跡後に接触した人物も調べる必要があるのか……】

    目標についての認識を共有しておきたい

    (※フレーバー的な質問です)

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:49:48

    >>112

    へー、なんかすごいねー!

  • 115保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 10:58:15

    >>113

    「彼女は身寄りがない。正確に言えば……まあ、公的記録に載せられるようなところには、ないことになっている。身元引受人はウチの会社だ」

    「よって、本件の名目は第一に保護監督義務……二つ目には会社業務の円滑化並びに潜在的危険の調査排除が含まれる。つまり、アイツが敵対的な何者かによって脅迫を受けて会社に不利益をもたらすことを強制されている恐れを考慮している」

    (ヤツを脅迫なんて出来るか!)

    「俺たちとしては、出来るだけ秘密裏に事を進めたい。だからもし還元が何者かと接触していることが分かったなら、それだけを報告してくれ。その先は俺たちが引き受ける」

    「仮に、第三者が存在せず還元一人だけだったら……最も重要なのは、近頃の異変の原因を知る事だ。追跡を完了した時点で、本人に話を聞くことも視野にいれてくれ」


    「学園関係には事前に話を通しておいた。追跡のためなら敷地内に入っても問題ないと許可を貰ってる」

    「今も学校にいるはずだ。少なくともそこは分かってる。授業が終わったら、例によっていなくなるんだけど」

  • 116ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 11:04:39

    >>115

    ……ふむ、了解。

    【神妙に頷く】

    協力関係を持てるとすれば、学校関係者……だけど


    学校の人には接触しないでおくね。“目を付けられている”かもしれない

    【青年の姿を崩し始める】

    スタートは学校か。悪し女だったよね、確か自由な校風で有名な……

    制服の方が目立たないけど、逆に少し崩したほうが自然かな。

    髪留めにリボンと、タイにワンポイントのピンを入れて……


    【これまた平凡で、気弱そうなおさげで眼鏡の女学生の姿に変身する。】

    …………在校生全員の顔を覚えてたり、しないよね?

  • 117保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 11:22:51

    >>116

    「それが賢明だな、多分。」

    「覚え……そいやアイツ、風紀委員だろ。普通に覚えているのでは?」

    「いや、悪し女は初等部から中、高、もっと上まであるマンモス校だ。出入りも激しいし、特異能力による変化もある。面識によって看破されることはないだろ」

    「ただ、本人に疑われて本気で探査されたら絶対にバレる。変則的な超記憶能力みたいなものを持ってるからな。だから怪しまれないようにしてくれよな」

    「こっちから提供できるのは、多分これくらいだけど……他になんかあるか?」

  • 118ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 11:32:30

    >>117

    ない。うん、可能な限り違和感を排除する方向で動くのがよさそう

    【もしかすると、物陰から窺うよりは完全なステルス状態で堂々と廊下を歩いた方が良いかもしれない】

    【変身後の姿も晒す予定もないのにわざわざ変身までするのは、相手の警戒能力を過小評価しないがゆえだ】

    【どっちかと言うと得意分野はどんな隙間にも隠れられる能力なのだが……そこはケース・バイ・ケースか。】

    【完全に人目を避け始めたら、そちらの方が役立つ時も来るだろう】


    【――それはそうと。】

    【透明化と静音のステルスと、魔力の波長コントロールで周囲の自然魔力と自身の魔力を馴染ませて隠蔽する】

    【強度を軽く上下し、調子を確認してから顔を上げた】


    よし、問題ないかな?

    最善を尽くすよ。

  • 119白紙のページ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 11:49:47

    >>118

    「良い報告を期待して待たせてもらうぜ、お客様」(やりすぎだろってくらい多重の精神防壁をかけているので真意が分かりにくい)

    「まあ、何でもいいんだけどさ……心配しすぎなんじゃない?」(アイツが三日もギャンブルの事を口にしないなんてことあり得ないだろ! 絶対何かある絶対何かある怖い怖い怖い怖い……)

  • 120ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 12:02:37

    >>119

    うん、期待して待ってて

    【わかりにくい人とすごいわかりやすく心配してる人……という顔】


    それじゃ、行ってきます

    【翼を広げて悪し女の敷地へ飛んでいく。ステルス状態で適当に離れた場所に降りつつ】

    【許可を得ているという事なので、大手を振って隠れて侵入しに行った】


    (※やり取り形式で進行する形でしょうか。一旦向かったことにしますが、今から開始ということでいいでしょうか?)

