- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:33
呼延灼とエンプーサの混合サーヴァント
存在意義に不安を覚えるメンタル弱者
そしてムチムチえっち - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:50:31
新宿でいた幻霊混ぜ混ぜ鯖の失敗作
エンプーサってメンタルがカスほど弱い夢魔のパワーを呼延灼メンタルで使えたら強いじゃん!して作ったら
呼延灼の記憶だけもったほぼエンプーサのメンタル弱気ものができた(強いは強い) - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:51:46
新宿ってことはモリダディがなんかやったって事か
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:52:11
108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~
っていう2022年のハロウィンイベントで登場したキャラ
アラフィフが呼延灼の幻霊とエンプーサを混ぜて生まれて
戦闘力だけは呼延灼の技量とエンプーサの幻獣の肉体により相乗効果を発揮し凄まじいのだが
(実際アサシンの癖に対軍宝具引っ提げてて、その宝具の連環馬もエンプーサの影響で幻獣化してる)
精神まで呼延灼の承認欲求とエンプーサの弱点である罵倒に弱いが相乗効果発揮してクッソ弱くなってしまってる
なお敵や格下と内心で見定めたら平気等、思ったよりはふてぶてしい所もあり - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:47
メンタルよわよわ承認欲求モンスターなことに目を瞑ればサーヴァントとしてはかなーり強い
ただメンタルの問題はやっぱり無視できない(新宿は悪意に塗れた環境ゆえ特に)ので、実際の新宿特異点では幻霊化がわりとうまくいった燕青のほうが採用された - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:53
実は存在が示唆されたのは北極の水着イベントの時だったりするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:15
メンタルはセミの抜け殻レベルで脆い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:10
呼延灼の能力と記憶を受け継いでるんで
エンプーサとしてではなく本人なりに呼延灼として認識、振舞ってるが
肉体も精神もベースはエンプーサなので
本来は呼延灼でもエンプーサでもない超不安定な存在
なので定期的?に9歳児のエリちゃん(プリテンダー)にメンタルケアされてる - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:10
過去イベントでときめきアイアンウィップとかいう自分が主人公の少女漫画を作ったり受肉したら戸籍ってどうなりますか? とか聞いてきたりで結構やりたい放題してる鯖でもある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:44ときめきアイアンウィップ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
件のときめきアイアンウィップってのはこういうの
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:22
なんか結構声かっこいいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:35
メンタルがクソ雑魚過ぎるせいなのと中の人のキャライメージで高めの声に変換されるけど実際は滅茶苦茶イケ女ボイスなのよねコエンプー
久し振りに声聞いたらお前こんなに声格好良かったっけ…もっと情けない声晒してた記憶が…ってなる