JRHAに登録された由来と実際の由来が異なる馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:51

    どういうのがいるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:33

    ジャスタウェイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:50:38

    レッツゴードンキ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:51:48

    ディープインパクトの由来もただ「深い衝撃」と記されるのみだが1998年に公開された「ディープ・インパクト」という映画が元ネタである


    ˣіjra.jp
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:47

    フェノーメノの名前の由来はポルトガル語で「超常現象」だがこれはロナウドの愛称である
    往年のサッカーファンならよく知っている事実だろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:43

    ウマ娘を元ネタにした馬の名前は全部違うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:00

    藤田社長のドーブネもワインの D'Auvenay からつけようとしたらダメなので土船になったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:13

    >>6

    ドリームジャックは曲名由来だから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:04

    ペチンペチンイテテ
    (ペチン県ペチン市+凍てて)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:37:58

    ドウデュース

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:37

    ダイユウサク

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:14

    >>4

    頭に浮かんだ言葉をそのまま付けたって言ってるから映画由来ではなくね?

    無意識に影響されてた可能性はあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:19:55

    カリボール

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:27:06

    オニャンコポン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:15

    >>11

    子供の名前由来ってことには変わりなくね?

    字が汚いせいで名前変わっちゃっただけでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:51

    ゴルシの嫁の子1号ことドマーネ
    由来は「王冠」となっているが母親の名前がランドネである事も合わせるとロードバイクから名付けられてる可能性が高い(ランドネというアウトドア系雑誌も存在してる)

スレッドは8/15 10:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。