  • 121保険のハルサキ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 12:07:06

    >>120

    (※やり取り形式でさせていただきたいのですが、少しお時間ください。昼食おちです)

  • 122白紙のページ◆PE/kpaaw1s25/08/15(金) 13:33:02

    (※メチャクチャ時間かかってしまった……)

  • 123謎子25/08/15(金) 13:51:45

    コボルドが近づいてきたら……大きな音で追い払う、と
    ちょっと可愛そうかもだけど戦いをなるべく避ける知恵なんだよね
    【びっくりしゃぼんを思い切り叩き割り、猛獣の咆哮のような音が坑道に響き、何かが逃げだす悲鳴】
    【増幅されてるのは近所のわんちゃんの声です】

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:23

    なぜか魔物が発生する不思議空間タイプのダンジョンなら暴れても問題ないけど生態系タイプは迂闊に見敵必殺すると大変なことになったりするからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:07:33

    リヴァイアサンの臓物の下茹でが終わった
    ここからポン酢で食べるか煮込むかは悩みどころだな
    【ザルで水切りしている大量のモツ】

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:15

    野良リヴァの新商品でも作ってん?

  • 127決闘者25/08/15(金) 14:13:07

    腹減ったなぁ……もう少し飯とか持ってくりゃ良かったな
    「ウキ……」

    【青年は飢えていた。飯に】
    【廃材で作った釣竿では釣れるものも連れなかったのだ】
    【食えたものといえば、出立前に宿屋のお姉さん(おばちゃんと呼ぶと怒る)がくれた握り飯くらいなもので、Mr.ブライトは小柄だから大した量は食べなかったものの、青年は食い盛りだ】
    【釣れねえかなぁ、と波に揺られるだけの糸を見る】
    【ブイも無い、餌も微妙、竿は廃材。波打ち際の岩礁には魚が居ることも多いとはいえ、これでは釣れるものも釣れないだろう】

    あの雲、食ったら何味になると思う? 俺は菓子パンの味がすると思うんだよな
    「ウキ?」

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:03

    >>126

    討伐して引き取ってきた野良だ

    どうせなら全部食えた方が得だろ?

    元々食えるんだろうけど、どうせなら美味しく調理して、なんなら売りたい

    >>127

    現場にいればモツポン酢でもご馳走したというのに

  • 129騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 14:42:46

    >>119

    えっ

    【めっちゃ賭け事好きな人認識してたので3日間ギャンブルのことを口にしていない事実に驚いている】

    恋人でもできたのかと思ってたけど違いそう……

  • 130謎子25/08/15(金) 15:03:22

    結構掘れたかな?

    それじゃコボルドさんへのお礼に干し肉を置いておこう

    こうすることでここのコボルドはあんまり凶暴にならないんだって

    【大変だったけど悪いことばかりじゃなかったなって感じになるらしい】

    dice10d100=68 13 45 27 5 9 14 87 83 86 (437)

    ※ゾロ目は当たり、50以上で属性ありそれ以下は鉄鉱石


    >>127

    一回帰ってご飯食べたほうがいいよ

    食料用意してまた行こうよ

    【自分が飢えるのはあまり考えたくない飯のうまい家庭の子であった】



    >>128

    どんな味?

    そういえばあんまり内臓の方は聞いたことがないかも

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:05:38

    (※さてはほしがりゅうさん規制に飲まれたな……?)

  • 132保険のハルサキ25/08/15(金) 15:06:40

    ※Oh
    ※どうしようかな 謎子さんもいらっしゃるしパンテオンかカカオ社長でも持ってくるか……?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:24

    >>130

    味はほとんどないかな、肉の味はするけども薄い

    どちらかと言えば食感を楽しむものだし

  • 134謎子25/08/15(金) 15:12:58

    魔力を感じる鉱石が4つ見つかったよ

    地属性あるかな……

    【鑑定所に持っていく】

    属性dice4d4=3 4 1 3 (11)

    地水火風

    強さdice4d100=82 54 100 93 (329)

    100でも中級くらい


    >>132

    ※なんと……

    あっ出していただけるならめっちゃ喜びます


    >>133

    そうなんだ

    じゃあ濃いめの味噌味とか合うのかな?

  • 135騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 15:14:09

    >>134

    ※ダイスがすごい……

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:23

    >>134

    それこそもつ煮込みは味噌味が多いしね

    シンプルにポン酢で食感を楽しむのもありだよ

  • 137謎子25/08/15(金) 15:19:13

    ※そこで出るの100

    えっと、炎熱鉱石とブルーメタルと……

    火花針晶と、この端っこが金色のは?

    「アーススケイル鉱だね、別名地竜の落とし金

    本来は中級クラスのダンジョンで主に出るやつだよ」

    【鑑定所にて説明をメモメモ】


    >>136

    今度メニュー探してみる!

  • 138決闘者25/08/15(金) 15:21:26

    >>128

    モツポン酢かぁ。米と一緒に喰うと美味いよなぁ……


    >>130

    そういう訳には行かねえ。任せろって言っちまったもんだからさ

    まあ、食い物を選り好みしなけりゃ貝とか獲れるだろうし、飢えて死ぬこたないだろ

    【やっぱ魚が食いてえな……と青年はそこら辺で見つけたブイ(浮く木片)を釣り糸に括り付け、改良している】



    うし! これならちったぁ釣りやすくなったろ!

    Mr.ブライト! 餌になりそうな虫は居たか?

    「ウキ!」

    【ちゃっかり自分は虫も食べてお腹を満たした小猿は、魚が食いつきそうなワーム系の小虫を差し出した】


    太ってて食い出がありそうだな……これなら喰い付きも良さそうだ

    サンキュー!「ウッキ」

    【それほどでも、とMr.は小さな胸を張る。体長10cmの体では子虫でも中々大きなものだ】


    さてと……昼飯は過ぎちまったけど、晩飯までには釣れると良いんだがなぁ

    【そう言い、青年は空腹を抱えながら釣りを再開した】

    【岩礁には暑い熱射が降り注ぎ、涼しげな潮風が頬を撫で、カモメが遠くで鳴いていた】

  • 139騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 15:23:31

    なーにしよ……

  • 140パンテオン協会25/08/15(金) 15:30:29

    「えーっと、5番……二文字、手に持って、攻撃を防ぐ防具……」【クロスワードパズルを解いている】

  • 141謎子25/08/15(金) 15:35:20

    >>140

    あっ、お久しぶり!

    蜘蛛さんにはいつもお世話になってるよ

    この子に名前とかありますか?

    【肩の上で前脚で腕組みしてる霊体の子蜘蛛】

  • 142パンテオン協会25/08/15(金) 15:40:43

    >>141

    「ふぇ! あ、あぁ、お久しぶりですね!」

    「えっと、名前はありません。根本的に、名前ちゅーたら人間が神様を呼ぶときに必要だから付けられてるものであって、だから……」

    「えっと、つまり、名前はありません。もしも呼び名が必要だったら、お客様くらいだったら、お望みの呼び方で応えて下さると思いますよ」

    「今日は何かあります?」

    パンテオン協会 案内 | Writening衝合やその他の現象によって多くの神霊が訪れるこの世界、存在を忘れ去られて力を失ってしまう神も大勢います。 パンテオン協会はそのような神の消滅・悪神化を予防するため、神と人とを繋ぐ組織として設立さ…writening.net
  • 143謎子25/08/15(金) 15:43:56

    >>142

    そうなんだ

    神様の間では名前以外のもので通じ合ってるのかな?


    えっと……アレンイェニ様の次の加護をお願いできますか!

  • 144パンテオン協会25/08/15(金) 15:52:47

    >>143

    「はい!…………」【固まった】【今契約がどこまで進んだか忘れたぜ! みたいな顔だ】

  • 145謎子25/08/15(金) 15:58:40

    >>144

    まだ一番最初だから、もっと良く知りたくて

    それに私も最近お母さんになったし

    【それは誤解を招く表現だと思うよ!!】

    ※内部の魔物がうえーん私もママがほしい甘えたいよーしたのをなだめただけ

  • 146パンテオン協会25/08/15(金) 16:09:47

    >>145

    「さっ、さよでしたよね!」

    「勿論、問題なく進行させていただきます。時間も十分ですしね!(待たせすぎたくらい……)」

    「さて、アレンェニ様の第二段階というと……易化したヨモツヘグリでしたね。」【巫女がそう言うと、霊体の子蜘蛛が頭からぴょんと飛び降り……】【しばらくして、その背にひとかけの食べ物を背負って戻って来る】

    dice1d100=42 (42)


    (……なんか変なこと聞いたような?)

  • 147謎子25/08/15(金) 16:13:42

    >>146

    あれ?これはどこから持ってきたの?

    【子蜘蛛を興味深そうに見ている】

  • 148パンテオン協会25/08/15(金) 16:14:21

    >>145

    【それは数個の木の実だ。詳しい人なら、これが健康にはいいけど味は良くないのであんまり食べ物としてはメジャーじゃない種類のものであることが分かるだろう】

    「ああ、来た来た。これはアレンェニ様と、その力を受け継いだ蜘蛛の方々との絆を深める儀式の一つです。これを……パクっと! 行っちゃってください。食事って結構あの、大事な儀式なんで」

    「もしよっぽどな食べ物だったら多少ウチが手を入れてたけど、これくらいなら大丈夫そ……」

  • 149騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 16:14:25

    ……黄泉竈食かぁ

  • 150謎子25/08/15(金) 16:17:14

    >>148

    なるほど

    同じ釜の飯を食うってやつだよね

    食事って家族とかを表す要素でもあるもんね

    【でも捕まえた獲物じゃないんだ、蜘蛛さんも昨今はバランス良く食事するのかなーとか割と能天気なことを考えつつためらいなく口にする】

  • 151パンテオン協会25/08/15(金) 16:18:58

    >>149

    「そこんとこ、おかしなことにならんように調整するのがウチらの仕事なんで」

    >>150

    【すごいにがい】

    「そう、んな感じです。」

    「もう大丈夫の筈、っすよ。簡単な儀式だけど、次の冒険のころまでには効果が出てるはずで。お疲れ様でした。」

  • 152騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 16:21:04

    >>151

    なら大丈夫か

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:24:51

    >>142

    そういえばその前は奥義級って伏せられてたけど、伏せられなくなってる??

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:25:57

    できた……野良リヴァイアサンの胃袋ポン酢だ
    コリコリ食感がうまいぞ

  • 155騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 16:27:36

    【お腹すいてきたので野良リヴァイアサンの漬け丼頼む神】

  • 156謎子25/08/15(金) 16:27:39

    >>151

    に"

    【絶句…苦かったみたい】


    あ、ありひゃとふごさいまひた!

    【若干ニガニガのままお礼はきちんと言う】

  • 157黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 16:34:32

    >>108

    【黒衣の少年は依頼書の通りに依頼地へと向かうと、すぐにブルズアイゴーレムを発見した】


    あれが件のゴーレムか

    気配からしてこちらに敵意を向けてはいないな、加えて弱点である中核の位置も掴みやすい

    他と比べて風に当たった時の音が違う

    ……ここは、先手必勝だ


    【少年は借りているクロスボウに矢を装填すると、ブルズアイゴーレムの死角に当たる場所から、的の中央一点に目掛けて矢を放った】

    【結果は見事に命中、ゴーレムからの敵意を受けるものの、目立った消費なしに弱点に一度だけ攻撃を与えられたのはメリットの方が大きい】


    流石に一撃では沈まないか、残りあともう1……いや、2度は当てないと無理だな

    さあ、ここからは我慢比べと行こうか

  • 158騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 16:47:02

    【丼モグモグしつつ依頼眺める】

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:50:24

    >>158

    早めの夕食かねー

    (※今夜は顔見知りさんとのやり取り控えてますけど大丈夫ですの?)

  • 160黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 16:58:48

    >>157

    【ブルズアイゴーレムは事前情報の通り、的のようになっている中央部の核以外の攻撃には無敵であった】

    【斬撃は効かず、射撃も効かず、急拵えの落とし穴に入れても傷一つ負わないような耐久性だ】


    魔術的な防壁でもかけられているのか、それとも天性の肉体と同義なのか……

    ともかく現段階の俺では奴に通じる手は殆どない

    だったら……その少ない中での有効打を繰り返せば良い、俺には“これ”がある

    【ゼノは目隠しを外してゴーレムの方を見る、聴覚と嗅覚で探っていた通りの外見、襲い掛かるスピードもこちらより一手遅れる速度を『記憶』すると、予定通りだと再度クロスボウを構えた】


    その記憶を……『喚び覚ませ』

    【身体の内部から《記憶のフォボス》を召喚し、フォボスの持つ異能力を発動させる】


    《幻影》の召喚、対象は数分前までお前と戦っていた俺自身だ

    【背後に浮遊するメモリの一つがフォボス体に突き刺さると、その場に複数人の『黒衣の少年の影』が現れ、ゴーレムの四方八方を取り囲む】


    過去の影法師、言ってみれば単なる目眩しと同じようなものだ……が、お前のようにスピードの遅い魔物相手ならば使いようはある


    【幻影たちはクロスボウを放ってゴーレムを牽制する、ゴーレムは自身の弱点である中央部に当てまいと避け続ける】

    【だがしかし、それは実体のない幻影に過ぎない】


    二度目のヒット、頂いていく

    【背後を振り向いたゴーレムを待ち構えていたのは、射線上に弱点を曝け出すような形を狙って矢を放っていたゼノの姿】

    【幻影による翻弄も罠として機能し、少年は難なくブルズアイゴーレムを追い詰めて行った】


    残るはあと一撃……トリプルブルもあと少しだな

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 17:06:46

    >>159

    ※すぐに行くという訳では無いので……

    お腹すいたから軽く食べてる

  • 162ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 17:07:00

    (※すみません、戻りました!)

  • 163アノマス◆UBru6zWM0.25/08/15(金) 17:08:06

    >>78

    …ふふっ

    【「疲れたよーもう歩けないよー」『ならば走ろうか少年』「うん!」みたいなやり取りを思い出して作業中にフフッと吹き出し笑い】

    【そんな少女へ楽しいことでもあったのかな?と小さな魔女が不思議そうな視線を向ける】


    【時は夕方より少し前】

    【製作工程を魔女清掃員さんに説明してもらいながら、暁の炎さんがくれた火山石を準備。それを削り粉末へ】



    ごりごり〜としてからまぜまぜーってね…

    【作った削り粉を草木灰とよく混ぜ合わせ、今度は焔の魔力を注いでいく。なかなか楽しい】

  • 164謎子25/08/15(金) 17:19:52

    お薬の味がする〜

    【牛乳に救いを求めてる】



    >>163

    アノマスお姉さんは何を作ってるの?

  • 165無縁神レミニ◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 17:21:07

    【リュートを弾く練習をしている】
    【音楽神に宗旨替えか?……ということもなく、死者の記憶で視た話を詩にすることで供養の一環にしようという考えだ】

    【……どうにも陰鬱な話が多く、楽しめる形にするのには苦心しているようだが】

  • 166黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 17:21:08

    >>160

    【不意打ちの一度目、罠に嵌めての二度目、ここまでは順調そのものだ】

    【だがしかし論理のみで動くのが生命というものでもなく、そしてまたこのゴーレムという存在も易々と自壊されるような単純さはなく】


    【一度二度と躱されたのなら、三度目はもう無いと思うのが「やられた側」の考えだ】

    【ブルズアイゴーレムは眼前の少年を生命の危機に至らしめる危機的存在と認識したのか、堅牢な外壁を敢えて削り、より身軽で人型に近い姿へと変貌した】


    マジかよ、そいつは想定……ッ!?

    【敏捷性が格段に向上したのはさることながら、崩れた「無敵の外壁」を礫として投げ放ってきたのだ】

    【ゴーレムは総じてパワー型の魔物である、そんな魔物が全力の投石をしてきたのならば、それはもはや単なる投石ではなく】

    【散弾銃の乱射と同等の規模と威力をノータイムで起こしているようなものだった】


    余裕を持って対処し過ぎたか、ゴーレムをキレさせるなんて予想外だった!

    けれど……

    【ゼノは持ち前の記憶能力で迫ってくる石礫の軌道を予測し、致命傷を負わないようギリギリのところを避けていく】

    【一歩、また一歩とゆっくりと近づけば、クロスボウの射程圏内に入って的を狙いやすくなる】

    【……が、これは先程までの話だ】


    チッ……!

    【緊急の戦闘形態を取った今のブルズアイゴーレムにその手段は通じない、近づけば距離をとってまた礫投げを再会する】

    【ヒットアンドアウェイ、ゼノがゴーレムに対して行っていた戦法をそっくり真似るようにしてこちらを追い詰めているのだ】


    【あちらが三度の攻撃に耐えるのに対して、こちらは一度でも当たればその時点で終わるようなもの】

    【ずっとこの状態を維持し続ければジリ貧になってトドメを刺されるのは明白だ】


    ……なら、敢えて受けてやるよ

    その攻撃を“記憶”するまでだ

    【ゼノは敢えて避けることを止め、自分が死なないギリギリのところを見極めながら、わざとゴーレムの石礫を真正面から食らった】

  • 167なんにでも牛乳をかける女25/08/15(金) 17:25:39

    >>164

    ふふ……【そっとミルクを差し出す】

    おつかれさま、エム

    蜘蛛の神様ね……エムがお世話になっているなら、私も祈っておこうかしら

    【こういうカジュアルな信仰でよければだけど、と】

  • 168ミスター・「顔見知り」25/08/15(金) 17:28:55

    (※こちら腰据えて書き込めるようになるのは早くて20時以降となりまする)

  • 169騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 17:33:31

    >>168

    ※了解です

  • 170黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 17:37:02

    >>166

    【礫の乱れ撃ちに遭い、死なないまでも幾分か怪我を負ったゼノはその場に倒れ伏す】

    【ゴーレムは敵を仕留めたと勘違いしたのか、投石を一度やめて崩した外壁を再生しようとその場に停止する】


    ……《傷病》の召喚、四つ足鳥と同じように俺の痛みをお前にも味わってもらう

    【好機到来と踏んだゼノは、その隙を逃さずフォボスの異能を発動する】

    【自分の負った怪我との共感覚に陥らせるその能力は、ゴーレムの持つ『無敵の外壁』を貫通してダメージを与える】

    【だがしかし、状況が五分になったとしても、ブルズアイゴーレムの「狙いの的」を射抜けてはいないので完全なトドメにはならない】


    いや……これで良い

    こうすれば……“もう一つ”を使える

    【黒衣の少年は身体を引き摺って、目の前で行動不能になっているゴーレムの頭部に触れる】


    『喚び覚ませ』……《過去》の召喚

    対象は、俺に中核を矢で射抜かれた時の記憶だ!


    【瞬間、ブルズアイゴーレムの真芯にはフォボスの能力で生み出されたであろう“矢”が突き刺さる】

    【少年が行ったのは『過去の事象』の再現、「ブルズアイゴーレムの中核を矢で射抜かれた」という事実を再現したのだった】


    【三度目のヒットを受けたゴーレムはついに形を保てなくなったのか、その場でボロボロになって崩れ去っていく】

    【ゼノは今日初めて自身の能力をフル活用して戦うことができたようだ】


    ああ……頭痛ェ……やっぱり、過去再現の能力だけは負荷が強すぎる……

    けれど、駆け出しにしてみれば大金星だろ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:43:06

    >>170

    おつかれさん!これで鷲頭碧髄鉱の採掘を再開できるって依頼人が喜んでたよ

    【報酬金は下級の依頼の水準から見ればかなり高額だ】

  • 172騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 17:45:43

    【今回相手を連れていく予定の場所に一反木綿に乗りもっかい向かうことに】

  • 173黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 17:46:57

    >>171

    ああ、どーもな

    一筋縄じゃいかないって言われたのも痛感したよ

    想定していた戦略が上手く嵌ってよかった

  • 174謎子25/08/15(金) 17:51:22

    >>167

    ありがとうお母さん

    【ミルクごくごく】

    うーんアレンェニ様のことはまだ良くわからないけど

    こう……もし何か違って正式には捧げられなくてもきっと気持ちは嬉しい


    ………と思う


    >>173

    おかえりなさい

    アリッサお姉さんもだけど頑張りすぎて大変な人結構多い?

  • 175黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/15(金) 17:56:59

    【目隠しを直しながら帰還、怪我は途中で仕入れたポーションのおかげで軽傷まで治ったようだ】

    >>174

    普通に頑張ってるあの子とは違うよ

    俺は能力の関係上こうやってるだけ、言ってみれば楽な方の手段を取ってるだけだ

    ……まあ、それを頑張ってるって言うなら一緒なのかもしれないけど

  • 176謎子25/08/15(金) 18:04:50

    >>175

    うーん?

    誰よりとかそうじゃなくて

    自分が大変だったなら頑張ったにならないかな?

  • 177なんにでも牛乳をかける女25/08/15(金) 18:37:24

    >>174

    そうね、祈っておきましょう……

    【おいのり】

    ……今度パンテオンさんにお話を聞いてみようかしら。お供え物の作法とか

    【牛乳で良ければだけど。水瓶の神聖術を得てから神聖寄りの牛乳が生成しやすくなったし】


    >>175

    お疲れ様

    まさかあんな奥の手を隠してるとはねぇ……しかも、あと一歩ってタイミングで

    逆にあちらからすれば、どうあがいてもあと一撃なのだから防御を捨ててでも速度を取ったほうがお得ということなのかしら

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:03:42

    ちゅーう
    【巻物を背負ったねずみがモンスターの手配書を持って冒険者ギルドに現れた】

    【水球冠蛙 バンボトード】
    【首鎌気球 プカプカザン】
    【旋回鋼葉 プロペラドラゴラ】
    【撲殺肉塊 ブロブクラブ】

  • 179謎子25/08/15(金) 19:09:07

    >>177

    そういえばこの蜘蛛さん、私が好きな名前で呼んでいいんだって

    うーんどんな名前にしようかな……



    >>178

    こんばんはねずみさん!

    またすごい魔物の話を持ってきたの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:49

    >>179

    ちゅー、ちゅい

    【凄いかどうかは諸説あるようだ……という顔をしている。とりあえず迷惑者ではある】


    【水球冠蛙 バンボトード】

    頭の上に水球を5〜6個くっつけた奇妙なカエルの魔物。この水球は大きいほど繁殖アピールに有利らしく、巨大化させるために周囲の水源の水を根こそぎ吸い上げてしまう。


    【首鎌気球 プカプカザン】

    自由自在に伸縮する長い首を持ち、背中にある浮袋で空を飛ぶ魔物。トサカが鎌のようになっており、伸縮する首を生かして空から襲いかかり、獲物の首を跳ねる


    【旋回鋼葉 プロペラドラゴラ】

    マンドラゴラの一種で、体表面に金属が析出している。常に頭痛を引き起こす高周波でわめきながら歩き回り、ブレードのようになった葉をぐるぐる旋回させて周囲のものを切り刻み、肥料に変える


    【撲殺肉塊 ブロブクラブ】

    巨大な肉塊のように見える、肥満が著しい魔物。手足があるべき場所には棍棒のような触手があり、頭部はブヨブヨとした脂肪の間に埋まっている。

    にじるように動き回っては動物を怪力の触手で殴り殺して喰らう他、果実や種子などの食べやすい植物なども無差別に好むため、ブロブクラブが訪れた場所は野生の食べ物が根こそぎ食べられ野生動物が餌を求め人里に降りてくる原因となる

  • 181謎子25/08/15(金) 19:18:22

    >>180

    わあ……変なのから強そうなのまでいる

    プカプカザンは知らなかったらろくろ首が出たと思いそう

    【まだ冒険者見習いには全て凄そうな魔物と映るのである】

  • 182〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 19:28:05

    ロクロクビは空飛ばないしトサカ生えてないのです にゃー
    どっちかっていうとサガリとかツルベオトシなのです

  • 183謎子25/08/15(金) 19:29:20

    >>182

    あっ鈴音ちゃん

    サガリってなに?

  • 184ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:30:35

    【日が暮れきった辺りで跪いていた姿勢を解き、全員がそれぞれ伸びをしながら立ち上がると、それぞれの王の像を外套にしまう】

    【墓地の入り口で大男が腕を組んで胡座をかいていたが、9人の気配を感じてのそりと立ち上がる】

    【大男はここまで時間がかかるならそう言えばと6人の小柄な戦士達を叱りつけ、ムゥとハカナと6人が同時に謝罪し、ジェーンも遅れて謝罪する】

    【9人と1人はそのままセントラリアの街を目指して歩き始める】

  • 185〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 19:37:07

    >>183

    サガリっていうのは 突然上からぶら下がって脅かしてくる馬の首のマモノなのです

    見たものは病気にかかると言われてるのです にゃー

  • 186謎子25/08/15(金) 19:39:45

    >>185

    見ただけで病気になるの?呪いかな……


    >>180

    💡

    ブロブクラブってどこにいるの?

  • 187ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:40:28
  • 188騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 19:41:07

    たておつー
    【帰ってきた】

  • 189ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:45:10

    【大男は6人をつれて宿を探しに】


    【ムゥ達はギルドに戻っていく】

    >>178

    【ギルドに戻ると依頼をだしに来るネズミの姿があり、3人はその依頼文を見る】


    ジェーン

    『プロペラドラゴラ?』

    ハカナ

    『早口言葉みたいな名前ですね』

    ムゥ

    『……このプロペラって素材として需要があるのかな?』

  • 190〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 19:47:49

    (※あっ手間取ってる間に次スレが……すみません)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:11

    立て乙ー

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:51:21

    ちゅうー

    【ねずみはたておつをしている】

    >>186

    【手配書によれば、今はどんぐり山のどんぐりを食べ散らかしているようだ


    >>189

    【ねずみは文字を書き始めた】


    【うすい しなやかな きんぞくのブレードのようなものなので そざいとしてつかわれることもある マンドラゴラなので きんぞくにはやっこうもある

    ただし プロペラのようにまわしているだけで とべないので 「プロペラ」としては つかえない】

  • 193謎子25/08/15(金) 19:52:27

    立て乙だよ!


    >>192

    新しい加護を試してみたい!

    これ受けていいかな?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:19

    (※鈴音さんが185に書き込む前から次スレ立てられてたんだし仕方ない)

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:54:24

    >>193

    ちゅう!

    【嬉しそうにねずみは手配書を差し出した。どんぐり山への地図も付いているぞ】

  • 196ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:55:26

    >>190

    (※気にしないでください、勘違いで踏んだと思って立てちゃったので……)

    >>192

    ジェーン

    『そっか……頭に着けて飛ぶとかできないんだね…』

    ムゥ

    『マンドラゴラの変種ということは……薬の材料にもなるんですか?』

  • 197なんにでも牛乳をかける女25/08/15(金) 19:55:30

    たておつよ

    >>179

    どうしましょう……

    いい名前を付けてあげたいわね


    けれど、それよりもじっくり考えてあげると良いと思うわ

    後でやっぱり違うのがよかったってなったらかわいそうだし

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:57:33

    >>196

    【ねっこも はっぱも くすりのざいりょうになる

    じゅんすいな マンドラゴラと すこしやっこうはちがう】

    ※なおねずみ依頼は強さを受ける人にぶん投げる方式なのでどっちが強いかとかは濁します

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:57:37

    ※ああ勘違い

  • 200〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 19:58:38

    >>194

    >>196

    (※おおう……勘違いでも次スレは次スレなのでありがとうございます、ということで)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています